• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月05日

梱包作業。

梱包作業。 まだ全部ではないけれど…とりあえず
出来てる分だけ、梱包作業をしてみてまス。

これは(オークションではなくて)
秋田の某雑貨店に納品する分なので
あらかじめ「個装」までやってから
発送準備をするです。

今回は初めての「ストラップ」ということで
やはり、店頭に置くには…パッと見て、全体がわかるようにせんといかんだろうなと
いうことで…こんな感じにしてみました。。

最初に“試作”で作ったストラップも、思ったより?いい反応を周囲からもらったので
少し「追加」で制作してみてました。↓

今回は“オレンジ”と、“レモン”のタルトも作ってみたり。。。(^o^)

なにはともあれ…(絵描き修行の気分転換に)趣味で始めた「ミニチュア」が、今では
けっこう生活の“中心”になりつつあるので、我ながら不思議な気分でスね。。。
まあ…なんでも興味の向いたことはやってみるべし、続けてみるべし。。。って
ことなんでしょうか。。。 
ブログ一覧 | ミニチュア | 日記
Posted at 2007/12/05 21:25:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年12月5日 23:01
すごいな~梱包まで自分でやっちゃうんだ~。
パッケージに入るとすっかり商品になっちゃうよね。
このストラップのシリーズはたぶん好評で完売しちゃうと思うよ。
というか僕も欲しいんですが(笑)

でも改めて思うけど、物を創りあげることのできる人って本当に尊敬するは~
(´。`)

これらのミニチュアや絵もKAPPAちゃんだけが作り出せる世界なんだもんね~。
コメントへの返答
2007年12月6日 9:17
にゃ~、今までは「オークション」で、
委託出品してくれてる知人のとこで
(落札されてから)梱包してもらって
発送…って感じだったんでスが、

お店への納品の場合は直接、すぐに
陳列できるようにして送るんで
自分でも、こういうの慣れてなくて
ドキドキなんでスよ。f(^ー^;

ストラップ…いくらかでも売れると
いいなあと思いまス。。。(¨;)
…というか、「これ、使ってみたい」
って思ってもらえるようだと嬉しい
でスね~。。。(^.^)
2007年12月5日 23:09
w( ̄o ̄)w オオー!商品ですね♪
パッケージもカワイイヾ(〃^∇^)ノ
秋田で売るんですかぁ~
この辺では売らないんですね(T_T)

なんでも続けることに意義があるんですね★
これからも、色々作ってブログにUPして下さい♪
楽しみにしてますよ^^♪
コメントへの返答
2007年12月6日 9:23
やはり、袋に入れて…タグをつけた瞬間に
「商品」に変身しちゃうんで、ホント
パッケージって、大事でスよね。(^_^;

秋田の陶芸やってる同級生の紹介で
能代市の雑貨店と御縁ができたんで…
しかも、まだ出し始めたばかりだから
ホントに売れるのかどうか…皆目
わからないんでスよ。。。f(^ー^;

とりあえず、思いつくところで
いろいろ試行錯誤…ですね。。。
2007年12月5日 23:18
パッケージに入ると完全に商品になりますね~
こりゃ~欲しくなりますよ。買っちゃおうかな(笑)
これだけ綺麗に出来て手作りって言うのが心がこもってていいですよ!
コメントへの返答
2007年12月6日 9:31
この“タグ”は、かれこれ10年近く前
地元の教会のバザーで誘われて
出品した時に、冗談で作ったデザイン
だったんだけれど… 

今ではそれがホントに“名前”になり、
“顔”(トレードマーク?)になって
しまったんだから……まったくもって
ビックリですよね~。f(^ー^;
2007年12月5日 23:26
思い切って
この辺でも 売っちゃいましょー♪
コメントへの返答
2007年12月6日 9:34
できることなら、そうなりたい~。(T.T)
御縁…でスからねえ、やはり。。。

ひとまずは…秋田のお店でいくらかでも
実績をあげられるように頑張りまス~。

2007年12月5日 23:26
コレはまさに「商品」ですね~
ラベルのイラストや文字がまたあじわい深いですね~
こうなるともはや本職、ですね~
コメントへの返答
2007年12月6日 9:40
考えてみたら…そういえば自分、
販促デザインの学校を出てたワケだし
こういうの、もっと頑張ればいいん
でしょうねえ。(^_^;

しかし、まさか“商品”自体を作るように
なるとは思わなかったなあ。。。
2007年12月5日 23:36
完成度も高いしカワイイし、お子様や女の子に人気が出ると思いますよ!
もう素人じゃなくてプロですね(^_^)
写真のストラップ、バナナの着色が凄いリアルですね!!
コメントへの返答
2007年12月6日 9:52
最初、一人で趣味でやってた時には
ぜんぜんレベル上がらなかったんだけど
…やっぱり、買ってくれる“相手”の
存在を意識するようになってからは
頑張るようになりましたね~。。。

そういう意味では「作って」「売る」って
自分なりの“コミュニケーション”手段
なのかもしれないでスね。σ(^◇^;)
2007年12月6日 7:35
おもいっきり職業ですやん(笑)
コメントへの返答
2007年12月6日 9:57
なんかね~…好奇心だけは旺盛なので
手当たり次第にあれこれやってるうちに
「数打って当たった」…って感じでス。
(友人からは「器用貧乏」とか
言われましたが。。。(..;))

まあ、人に喜んでもらえることなら
一生懸命やろうと…そういう気持ちで
自分に出来ることをひたすら頑張るだけ
…でスね。(^_^;
2007年12月6日 20:51
ん~ いい出来♪ お疲れさんです。
うちの嫁さんが欲しがりそうなヤツ。

カッパ印の完売を祈ってます。エロイムエッサイム・・・・ナム~
コメントへの返答
2007年12月6日 23:08
ありがとさんでござる~。。。(^.^)
なんかホント、思った以上の好評に
恐縮してしまいまスね~。。。

最初は「ストラップには向かないん
じゃないか?」って心配だったんだけど
…作ってみたら、けっこう大丈夫なの
かもしれないでスねえ。。。(¨;)

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation