• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAPPA326のブログ一覧

2007年07月13日 イイね!

味見~♪

味見~♪
こないだ漬け込んだ梅(岩手産・小梅)に ほどよく「シソ」の色が染まったようなので ちょっと干す前に「味見」をしてみました~。 うめ~~~!!! ……あ、寒い風が吹き抜けていったような。 でも、マジで美味いでスよ。 これを干せば、さらに色も味も引き締まり、グッとコクも増すことでせう。。。♪ ( ...
続きを読む
Posted at 2007/07/13 12:21:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2007年07月07日 イイね!

やはり、サカナ系はちょっと…

やはり、サカナ系はちょっと…
先日、TV『ためしてガッテン』で「にぼし」の 特集をやっていたのを見た、ウチの母…。 さっそく(それまでの“ダシの素”を休んで) 「煮干しダシ」で【味噌汁】を作りました。 …が、わたくしは一口飲んで、ギブアップ。 の、飲めねえわ、これは。(*_*) でも、昔は…「煮干し」でダシとるのが“普通 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/07 15:38:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2007年07月06日 イイね!

真夜中に、シソの塩もみ…。

真夜中に、シソの塩もみ…。
6月半ばから漬け込んだ「梅干し」の瓶に 《梅酢》が順調に、いっぱいあがりました。 (塩漬けしたウメから、水分がしみだすと 天然の“ウメの酢”になるでスね。) …というわけで、今度は、大量の新鮮な 「赤ジソ」を下ごしらえして、瓶に入れる 作業でございます。 ↑昼間に、親がドライブついでに段ボール ...
続きを読む
Posted at 2007/07/06 15:36:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2007年06月27日 イイね!

またまた、梅干し。

またまた、梅干し。
こないだのに引き続き…また「ウメ」が入手できた ので、今日はこれから『下漬け作業』です。 左側の青い方が「群馬県産」で、 左側の黄色いのが「和歌山県産」でスよ。 まず1~2時間、水に漬け「アク抜き」してから 「漬け込み作業」になります。 和歌山産の方は、いわゆる「南高梅」という有名な品種らし ...
続きを読む
Posted at 2007/06/27 10:57:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2007年06月12日 イイね!

今日は暑くなりそうでスね。。。

今日は暑くなりそうでスね。。。
天気予報では、本日は東北地方も気温30℃に なりそうだとか… 今日は(やや寝足りないものの)早めに起きて なんぼかでも涼しい場所へ移動です。。。 昨日、昼過ぎに日記をアップしたんですが…もう その頃になると、部屋の中は蒸し暑く…網戸にしても ぜんぜん効果ナシ。 そのうえ、ノートパソコンまで 稼働 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/12 10:07:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2007年06月09日 イイね!

今年のタケノコ。

今年のタケノコ。
例年に比べて、やや太め?な感じです。 「ヒメタケ」なので、このまま…マヨネーズとか 醤油を付けて食べてもいけますけども ちょっと、アクが強いので…自分は、醤油味で 軽く煮付けた食べ方が好みでスねえ。。。(^_^; いっぱい採ってきて、いくらかは新鮮なまま 食べますけども、 あとの残りはペットボ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/09 17:32:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2007年06月01日 イイね!

タケノコの季節。

タケノコの季節。
農繁期も一段落…これから6月初旬は 「タケノコ採り」に走り回る、ウチの父。 先日、とりあえず「下見」に行ってきた らしいです。 (ご近所の方々もお誘いして、一緒に 「タケノコ隊」を組んで出かけるので、 “隊長”としては、ある程度、タケノコの 生育具合を事前に確かめる必要があり。。。) 今年は、 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/01 13:25:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2007年05月31日 イイね!

するめ・タイム。

するめ・タイム。
このあいだ、スーパーで1袋だけ見つけて 購入した「北海道するめ/3枚入り/398円」 …これに、この10日ほど、ハマってしまいまして。 毎晩、夕飯のあと…台所の窓を網戸にして 「するめ」をジリジリ焼き、親たちと一緒に それを分けて、しばし仲良く無言でガジガジ かじるのが習慣になっておりました。。 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/31 14:35:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2007年05月28日 イイね!

旨ねいが~。

旨ねいが~。
もったいなくて、ずっと冷蔵庫にしまって たんですが、とうとう、昨夜、呑んで しまいました。。。 『超神ネイガー』のビール、【旨ネイガー】。 陶芸家の友達からもらったカップ… これでビールを呑むと、泡立ちもまろやかで ますます旨くなる~~~。。。。 地ビールなだけあって、独特のクセもありますが… ...
続きを読む
Posted at 2007/05/28 19:29:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2007年05月21日 イイね!

憧れの温泉玉子。

憧れの温泉玉子。
先日、ペンタブレットを落札ついでに…実は 同じ出品者さんが、「温泉玉子器(新品)」も 出していたもので…半額で500円という値段に 思わず、買っちゃったのでした。。。(..;) (2品でも送料は同じなので、この機会に…と。) さて、さっそく届きました、温泉玉子器。 ワクワクと冷蔵庫から「赤タマゴ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/21 16:29:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation