• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月20日

一晩あけて。。。

一晩あけて。。。 今日は、昨日の悪天候がウソだった
かのように、カラリと空は晴れて
よい天気でございました。

昨夜までは、緊張感もあったせいか
(バタバタ動き回ったわりには)
「意外と疲れてないな~」って感じで
元気だったんでスけども…

一夜あけてみたら、案の定、身体じゅうが“筋肉痛”になっており…バキバキ痛い。(T.T)
やはり…あの騒ぎのあとで、土の入った「苗箱」を、何百枚も中腰姿勢で持ち運びする
作業は(普段、慣れてないのもあって)足腰にきたんでスな~。。。(*_*)

と、シクシク半べそで(←おおげさ)ヨロヨロと台所の洗い物などしておりましたら
郵便局の赤いクルマがきまして、「宅急便で~す。

おやおや、青森のお友達からでスよ。(^.^) さっそく、ワクワクしながら開けてみまスと
“ミカン”がいっぱい…それと、かわいい“室内履き”(画像)が入っておりました。(^▽^
(おお~…わたくしが、靴下をひとつも持ってないってので、お気遣いいただいて
しまったのでスね。。。(^◇^;)) 
これはこれは、フカフカで肌触りのよい“足カバー”でございまス。(^^


さて…昨日は、前述の《天災ハプニング》で大騒ぎのさなか、労力的にはまったく
“役立たず”な自分は(せいぜい、補修作業の邪魔にならん程度に)離れた場所から
被害状況を撮影するため、あちこち走り回っていたワケでしたが…

ふと気付くと、例によって?また“ネコ”たちがゾロゾロとくっついてきていて
ギョッとしてしまいました。\(@_@)/ 

この上、ハウスの中になど入って走り回られたらえらいことになってしまいまス。。。
「あ~、いかん、いかんっ!!」…ということで、撮影もそこそこに、そそくさと
ハウスの近くから離れることになりました。

その帰り道の“ネコ様ご一行”の図。 

(この時もまだビュウビュウとすごい風が吹いていましたが) 
彼らは、“強風”なんて知ったこっちゃない…って感じの余裕でスね。。。f(^ー^;


今日は、花壇に「チューリップ」が咲いておりました。

あの強い風の中でも折れずにいたとは…植物というのも、なかなか強いモノでスなあ。
ブログ一覧 | 宝物コレクション | 日記
Posted at 2008/04/20 19:10:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
S4アンクルさん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2008年4月20日 19:21
バレーのトゥシューズに見えた!
良い友達もったねー

チューリップは根を
猫は4本足だし、
地に根をはわしてない2本足の
人間様だけは、、、風がなくても
不安定なのでしょうなww
コメントへの返答
2008年4月21日 15:38
まさに、トゥシューズっぽいかも。(^.^)
軽くてフカフカして、いい感じッスよ♪

ヒトもカッパも…ダラダラ~っと
しちゃうと、根っ子生えまスよ。。。(^_^;
わたくし、生えてまスもん。。。
2008年4月20日 19:53
岩手はいい天気だったんですね~こちらは微妙な天気でしたww
筋肉痛は辛いですね・・・と言いつつ自分も何故か足が筋肉痛になってます~
相変わらず猫ちゃんたちの行列かわいいです!ゾロゾロと引き連れて歩いてみたいです(笑)
コメントへの返答
2008年4月21日 15:41
ホント、天気が悪かったのは
ほんの1~2日だけだったようで
今日もいい天気でスよ~。
ちょっと風は強いけど、…こないだのに
比べたら、そよ風のようなモノ~…。

今日もまだ筋肉痛。。。
モヤシみたいな自分にも、一応
痛くなる「筋肉」があったんだなあ、と
こういうとき、思い出しまス。。。

ネコ、目に見えない糸でも繋がってる
のかもしれまへんねえ。。。(^◇^;)
2008年4月20日 20:00
お疲れ様です!
足カバーで床を滑ったらたのしそうですね(^_^)

ネコ様ご一行とカッパさんの距離感がどうもいい感じですね~
うちの実家には犬が居ますが、写真のネコ様ご一行よりもかなり近い距離でもたれ掛かってきたりで、いつも人間にベッタリです(最初は良いんですが、これがまた鬱陶しい)
それにしても砂利道の両脇にスイセンが綺麗ですね!

カッパさんの敷地ですか?
コメントへの返答
2008年4月21日 15:46
どもども~。(^.^)
足カバーを見て、「床を滑ったら
楽しそう」…という発想をしちゃうとは
ステキな遊び心でスな♪(^▽^

ネコ様ご一行、…うまくしつければ
「ネコ・パレード」とかできそうな
気がしてきました。。。
なんなんだろう、このコらは一体…。

この坂道は、我が家の前にある敷地
でございまスよ~。
スイセンは、母が植えたモノでス。
まさに《花道》…でスな。(^.^)
2008年4月20日 20:49
こんな室内履きを嫁さんも履いている。
でも、踵を潰して履いてるからすでにペッタンコ。
「ちゃんと履いてよォ~」って、室内履きが泣いてるよ。。。

ネコ族は自分の縄張り内だと、シッポが立つン?

スイセンロードが綺麗だ♪
コメントへの返答
2008年4月21日 15:50
おお、奥様も“室内履き”愛好者で
いらっしゃいましたか。(^.^)

踵をつぶして履くと…スリッパみたく
なりまスかねえ。。。(¨;)
スリッパよりは軽くて、足にフィット
した感じがいいのかも??

ネコ族は…どういうワケか、歩くとき
シッポを立てる習性があるようで…
これは何かの意味でもあるんかな??

スイセン、今が満開最盛期…一番
きれいな時期かもでスねえ。。。(^.^)
2008年4月20日 23:14
筋肉痛...カラダは正直ですからね~
気持ちが張っていたときは気付かなくても、けっこうムリされてたんでしょうね~
ニャンコ行列、ステキですね~
近所にこんなヒトがいたら、コドモたちの人気者になるだろうなあ...
室内履き、こゆのを履くのは違和感ないんですか?
コメントへの返答
2008年4月21日 16:05
ホント…あの当日は、自分でも
意外なほど、シャンとしていたんで
スけどねえ。。。
やはり、気が抜けたら…ドッときた
のかもしれない~。。。(^_^;

ニャンコと、お子様には…なぜか
ひっつかれやすい体質のようで…
(自分の方は、むしろ逃げ腰なんでス
けども)精神構造がネコ並、子供並で
仲間?に感じられるのかも…でスね。。。

室内履き…違和感ないわけではないの
だけれど、足首あたりが締め付けられない
んで、意外と大丈夫っぽいでスよ。(^.^)
2008年4月20日 23:35
運動不足です(笑
自分もですけど…(爆

ネコ様ご一行ナイスポーズ♪
コメントへの返答
2008年4月21日 16:01
そのとおり~。。。!!(>_<)
万年・運動不足のツケでござる。

ネコ様ご一行…面白いニャンコ達
でせう。。。?(^_^;
なんなんでせうねえ、ワンコのように
飼い主に忠実なコらでスよ…。
2008年4月21日 0:03
こんばんわ!

苦手の猫軍団”
コメントへの返答
2008年4月21日 16:02
こんにちは~。(^.^)

あれれ~?
苦手なのは「黒猫」だけかと思ったら
…ネコ全般、ダメッスか~?(^◇^;)

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation