• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月24日

おうちでチーズ♪

おうちでチーズ♪ 飽きっぽい自分にしては、めずらしく…
『ケフィア・ヨーグルト』は継続してまして
(マジで、顔も手も肌がスベスベ…ビックリです。)

試供品の「タネ菌」を使い尽くしてしまったので
先日、追加注文いたしました。
今回のは、ビフィズス菌なども加味した
スーパー・ケフィア』というやつでス。
(…すっかり、メーカーの術中にハマってるかも。)

そしたら、「チーズ作り」用の道具もオマケで付いてきまして。。。(ああっ、誘惑っ!)
わたくし、そんなモノを見ては…試さずにおられようはずもないのでス。。。(T^T)

さっそく、作ってみました。

作り方は簡単でスよ。 出来上がった「ヨーグルト」を、コーヒーフィルターで、
水分抜きながら、冷蔵庫で7~8時間、熟成させるだけです。

仕上がりは、ホント…雪のように「真っ白」で、これが『チーズ』?って思う
んでスけども…スプーンですくって食べてみると、たしかに、このコクといい、
食感といい…まぎれもなく『チーズ』です。 美味い~。。。(T^T) (←手前味噌?)

パンに塗って食べたら、もう…絶品でスよ♪
ブログ一覧 | 庶民的・グルメ | 日記
Posted at 2007/10/24 01:38:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

この記事へのコメント

2007年10月24日 2:03
すごぉーい!

食してみたいです♪
コメントへの返答
2007年10月24日 2:10
ホント、こんなに簡単でいいんだろうか?
…って思うほど、お手軽でスね。

市販の「黄色いチーズ」って…あれは
さらに違う熟成を経たモノなので
しょうか。。。?(・o・)

ともあれ…自家製って思うと、思い入れも
あってか、よけいに「美味しい♪」って
思っちゃいまスねえ。。。(;.;)
2007年10月24日 2:09
これはうまそうですね。。。(^^)v

パンはもちろんだけど、チーズケーキにしたらもっと美味しいかも。
コメントへの返答
2007年10月24日 2:17
うわっ…たしかに。。。
これで作った「チーズケーキ」だと
マジで美味そうです。。。!!(>_<)
(毎回、素晴らしいアイデア…!)

自分んちで、こんなに簡単に
ヨーグルトやチーズが(しかも、格安で)
作れちゃうとなると…工夫次第では
いろんなレシピの可能性が拡がり
まスね。。。♪(^▽^
2007年10月24日 2:22
てか、ほんとウマそうですね(・∀・)

チーズ好きなので!

ケフィア良いかも~
コメントへの返答
2007年10月24日 2:29
ふふふふ~。。。♪
マジで美味い…でスよ(^.^)

このヨーグルト&チーズのいいところは
「作らなければ…」っていう、ヘンな
プレッシャーのないとこでスね。。。
(食べたい時だけ作ればいい…という。)

でも、チーズを作る道具までくれるとは
思ってなかったので…とりあえず
メーカーの誘惑に抵抗する気迫もなく
どんどん「術中」ハマりまくり~…(^◇^;)

でも、楽しい「術」なら、
ま、いいか~♪…と。。。(←単純?)
2007年10月24日 9:00
美味しそうですね~☆
自家製だから無添加ですし
安全な健康食品ですね~♪

コメントへの返答
2007年10月24日 14:54
美味しいでスよ~。(^.^)

わたくし、もともと「チーズ」って
あまり食べられない方だったんですが
…これだと、美味しく食べられる。
「カッテージチーズ」っていうのかな。

とても、マイルドな口当たりで
後味も爽やかなんでスよ。。。(^^
2007年10月24日 9:12
すごいなぁ。今度はチーズいっちゃったか(笑
何かアレンジしてもおいしいかな?
コメントへの返答
2007年10月24日 14:56
思ったより、簡単なので…ビックリ
でした。(^▽^

ただ、一度にたくさんは作れない
(今の道具では…)ので、料理に使う
とかだと、もうちょっと大きい容器で
作らないと間に合わないかも。

このチーズを使ったレシピなんかも
ホームページで掲載してたようなので
あとで見てみようと思ってます。(^^
2007年10月24日 17:37
しっとりしたチーズ?

ヨーグルトにチーズ。
ビフィズス菌が入ってるってことは、ますますの「ツルッツルのス~ベスベで胃腸元気」を目指してるね。
コメントへの返答
2007年10月24日 22:49
そう…しっとりして、クセのない味
ですね。 チーズが苦手だった自分も
これだと食べれまス。(^.^)

「スーパーケフィア」にしたら
どんだけ味が違うのかと思って
ドキドキしてたんですが…味自体は
ノーマルなのと変わりない…かな?

効果の方に期待。。。!!(>_<)
2007年10月24日 19:25
私は手軽に・・・カゴメラブレっす♪
コメントへの返答
2007年10月24日 22:52
カゴメラブレ…!!(‥;)

いったいどのようなものか
わからんでスが…sai♪さんの
ビックリラブリーな容貌の秘密は
そのへんに…??
(↑注:子供時代の写真だけ見て
   勝手に妄想膨らませてまス…。)
2007年10月24日 21:28
カッテージチーズみたいに見えるんですけど、中に塩とか混ぜなくてもおいしいですか?
コメントへの返答
2007年10月24日 22:54
そうそう、ちょうど、これは
カッテージ・チーズと呼べるもの
なのかもしれないでスね~。(^.^)

…って、「塩」??(‥;)
塩なんて…入れるんでスか。。。??
ややっ…どんな味になるのかしらん。

とりあえず、自分的には…このままで
充分おいしいような…気はしてまスが…。
2007年10月24日 22:25
コレはおいしそうですね~
バターやマーガリンよりヘルシーそうだし。
市販の無糖のヨーグルトでやったらどうなるのか、ちょっと興味ありますが...
別なモノができるんでしょうね...
コメントへの返答
2007年10月24日 23:02
どうなんだろ、市販のヨーグルトで
試してみるのも面白いかもですね。

何かの料理で、やっぱり
ヨーグルトから水分を抜いて使う
…ってのもあったような。。。

とにかく…抜ける水分の量が半端で
ないんですわ。。。
200グラムほどのヨーグルトが、
1/3以下の量に減ってしまい
ますもんね。。。
コスト的にはちょっと高くつくの
かもしれないな…。(^_^;
2007年10月24日 23:03
真っ白なチーズって体にいいって感じに見えますね~
自分で作れて安全安心なチーズで言うことないですよ。
いつも朝はパン(作ってくれない(笑))なので色々バリエーションが欲しいとこでした~
コメントへの返答
2007年10月24日 23:24
朝食にパン。。。ウチはいつも
(ヘンな時間に起きるため)
“焼き魚”だけ、ポンとちゃぶ台に
載ってまス。。。

お釜からご飯、鍋から味噌汁をよそい…
適当に食べたあと、残った「魚の皮」を
使って「ネコご飯」を作って。。。

ここんとこの日課でスね。。。(^_^;
やっと、ネコ達が「ねこまんま」に
慣れてくれたので…。

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation