• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月01日

タケノコの季節。

タケノコの季節。 農繁期も一段落…これから6月初旬は
タケノコ採り」に走り回る、ウチの父。

先日、とりあえず「下見」に行ってきた
らしいです。
(ご近所の方々もお誘いして、一緒に
タケノコ隊」を組んで出かけるので、
“隊長”としては、ある程度、タケノコの
生育具合を事前に確かめる必要があり。。。)

今年は、ちょっと気温が低かったせいか?例年よりも、タケノコが遅いみたいです。
先週の「下見」の段階では、まだ全然なくて、仕方なく…そのまま、ドライブ。

そして、「おみやげ」が画像の【アニマル飴】でございます。
(「お土産」と、漢字で書くより) 平仮名の《おみやげ》が似合う感じでスね。

「お前は、子供だ」「ガキだ」「わらし子だ」…と、常日頃いわれておりますが、
こんなんもらうと、本当に精神年齢が一気に“若返る”ような気がしまスね~。
でも、こんな…“砂糖の塊”みたいなの、一体どうしろと。(ノ_<。)
(…仕方ないから、しばらく部屋に飾っておくことにいたします。。。)

…で、下見のあと、昨日は一応、本番。 【第一回/タケノコ隊出動
                         (わたくしは行きませんが…。)
少しは、タケノコも出ていたようで、今日のお昼は、タケノコをおかずにして
食べました。 ヒメタケというか…芽を出したばかりのなんだけれど、短いながらも
けっこう太くて、歯応えのある、美味しいタケノコですよ♪(^.^)


《今日の食玩》 【ポテトサラダ】

スライス用の「小道具」が、なかなか細かいつくりです。。。
ブログ一覧 | 庶民的・グルメ | 日記
Posted at 2007/06/01 13:25:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

モコでお迎え燃費
Iichigoriki07さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2007年6月1日 14:33
タケノコ…上のほうのやわらかいトコが好きです(・ω・)♪

カッパさんはどーですか? 好きなタケノコ料理とかあります^^?
コメントへの返答
2007年6月2日 2:42
「ヒメタケ」はホントに生まれたての
ホヤホヤなので…全体、美味いでスね♪

ウチは、採ってきてすぐ茹でて皮剥いて
そのまま、醤油やマヨつけて食べるのが
好きです~。

二日目くらいから「お煮付け」など…(*^_^*)
2007年6月1日 14:47
ど~も!
コンニチはですo(^-^)o
タケノコ残念でしたね(>_<)
飴はおこちゃま様(-.-)y-~~~
では今月も宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2007年6月2日 2:44
どもども~。(^.^)
おお!! 今日から6月でした…。
よろしゅうたのみます。。。

やっぱ、今年はやや寒いんでせうか。
出足が遅れ気味みたいでスね~。。。


2007年6月1日 19:45
たけのこご飯食べたいなぁ~

なつかしい感じの飴ですね!
コメントへの返答
2007年6月2日 2:45
タケノコご飯、美味いでスね~。(^.^)
サクサク、歯応えがたまらんでスね。

アニマル飴…なつかしすぎて…
くっ。。。(ノ_<。)
2007年6月1日 21:51
親からみると子供ってのは、いつまでたっても小さいまんまの子供らしいよ。
娘への愛情が【たァ~っぷり】詰まってるおみやげだね。

ライオンとパンダとウサギとサル。
残念、かっぱの金太郎飴はないね。【棒付妖怪】になっちまうか。。。
コメントへの返答
2007年6月2日 2:49
どっちかつうと…「アジの干物」とか
「地酒」とか…そっちのが嬉しいの
でスけどね~。。。(^_^;

父は、甘党なので…(ハチミツ大好き。
プーさん。)たぶん、これも父が
食べることになるかと…。
(でも、一気に食われては身体に
悪いので、頃合いを見て、1本ずつ…。)

カッパの飴、あってもよさそうな
もんですよねえ。。。(‥;)
2007年6月1日 22:22
タケノコ、どうやって食べても好きです~
じぶんなんかは、買って食べるしかないので、山で採りたてってうらやましいです~
ポテトサラダも大好物だったりします...
コメントへの返答
2007年6月2日 2:55
タケノコは、秋田方面でよく採れる
らしくて…毎年、何箇所か目星をつけて
順番に廻って、帰りは「温泉」入って
…田植え後のレクリエーションですね♪

採れたては、ホントに美味いッス♪
茹でてる時「トウモロコシ」みたいな香りがしますね~…。。。

ポテトサラダ、これもひそかに
「酒の肴」によかったり…(*^_^*)
2007年6月1日 22:38
飴の袋に早坂高原と書いてありますが、かっぱさんが住んでると思われる辺りからじゃ結構遠いですよね?うちも龍泉洞の通り道だし早坂高原はよくドライブしましたけど、白樺がいっぱいあっていいんですよね~
タケノコ・・・うちの近所の竹やぶ(私有地)でもボコボコ顔を出してましたけど近所の人が人気のない時間にもって行っちゃうそうです。
コメントへの返答
2007年6月2日 3:03
そうそう、早坂高原の「道の駅」で
買ったらしいです。(^.^)
ウチからはけっこう遠いですねえ…。

…って、秋田に行ったんじゃなかった
のかな?と思うんだけれど
父にとっては、一日5~6時間の運転は
(冬の配達仕事に比べたら)ぜんぜん
平気なようで…あちこちグルグル。。。

タケノコ…私有地の採るのはよくない
なあ~。。。(^_^;

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation