• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月05日

やきいも。

やきいも。 今日、起きたら…コタツの上に『やきいも』が
“1本の半分”だけ、置いてありました。 
「…どうしたんじゃ、これ」と、母に訊くと、

どうやら、『やきいも』の行商人さん?が
家まで、「いらんかね~?」と売りにきたらしく
せっかくだし、“3本”ばかり買ったんだそうでス。
…「やきいも」のヒトが来るのは珍しいでスね。
(「だんご売り」だったら、たまに来るけど…)

それにしても、3本も買ったのに…なんで残ってるのが「1本の半分」なのか。

(母) 「いや、よく考えてみたら…焼き芋を食べると胸焼けするし~、
    さっき来たお客さんに2本、あげちゃったんよ。」

3本-2本=残り1本》 
…を、“半分”に割って、それをさらに、「半分わけ」して、で食べて… 
で、最初に残しておいた『半分』を、わたくしに…という「配分」のようでス。

わたくしが「1/2本」で、親たちがそれぞれ、「1/4本」ずつ食べたことに
なるので、結果的には、わたくしが一番いっぱいもらったことになりまスね。

まあ実際、わたくしも、(子供の頃は、「サツマイモ」好きだったけど) 今はそんなに
たくさん食べる気にはならんのでちょうどよかったんでスが…

でも…! でもでも……!! 

やっぱり、とりあえず、“完全形”で「3本」並んだ、『焼き芋の全身像』を
ひと目だけでも見ておきたかった…! …と思ってしまうのでありました。(ノ_<。)
            (…まあ、寝坊したのが悪かったんでスけどもね。)


そういえば以前、“ミニチュア”でも作ったことがありました。

ミニチュア・やきいも】(カッパ/製作)


この…パカッと割った「断面」のホクホク感が…《焼き芋の醍醐味》?でスね。。。(^▽^
ブログ一覧 | 庶民的・グルメ | 日記
Posted at 2008/04/05 18:20:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

新素材
THE TALLさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年4月5日 18:42
どうせなら”カッパ工房”とか
”河童工房”にしなよw

今日花見でテキ屋の芋スティック買った。
食物繊維多いし、おいしいし、
女性の味方?w
コメントへの返答
2008年4月7日 10:12
工房…ステキな響きでスねえ。。。(*^_^*)

芋スティックなんてのが、テキ屋さんで
売ってるんでスか。(・o・)
フライドポテトのサツマイモ版…
みたいな感じなのかな~。
うまそうでスね~。。。
2008年4月5日 19:11
行商の人が来るんですね(^_^;)

同じアパートの夜逃げした人の後を追って大阪から借金取りが来たことはあれど、うちのアパートには行商な人は来たことないです♪

良いなぁ焼き芋、自分も大好きで、3本ならおやつに食べれますよ(苦笑)
その日は晩飯食べれなくなりますが~
コメントへの返答
2008年4月7日 10:17
たま~にでスけどね。(^.^)
クシ団子の行商なんて、バイクの荷台に
のせて来るんで…朝早いうちだったら
買ってみるけど、夕方だったら
絶対、パス…でスね。(^_^;
(一日中、常温状態で持ち歩いたのは
怖くて買えない~。。。)

焼き芋3本も食べれるでスか…?(¨;)
わたくしは1本も食べきれないかも。。。
今回のもけっこう大きいのだったし…。
2008年4月5日 20:09
みんな優しい家族なんだね~♪

でも・・・

こっちはだんご売りすらこないんですが(笑)
コメントへの返答
2008年4月7日 10:21
母とかはとくに、「分けっこ」が好き
なんでスよ。

(今回みたいに、大きいものを分け合うの
だと、美しい「家族愛」なんでスけども)
ヒトの食ってるパンとかも、横から
「よこせ」って半分ちぎって奪われる
こともあるんで…(T.T)
2008年4月5日 22:17
本物の脇に 1円玉 とは
恐れ入りました(笑
コメントへの返答
2008年4月7日 10:23
念には念を入れるのでございまス…。

とくに「実物」の場合は。。。(▼▼)
2008年4月5日 22:20
うちも、あやしい宗教の勧誘か、あやしいセールスくらいしか来ません...
焼き芋、じぶんも最近はなぜかけっこう好きです。
ムカシはキライだったのに...
焼き芋にも1円玉が...
コメントへの返答
2008年4月7日 10:27
そういや最近は「宗教勧誘」みたいのは
来なくなったなあ~。。。(¨;)

焼き芋や、干し柿の甘さはなぜか
わたくしも平気というか、好きでスよ。
(砂糖の強い甘みと違って)自然に
発生した素朴な甘みって、なじみやすい
のかもしれませんねえ。(^.^)

1円玉は…そりゃあ、置きませんと。(^◇^;)
もはや、お約束…かな?と。
2008年4月5日 22:58
焼き芋売りに来るんですね~かっぱさんの家みたいに珍しくて意外と買う人多いかもですね。
ちなみにウチは未だにラッパ吹きながら豆腐売りに来ますよ。それにラーメンも~どんぶり持って行くと作ってくれます。
コメントへの返答
2008年4月7日 10:31
「焼き芋」が来るのは珍しいでスね~。
実際、こんな機会でもないと、近所では
なかなか売ってないから、つい多めに
買っちゃったという、母の気持ちもわかり
まスよ。(^◇^;)

豆腐、いいなあ~…!!(@_@)
昔の映画とかで、お鍋を持って出ると
それに入れてもらえたりするの…
憧れましたよ。。。(T.T)

ラーメン、どんぶりに入れてもらえる
なんて…楽しそう~!!
うらやましい~。。。!!!
2008年4月6日 0:58
焼き芋かぁ~

今日、江ノ島に行きましたが、

もう、こちらはアイスクリームですw

あぁ、そうそう、

私の娘が、自分のノートPCの画面の壁紙を、カッパさんのイラストを

載せて喜んでいましたよ。

カッパさんの絵はほのぼのさせてくれますw
コメントへの返答
2008年4月7日 10:36
江ノ島…もう、暖かいんでスねえ。(^.^)

そういえば「焼き芋味」のアイスだか
ジェラートだか?もあったような。。。
美味しそうでスよねえ…(^o^)

おおっ…!! 
娘さんが、カッパ絵をPCの壁紙に…!
なんとまあ、光栄なことでござい
まスねえ。。。(;.;)

うれしいことでスねえ。。。♪
2008年4月7日 21:15
ガス通おめでとさんです。
コメントへの返答
2008年4月7日 21:43
はう~…???(^◇^;)???




プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation