• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月24日

トロトロと作業中。。。

トロトロと作業中。。。 昨夜は、部屋の“隠しおやつ棚”から発掘した
グリコの『ジャイアント・カプリコ
(バナナオーレ味)をボリボリと食らいつつ、

ネットの無料配信“Gyao!”で毎週火曜日に
更新されてる『ヤッターマン』(旧版)を
見ました。 ドロンジョ様、ステキ~♪

それにつけても、『カプリコ』…甘い~。(*_*)
形に惹かれて、つい買ってしまったけど、じつは、子供の頃からあんまり
食べるのは得意でなかった、このお菓子……ボロボロこぼれて食べづらいし。(^◇^;)

でも…でも…どういうわけか、見ると欲しくなっちゃうんスよね。。。
ココロをくすぐられる……これはいったい、何故なのでせう??(>_<)


さて…《粘土作業》の続きでございまス。

アホなことに…こんな時にまた「爪切り」(しかも「深爪」)してしまったもんで
どうも、手先の案配が微妙に違和感ありまくり。。。うう~ん。。。(;.;)

ともあれ…ぼちぼち、パーツの種類も増やしてみたり。。。

パッと見てもわかるかと思うのでスが…今回のパーツは、けっこう大きいサイズで
作っておりまス。 

風の噂では…どうやら最近は、大きめのお菓子やデザートのフィギュアをそのまま
ゴロッとくっつけただけのアクセサリーが、若い子の間で人気があるんだとかで…

そんなら、ちょっくら自分も挑戦してみっかな?…って思った次第。
流行には抵抗せず、ひとまずやれる範囲でのってみる…それもまた、楽しきかな。
(柔軟に…というか、主体性ナシ…というか…フラリフラリ…気の向くまま。(*_*))

さてさて、先日、注文してあった材料がさっき届きました~。 通販、早いっ♪


一番の目的は、「セメダインボンド」…だったんだけれど、それを扱ってるショップでは
ラインストーン”も安く多種類そろえてあったので…ついでだし、ちょっと
試しに買ってみることにいたしました。

最近、こういうキラキラした素材を「ケータイ」にペタペタと貼りつけて
オリジナルのデコレーションをして楽しむ【デコ電】とか、
あと、【ネイルアート】などでも活用するヒトが増えているようで、
いろ~んな種類があるんで、ひととおり見てるだけでも面白いでスねえ。(^.^)

わたくしは…これを《手作り雑貨》にも活用できればな~…と思って
(使うかどうかわからんモノも含めて)購入してみたんでスが……   

いざ、実物を目の前にすると、あまりにもキンキラ☆キラキラ☆まばゆくて
ちょっと興奮を抑えるのが大変でスよ。。。 ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
(ピカピカ、キラキラした光り物、大好きなんでございまス…♪)

とくに、こういうちょっとオモチャっぽい“アクリル”素材のモノに弱いッス。
(どこか…カラスの習性に近いモノがあるような気がしまスね。。。(-_-))
ブログ一覧 | ミニチュア | 日記
Posted at 2008/04/24 18:27:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

暑い🥵
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年4月24日 19:37
アクリルって澄んだ感じで綺麗ですよね(^_^;)
色んな使い道がありそうですし~

そう言えば春休みに、リプトンのペットボトルのおまけで、お菓子のフィギアのストラップがあったので、嫌いな紅茶でしたが買ってしまいました(苦笑)
そう言えばセメダインボンドって、ホームセンターで買えないんですか?
コメントへの返答
2008年4月25日 21:15
遠い昔~。。。隣町のデパートに
親に連れられて行ったときに
ガチャガチャやったら、こういう
キラキラ系アクリル・オモチャが
出てきたりして…そういうのを思い出すと
キュン♪とほのぼの~…(´。`)

セメダイン…ってのも、実はいろんな
種類があるようで、この商品はネットで
買った方が早いかな~?と思って
手っ取り早く注文しちゃったでス。
(しかも、ネットのが安かった…(^◇^;))

溶剤の入らないタイプのセメダイン
でないと、絵の具がうまく溶けない
んでスねえ。。。(¨;)
2008年4月24日 20:13
キラキラものはですねぇ。

海底をひらひら泳いでいるカレイさんにも効果抜群です!

カレイさんは意外や意外、好奇心旺盛で、キラキラしたものを見ると

興味津々で餌によってくるのですよ(^^)

釣ったカレイは刺身すると旨い!
コメントへの返答
2008年4月25日 21:18
えっ…そうだったんでスか!?(¨;)
お魚釣るのにキラキラ系が役立つとは
知らなかった~。。。

カレイの刺身って…食べたことないなあ。
淡泊な白身のお刺身なのかな。
美味しそうでスねえ。。。(´。`)
2008年4月24日 20:43
女性は光物に弱いからねー
わしが携帯>スワロフスキーにしたら
ドン引きだw

魚のエサ取り名人”カワハギ””ウマズラ”はこの手の
光物に弱い。
カッパじゃなくカワハギ族かもねw
コメントへの返答
2008年4月25日 21:21
ん~…自分の場合は、女性的な感性で
反応してるのかどうかは怪しいで
スが…σ(^◇^;) (貴金属・装飾品には
関心ないしなあ。。。)

おお…やはり、「釣り」に活用する
んでスねえ~。。。なるほど。(・o・)

“ウマズラ”って…馬のツラした
サカナ…なのでスか??(;.;)
2008年4月24日 22:31
自分も最近、いろんなとこに
ラインストーン貼り付けてますYO

イメージ簡単に変わっておもしろいです♪
コメントへの返答
2008年4月25日 21:24
なるほど~。。。
工夫次第で、何をデコレーション
してもいいんでしょうしねえ。(・o・)

いろんな色や大きさがあるから
ハマりだすと、面白いんだろな~。(^.^)
2008年4月24日 22:52
ジャイアントカプリコ全然甘いと思いませんけど~
バナナオーレ味食べたことないんで食べてみたいっすよ。
ウチも光り物好きですよ~
紫色のラインストーン綺麗ですね^^
コメントへの返答
2008年4月25日 21:27
ジャイアントカプリコ…甘くない
でスか~…?(^◇^;)

チョコの“塊”をガリガリやってると
クチの中が甘くなっちゃって…
お茶ナシでは食べられんでスよ、自分。

バナナオーレ味、なんか懐かしい?味
でしたよ。(^.^)

そういえば、かおけんさんも光り物
お好きでしたねえ。(^o^)
紫色、神秘的な感じがして綺麗でスよね♪
2008年4月24日 22:57
「カプリコ」、カタチはアイスっぽいのに、冷たくないのが、じぶん的には食べない理由でした...
光りモノ、じぶんはサバとかアジとか好きですが...
持ち物はシンプル&モノクロなので、あまり縁がないかな...
コメントへの返答
2008年4月25日 21:33
カプリコ…わたくしは、あれ
なんだか、「マイク」を食ってる
ような気になっちゃうんでスよ。(^_^;
(Dr.スランプに出てくる、空飛ぶ
雑食児“ガッちゃん”の気分??)

最近は、ミニサイズで多種類のが
箱入りセットで出てるんでスってね。
…そっちのが食べやすいかもなあ。(¨;)

光り物…嗚呼…おサカナのほうに
いくでスか。。。(ノ_<。)
(わたくしも、「アジの丸焼き」は
けっこう好きでスよ。。。)

う~ん、わたくしも、自分のことでは
装飾品とか“関心ゼロ”なので、
考えるの、けっこう大変なんでスよ。(^_^;
センスがないと…難しいでスねえ。。。
2008年4月27日 15:15
>ドロンジョ様、ステキ~♪
ドロンジョが好みということは、かっぱ族にも「Sかっぱ」がいるんだね。
「Mかっぱ」もいるとみた。。。


コメントへの返答
2008年4月27日 17:59
そ、そそ、そんな…
「S」も「M」もないッス~!!(T^T)

“かっこいい美女”が好きなだけ
でスよ。。。(._.)
(ドロンジョ様、なんやかやと人情味
あふれるキャラではありませぬか…(;.;))

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation