• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月24日

まだ頑張ってる、アサガオ。

まだ頑張ってる、アサガオ。 何度か、花も枯れて…
「今年もそろそろ、朝顔の見納めかな?」と
思ったり……でも、翌日になると、やっぱり
新しく花が咲きまスよ。
すげえ~…頑張る、頑張る。(・o・)

アサガオって、暑い季節に咲くのか…
それとも、涼しい気候に勢いづくのか…
よくわかりませんが、
とにかく、東北地方では比較的、長く保てるようでスね。(¨;)

アサガオでハンカチを紫色に染めるとか…このあいだ読んだ本の中に
エピソードであったんですが。。。アサガオの花を絞るんですかねえ。

1枚のハンカチを染めるのには、花をいくつぐらい使うのだらう。。。?
咲いている花を摘んで…絞って…うわあああ。。。それも、けっこう勇気が
いりそうな話でスね。。。


ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2007/09/24 11:58:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

ちいかわ
avot-kunさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

検査入院
TAKU1223さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2007年9月24日 14:21
そー言えば、こどもの頃に
しぼんだ朝顔の花を水に入れて
つぶして色を出して遊んだ経験がありますよー!!
結構キレイな色が出たと思います!
ガーゼのハンカチに染めると良いかもしれませんね♪
ちょっとやってみたくなりました^^
コメントへの返答
2007年9月24日 16:18
おおっ! 
実体験がおありなのでスね。(・o・)

しぼんだ花でもできるんだ…。
なんだか、興味がわいてきた~。。。

天然の「アサガオ色」に染まった
ハンカチ…綺麗かもしれない。(*^_^*)
2007年9月24日 16:21
家の朝顔も、まだ頑張って綺麗な花を咲かせています。

カッパさんと同じ青紫の朝顔です。

少しでも頑張って咲いていて欲しいですねぇ

色を染める奴。娘がこの前やってましたよ。

ビニール袋に、朝顔の花を数個入れてぎゅっと絞ってました。

詳細はわかりません(汗;)
コメントへの返答
2007年9月24日 16:35
おお、そちらでも頑張ってまスか、
アサガオさん♪(^o^)
(もしかして、今の季節が向いた
品種なんでしょうかねえ?)
9月いっぱいぐらいは鑑賞できる
かな~。。。

なんと、娘さんもアサガオ染めをやって
おられると…!!(・o・)
ビニールに入れて絞る…なるほど。
うわわ~…なんだか、楽しそう。。。
2007年9月24日 17:59
頑張ってるねェ~ あさがお。 結界内は気候がいいんだ。
えッ なになに3D絵画という噂も・・・・

西洋種?
コメントへの返答
2007年9月25日 11:24
や~、結界の外でもチラホラ頑張ってる
みたいなので…やっぱり「品種」が
そういうのなのかもでスね~。(^.^)

これは、絵画じゃ~ないでスよ~。(^◇^;)
2007年9月24日 19:07
やっぱり、カッパさんの育て方が良いから朝顔が長持ちするのかもしれませんね(^o^)/

朝顔は、種が落ちて雑草化するのが嫌で育ててませんでしたが、カッパさんの写真を見て、来年は自分も植木鉢で育ててみようと思いましたよ!
下剤の原料としてヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
コメントへの返答
2007年9月25日 11:27
じ、実は…わたくしは「見る専」で
な~んにも、手をかけてません。(^◇^;)
(母が水ぐらいやってるのかな…。)
放置してるぐらいが、植物にとっては
むしろ健康に育つのかもしれまへん。。。

アサガオも咲いたのを見ると
それなりに楚々と可憐な花なので
いいものですよね。。。

…って、「下剤の原料」になるでスか?
それで大儲けできるでスか…??(‥;)
2007年9月24日 21:21
かっぱさんのブログ見るまで気にしてなかったんですが、うちのほうでもところどころで咲いてる朝顔ありました~
何月ころまで咲いてるんでしょうね?
植物って強いなあ...
コメントへの返答
2007年9月25日 11:30
やっぱり…「品種」なのかもしれない
ですねえ。
(ECO星人さんとこも、ぽにゃさんの
地域に近い場所だと思うし…)

なんとなく?ウチではアサガオって
「涼しい時期の花」ってイメージが
あったんですよね。。。(‥;)
2007年9月24日 23:18
アサガオ染めのハンカチってステキかもぉ~

東北地方は寒い分、「花もち」いいみたいでYO

コメントへの返答
2007年9月25日 11:32
アサガオの「紫」は、普通の紫色より
爽やかな“青系”のイメージが…(^.^)
なんか、想像しただけでウットリ
ですね。。。♪
2007年9月24日 23:34
朝顔・・・言われてみてから結構咲いてるんだなって発見しました~
朝顔染めっていいですね~画像の朝顔だと藍色になるかな?
コメントへの返答
2007年9月25日 11:34
あ、やはり…咲き続ける品種は
地域関係なく、咲いてるんでスね。(^.^)

アサガオ染め…しぼんだ花でもいいなら
やってみたい気分でスね~。。。
2007年9月25日 8:34
素直に染料使いましょう(笑)
コメントへの返答
2007年9月25日 11:36
そげな、身もフタもないことを言っちゃ
いか~~~ん!!のでありまス。(T.T)

夢が…! 希望が…!!
「紫色のハンカチ」ぢゃなくて
「アサガオ色のハンカチ」が見てみたい
のでスから~。。。(ノ_<。)

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation