• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月23日

学習する仔ニャンコ

学習する仔ニャンコ 今回の仔猫たちは、やたらよく「噛む」のでスが
本当に手加減なしに、思い切り噛みつくもんで…

「これはもしや“噛みつきネコ”という新種誕生
ではないか? …よく見ると耳も尖ってるし…」
…などと思ったりしておりましたが、

最近、すこしずつ様子が変化してまいりました。

二匹でじゃれ合いというか、ケンカというか、けっこう激しくやっとるなあ~と思ってたら

そういう日々を数日経過するうちに、“痛いこと”を身体で知ったんでしょうかね。
このごろでは「噛む」ときにも、【手加減】できるようになったようです。
(今もじゃれるし、噛むことは噛むんだけど、痛いほどではない。)

兄弟というか(正確にはウチのは違うけど)…一緒に育つ相手がいると、やはり
自然とこういうとこ、学習してゆくモンなんでスね…ネコも。(^◇^;)


《今日は山の食べ物》 【木イチゴ】

今日、親が家の裏山から大量に採ってきました。。。(枝ごと。。。)
食べてみると、けっこうあっさりした「甘酸っぱい」味わいでスね。(^.^)
ブログ一覧 | アニマルズ | 日記
Posted at 2007/06/23 17:04:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2007年6月23日 18:07
やはり人間も犬も猫も、動物って一緒に育つ仲間が居てこそ、社会性が身につくんですね(^_^;)
まぁ、近頃の人間の子供は、常識のない奴が多くなってきましたがね(-.-;


それにしても木いちご、美味しそうですね!
ジャムでも作るんですか?
コメントへの返答
2007年6月23日 19:35
おお、「社会性」…まさに、そういう
ことなのかもしれんでスね。(^.^)
(コミュニケーションの距離感みたいな
のは、どつきあいで学ぶ…?(^_^;))

木いちごは、ナマ食です~。
部屋の前にドサッと枝ごと置いてある
ので、ブチブチもいで食べてます♪
2007年6月23日 19:39
こんばんは!

やはり人間も動物も『噛み癖』は一緒なんですね。
ちなみについ2年程前までは娘がそんな感じでした。

にしても木苺美味しそうなりね~
郵パックでもいいので送ってちょ!(笑
コメントへの返答
2007年6月23日 22:07
こんばんは~。(^.^)

あ…やっぱり、人間も同じなんですか。
ウチは、ネコではこういうタイプ
初めてだったんで驚いたんですが
…やっぱり、だんだんに治っていく
もんなんですね~。。。

木イチゴ、ものすごく鮮度が落ちるのが
早いです~。(^◇^;)
やはり山で木になってるやつでないと
あっという間にしなびてしまう。。。
2007年6月23日 21:31
リッパなニャンコ顔になってきましたね~
やっぱ一緒に育つって大事ですよね~
うちのワンコは社会性、ないからなあ...
木いちごって黄色いんですね。
こゆので赤いのをこっちではヘビいちごって言いますけど...
コメントへの返答
2007年6月23日 22:13
そうですね~…ここんとこ、どんどん
「ネコ」の特徴が顕著になってきた
ような気がしまスよ~。。。
(でも、耳の形が少し変わってるかな…。)

「山いちご」「木いちご」「へびいちご」
…いろんなのがあるようですけど
区別がわからない~。。。(^◇^;)
2007年6月23日 21:57
仔猫ちゃん大きくなりましたね~
学習していくのは人間の赤ちゃんと
一緒ですね。
子供の頃は自然にある物や人の家になってる実を
食べたりしましたが、大人になったせいか気が引ける
ようになったりしてますww
コメントへの返答
2007年6月23日 22:21
数日前から、大人ネコと同じエサを
少しずつ与え始めてるので…だいぶ
体重もふえてきた感じです。(^.^)

でも、まだ二匹を「ネコ束」にして
片手に持つことができますよ。。。♪

自然の食べ物…昔は、アカツメクサの
ミツとか吸ったりもしたもんですが
…近頃は「農薬」とかも怖いし(^_^;
イチゴぐらいかな、食べれるの。
2007年6月24日 0:33
2匹ともカメラ目線が イイ感じですね♪

育っていくと、1つ1つが習い事みたいなものですからね!

しかし、かわぃぃね~♪
コメントへの返答
2007年6月24日 15:34
ホント、なんか目線が面白い具合に
撮れました。σ(^◇^;)
とくに、黒トラのカンスケなんか
後ろにそりかえって…。。。

今、一番かわいい時期ですね~♪
2007年6月24日 14:29
木苺プチプチしてておいしそぉ~っ♪
コメントへの返答
2007年6月24日 15:36
サラッと爽やかな自然の味で
美味しかったですよ~。(^.^)

あと、「山グミ」も食べました♪

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation