• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月29日

フルーツ・ストラップ。

フルーツ・ストラップ。 今度は、「フルーツ」のストラップを作って
みようかと頑張ってみました。。。

いっぱい、いっぱい…作りました。(*_*)

時間も忘れて…粘土を丸め、転がし…
グルグルになりながら…頑張りました。

成形するのは意外とスムーズでしたが…

それにひとつひとつ、「ピン」を差し込む作業は…けっこう大変でした。
ピンバイスで穴を開け…短くカットした「9ピン」を接着剤つけて挿します。

(“イチゴ”だけでも「24粒」あるんでスよ。。。(+_+))

そんなこんなで出来上がった「パーツ」を繋いで、ストラップにしてみました。


《フルーツの山》
ブログ一覧 | ミニチュア | 日記
Posted at 2007/11/29 20:52:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2007年11月29日 20:59
イチゴ一粒でどうなるんだ~って思ったら、各種盛り合わせでヒトツのストラップになるんですね~
コレもおいしそうでゴージャスな感じでいいですね~
おねいさんのいる飲み屋さんでたのんだら高そうなフルーツばっかり...
コメントへの返答
2007年11月29日 21:16
イチゴだけはプチプチとポイントで
入れたかったので…かなり面倒だったけど
頑張って作りました。。。(^◇^;)

自然のフルーツは、そのままの形で
華やかになるので楽しいでスね。

ジャラジャラとゴージャズに。。。
2007年11月29日 21:10
おーこれは見事だ!
果物屋さんできるよww

ん?メロンがないぞーw
コメントへの返答
2007年11月29日 21:19
ブドウ作りながら…「賽の河原」の
気分になりました。。。
丸めても丸めても終わらない~…(T.T)

果物屋のおままごと…できるかな。
この色合いからして、子供ウケしそうな
気もしまスね。(^.^)

メロン…大きいんだもの。。。(T.T)
粘土のコストが…メロンだけ「切り身」
ってワケにもいかんし。。。
重たくなりそうだし~。。。
2007年11月29日 21:19
今日もいい艶の・・・・指です♪
コメントへの返答
2007年11月29日 21:26
だから~…どこ見てるんでスかっ!

ふふふ…それもこれも「ケフィア」の
おかげでござるよ。。。(@_@)
ヨーグルトの効果で、冬のお肌も、
ツヤツヤ、スベスベ。。。♪
2007年11月29日 21:24
デフォルメの仕方が相変わらず上手ですね(^_^)

欲しい・・・・・

これもモバオクで買えるんでしょうか?
と言うか、直接売って~
コメントへの返答
2007年11月29日 21:29
フルーツ系は、デフォルメした方が
かわいいでスもんね。(^.^)

う~む。。。モバオクも、今のところ
きっちり決まった予定ではないので
微妙でスな~。。。f(^ー^;
う~む。。。
2007年11月29日 21:28
うわーすごい。モモの色合いがとてもリアルだよ。
(´・∀・`)
フルーツもこんなに集まるとすごくゴージャス感がでるね~。
それからいつもながらKAPPAちゃんの作品を見ると思わず食べたくなっちゃうよ。
ブドウなんか房のまま口の中にア~ンと入れたいね~(゚▽゚*)
これどこで売ってるの?
コメントへの返答
2007年11月29日 21:34
モモはけっこう、頑張ってまスよ。
エアブラシで色をつけて…表面は
「片栗粉」をまぶしておりまス。(^.^)

ブドウは……毎回だけど、大変でス。
いつになったらできるのかと
気が遠くなりそうでした。。。f(^ー^;

いまのとこ…知人のオークションと
秋田の某雑貨店への納品を予定して
おりました。。。
ストラップ系の雑貨は初めてなので
試行錯誤の真っ最中です。。。(¨;)
2007年11月29日 21:29
フルーツストラップ。
ハワイアンダンスをしている人のイアリングにもなる。

ピーチを希望。。。。
コメントへの返答
2007年11月29日 21:43
そうそう、半端に余った「ブドウ」を
“ピアス”にも作ってみたんでスよ。(^.^)
ちょっと重たいかもしれんけど。。。

モモ、片栗粉の効果で…けっこう
リアルに仕上がってるでせう。。。
本で見たやり方を参考にしたんでスが
…考えついた人、えらいでスね。
2007年11月29日 22:29
どれもリアルで豪華でこれまた購買意欲の湧いてくるストラップですね~
買っちゃおうかな^^
コメントへの返答
2007年11月30日 2:43
いや~…ストラップって、作ってみたら
思いのほか、ウケがいいので
ビックリですね~。

やっぱり、日常で使えるものが
いいんだなあ~…って再確認。(^.^)
2007年11月29日 22:59
これいいですね~♪

ちょーほすぃです☆
コメントへの返答
2007年11月30日 2:45
やや~、皆さんの反応がよくて
とても嬉しいでスよ~。(^.^)

ドキドキしながらちょっとずつ
作っていたんだけど、自信が出て
きました~。。。
2007年11月30日 22:07
これは大変だ!面倒だ!
どれも美味しそうですが、
私に関係のあるぶどうが一番好きかな。
コメントへの返答
2007年11月30日 22:51
けっこう、大変で面倒でした~。。。
でも、単純作業の繰り返しなので
あんまし頭は疲れなかった。(^_^;

なるほど、kagokagoさんは「ぶどう」
ですよねえ。。。
そういえば、「あけび」のミニチュア
ってのは、今までに見たことないから
作ってみたら、斬新かもしれない。(^.^)

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation