• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月11日

「俺様パスタ」をマネてみる。

「俺様パスタ」をマネてみる。 買い置きしてあった「パスタソース」が
底をつきました…が、

外は凍結路面で、町まで買いに行くのは
非常に億劫&恐ろしい…(+_+)

しかし、なんだか無性に「スパゲティ」が
食べたい気分なのでございます。

何か、ソースの代用になるものはないかと、買い置き食料棚をガサガサ漁ってみたところ、
ラッキー♪ …見つけました。 『永谷園/松茸の味・お吸い物』(^.^)

ここんとこ、女優の上野樹里ちゃんにハマっているわたくしは、
(現在、一挙再放送中の)「のだめカンタービレ」のドラマをずっと録画して
いるわけでありまスが… 

番組の合間には、しばしば相手役の“俺様・千秋”こと、玉木宏さんが出演してる
いろんなCMが流れてるもんで、「ほお、ほお…」と (明らかに乗り遅れつつも)
いまさらいろいろと感心しておる今日この頃なのでありまス。

中でもとくに、「ほお、ほお♪(・o・)」と思ったのが、 
“インスタントお吸い物”を、茹でたパスタにふりかけて食べるという、
超簡単・俺流パスタ》…これはぜひにも、マネしてみなければ…と思いまして。

実は、これは前にも1度試してみたことがあったんでスけどね。
…しかし、ただ 「ふりかけて混ぜるだけ」…ってのだと、具の“乾麩”が固いままだし
“粉末ベース”も溶けきらず、ちょっとイマイチだったのでした。

今回は、そんなわけで…ちゃんと、“茹でパスタ”をフライパンで炒めつつ、
『お吸い物』をふりかけ、“茹で汁”も(水分補給に)ちょっと加えて…あとは
秘蔵(?)の“梅種しょう油”で味をととのえ…仕上げてみました。

これは、なかなか美味いっ♪(^▽^
和風パスタなので、“大根おろし”なんかをまぶしても美味いかも~。
ブログ一覧 | 庶民的・グルメ | 日記
Posted at 2008/01/11 15:38:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2008年1月11日 21:15
ど~も!

コンバンはです(^o^)/

かなりお手軽にできますね(*^_^*)

またお茶漬けの素で焼き飯も簡単なに出来ますよ(^_^)v
コメントへの返答
2008年1月12日 15:28
どもども~、こんにちは。(^O^)

お吸い物パスタ、なかなか美味いので
今日も食べておりました~♪

「お茶漬けの素」で焼き飯…!!(・o・)
こりゃまた、アイデアでスなあ…。
そのうち、残りご飯で試してみよ~。
2008年1月11日 22:08
本当に美味しそうですね!
舞茸とかブナシメジと一緒に炒めたらもっと美味しそう (@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

そうそう、和風パスタって言っても、粉チーズはふりかけました?

そう言えば、スパゲティにキムチとマヨネーズを混ぜても美味しいですよ!
コメントへの返答
2008年1月12日 15:32
茹で汁で「スープパスタ」にする
ぐらいのノリになったら、いきなり
美味しく出来るようになったッス♪

ああ~…キノコ系の具、いいでスねえ。
シャキシャキのキノコ。。。♪

粉チーズ、和風にも合うでスか?(・o・)
タバスコしかかけなかったけど…。

「キムチ」も美味そう~。。。(*^_^*)
2008年1月11日 22:09
ウチはのだめ再放送で初めて観ました。
最近は玉木さん色んなところで活躍してますね~
松茸のお吸い物のCMも知ってました~
かっぱ流パスタの方が美味しそうですね^^

コメントへの返答
2008年1月12日 15:36
わたくしも、「のだめ」最初の放送の
ときには知らなくて、何回か見逃して
しまってて…(^◇^;)
やっと、第一回から見直せます~…。

お吸い物パスタ、作るまえに(CMの
玉木さんのマネで)お吸い物の袋を
振るのも…ポイントでスね♪(>_<)
シャカシャカ…!って、すっかり同じ
“音”がするでスよ~♪ うひょひょ♪
2008年1月11日 22:48
スッバラシイ探求心ですね~
パスタでインスタントを応用しようと思ったコトはなかったです~
パスタ用のソースの類いはよくゴハンに混ぜて食べますけど...
コメントへの返答
2008年1月12日 15:40
も~…(行動力はないけど)好奇心は
けっこう強いモンで…手近ですぐに
実行できそうな“ネタ”を見つけたら
とにかくやってみないと気が済まん~!
…のでありまス。(^◇^;)

友達から教えてもらったのだけど
「麻婆豆腐の素」でパスタ…ってのも
けっこう、いけるらしいでスよ。

大人数でないと、ソースが多すぎるかも
しれんけど…試してみたいなあ。(・o・)
2008年1月11日 22:57
このCMを見てていつか「やってやろう。」と思った。
なるほど、ツブツブや乾燥物が残るから、「茹で」と「炒め」がミソね。
ありがと~
コメントへの返答
2008年1月12日 15:49
やっぱり、あのCMには…訴求力というか
「誘惑」を感じまスよね…!(>_<)

そうそう…ちょっとひと手間かかるけど
普通に炒めることと、水分の加減で
“調味料”が働きだすんでスよ。

塩コショウと、醤油で味をととのえて
下さいね~。(あのままだと、ちょっと
ダシの甘みが強いような気がする~。)
2008年1月12日 19:02
松茸のお吸い物とチューブわさび、
それにスーパーで売っているウナギで
名古屋名物>ひつまぶしできるよー
おいしいからやってみてねー
コメントへの返答
2008年1月13日 16:37
ほえ~…(・o・)
「松茸のお吸い物」って、実は
本来の目的以外にも、いろんな
アレンジに活用できる、便利食材??

そういえば、「ひつまぶし」って
名古屋でしたっけ。。。(^o^)

昨日、「味噌煮込みうどん」味の
ベビースターラーメンを食べましたよ♪
2008年1月12日 19:46
なるほどなるほど・・・ただ混ぜるだけじゃうまくないのね。_〆(・_・。)^ メモメモ
作り方はさしずめ和風ペペロンチーノって感じですかね。
しかし“梅種しょう油”とかってまたあらたな隠し玉を登場させたねw
梅干の種をしょう油に漬け込んだものでしか?

「のだめ」は録画はしてないけど再放送見てうちでもはまってますよ~。
原作ののだめは知らないけど、上野樹里は見事にあの役柄にはまってると思います。
こないだのスペシャル見逃した~(´・ω・`)
コメントへの返答
2008年1月13日 16:46
「和風ペペロンチーノ」ってのは
言い得て妙!…たしかにそんな感じ。

ウチでは、梅干しを種から外して
ペースト状にして常備してるので
(その方が食べやすい)その時に
余った“種”をガラス瓶に入れて
「醤油漬け」にして、冷蔵庫に保管して
おくでスよ。
醤油がトロトロになったら、いろんな
料理の調味料に使えまスよ。(^.^)

のだめ、ウチは原作を先に読んだので、
上野樹里ちゃん、最初(のだめにしては)
美人すぎないか?と思ったのだけど
…ハマり役でしたね。(^_^;
2008年1月12日 19:49
実は私、メチャクチャ、スパ大好き人間なんっすよ!w

イタリアのローマに行った時、これだったらローマにスパだけで3年は住んでもいいなぁって思いましたw
コメントへの返答
2008年1月13日 16:49
スパは美味いでスよね~。。。(^.^)
ときどき、無性に食べたくなるので
ウチでは安売りの「乾パスタ」を
いつも買い置きしてあるでスよ。

でも、本場のイタリア・ローマの
スパだと…さぞかし、美味いんでしょう
ねえ。。。(;.;)
いろんなバリエーションもありそう
だし~。。。

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation