• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月19日

干し柿・完成~…ということで

干し柿・完成~…ということで 昨日、母と取り込み作業をいたしました。
…実はまだ、ちょっと半熟なんだけれども
「まあ、こんなモンだろう」と、親たちの判断で…
ほとんどは“冷凍”したようでス。

噂の「白粉」は結局、吹かずじまい。
こんなんでいいのかな。(^_^;)



それから、今日は“内職”の材料を、通販で《仕入れ》~。。。

(今までは、もっぱら「粘土」ばかり買っていたんだけれど)…ここんとこ
ストラップなんかも作るようになったため、【ビーズ・ショップ】の方も
何軒か渡り歩き(ネット上ですが)…その中の2軒で買い物しました。

画像は…「ビーズセット・半額セール」を見つけて、つい衝動買いして
しまった…使うか使わないかも、全然わからないんだけど…(;.;)
500円ぐらいのセットで、いろんな種類のビーズが入ってたんで…。

光り物、光り物。。。♪ 血が騒ぐ~。。。うひょひょひょ。\(>_<)/
ブログ一覧 | 庶民的・グルメ | 日記
Posted at 2007/12/19 17:16:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

おはようございます!
takeshi.oさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年12月19日 17:41
干し柿、粉がないですね~
でも、じゅうぶん甘いんでしょうね。
ビーズ細工、ちょっとだけヤッたんですけど、途中でワイヤーが足らなくなったりして、手間のかかるモノだな~って思いました...
こゆのを作れるってのもやっぱ才能なんですね~
コメントへの返答
2007年12月19日 17:56
粉…いつ出てくるのかな~?って
待ってたんでスけどねえ。。。(¨;)
秋田の友達の家のもこんな感じらしいし
…東北の気候では、これが限界なのかも。

ビーズ細工、やったことあるでスか。(^o^)
ウチの兄貴もやってたっけ~…。
意外と(構造が立体的なモノだからか)
ビーズ手芸って、男性の方が上手だったり
するんでスよね。。。

いつだったか、ビーズで「ガンダム」の
モビルスーツ・一式作ってた人も見た
ことがありまスが。。。(^◇^;)
2007年12月19日 18:15
お味はどうでしたか~?(笑)

住所送りましょうか?(笑)
コメントへの返答
2007年12月19日 19:53
お味はグー♪なんでスが、気のせいか
若干「渋み」を感じることもあるような…
(やっぱり、まだ少し早かったんぢゃ
ないだろうか。。。(^◇^;))
2007年12月19日 19:37
ビーズって出す曲連続オリコン1位なんだよねー
って違うかw

干し柿>もう何十年も食べてないや。
干し芋は好きだけどw
コメントへの返答
2007年12月19日 19:55
ビーズ…そうきましたか。。。(^◇^;)
(昔、稲葉さんの“髪型”だけ好きでした。)

干し柿、美味いでスよ~。
二日酔いに効くらしいし~。。。

干し芋…アゴが疲れませんか~?(;.;)

2007年12月19日 20:59
ビーズ、一時期それで指輪作るのに熱中した時期がありました(自分は野郎ですが・・・)

おっ、今日は干し柿のミニチュアですか?
っと思ったら本物じゃないですか!
干し柿良いですね~
自分もそろそろ市田柿を通販で買おうかと思いましたよ(^_^)
コメントへの返答
2007年12月19日 21:58
や~、(上のコメントでも書いたけど)
不思議と、ビーズ手芸ってのは
男のヒトの方が上手だったりするん
ですって。(^◇^;)

「指輪」…そういや、昔つくったっけ。
懐かしいなあ~。。。

干し柿…リアルサイズでござる。(^_^;
美味いでスよ~。
やっぱ、冬は「干し柿」をコタツで
食うのがいいでスね♪
2007年12月19日 21:02
干し柿にも1円玉が似合いますね(笑

自分とこの干し柿は かなり黒くなりましたYO(汗
コメントへの返答
2007年12月19日 22:01
つい…置いてしまうんでスよ、1円玉。
もはや、習性と化してまスね…(^_^;

あ、やっぱり「黒く」なりまスか。
東北の干し柿は“黒”ですよねえ。(¨;)
(関東の方の人から、こないだ
驚かれたんですよ…、むこうでは
オレンジ色のまま仕上がるらしくて。)
2007年12月19日 22:19
完成おめでと~♪ 親父さんのツマミ食いで数が減ってなかった?
干し柿の冷凍? 保存食にするの?
あったかコタツで冷凍干し柿もいいモンだね。

この光物で何が出来るんだろ?

コメントへの返答
2007年12月19日 22:24
親父どののつまみ食いで…すでに
半分なくなってました~…。(^◇^;)
「ヘタ」だけがプラプラ揺れてる…。

ん~…やっぱ、一応?冷凍にしないと
(半ナマだから)カビてもいかんし。
冷凍庫から出して、少し溶けたとこ
食べるのも…シャーベットみたいで
美味しそうでスね。(*^_^*)

「光り物」…う~ん。。。なんも
考えずに買っちゃったんだけど
何に使ったらいいのだろ~??(¨;)
2007年12月19日 23:15
干し柿は乾燥すると真っ白になりますもんね。
ビーズたくさんですね~これで夜な夜な色々作るんですね!?
ウチも負けじと光り物が好きです^^
コメントへの返答
2007年12月20日 2:24
真っ白に…なるはず、でスよねえ??
おかしいなあ~。。。(¨;)
そういえば、余所からもらう干し柿も
白くなってなかったし…
この辺の気候のせいなのかな~?

ビーズ、予想以上にギラギラピカピカ
光るタイプのが多くて、テンションが
あがりまスよ~。。。!!(>_<)
こういうの、持ってるだけでも
ワクワクしまスね~♪
2007年12月20日 20:30
おおぅ~、とてもおいしそうな完成品の干し柿じゃあ~りませんか(^^)
親父さんのつまみ食いから生き残ったいわば干し柿のエリートたちですね(笑

最近忙しくてみんカラをゆっくり見れなかったけど
2~3日見ないだけでもすごく時間がたってる気がするっすw

いいかげんブログを更新しなくては(;´∀`)
コメントへの返答
2007年12月20日 20:47
おお~…姿が見えないので
どうしてたのかと心配しとったん
でスよ~。。。(T.T)

ん~…エリートの干し柿なのか
「売れ残り」の干し柿なのか…
とにかく、美味そうになった順番から
食われてゆきましたからねえ。。。

とぷとぷ半熟な感じが…ゼリーみたいな
和菓子みたいな、上品な甘さでス♪(^.^)

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation