• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAPPA326のブログ一覧

2007年01月22日 イイね!

味噌汁・準備中。。。

味噌汁・準備中。。。
じつはちょっと、焦りました。 『具』になるものがない…。。。 “配達食材”という便利なモノはあるけれど しかし、サカナ中心で、味噌汁の具に使える ようなものはなかった。。。(‥;) (豆腐も昨日、使っちゃったし。) 冷蔵庫のホウレンソウは、炒めて「おかず」に する予定の材料だし…。 …ともあれ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/22 05:10:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2007年01月14日 イイね!

ついでに「切り餅」

ついでに「切り餅」
けっこうな量になるので、これらは ビニール袋に小分けして、冷凍庫に (外にある巨大ストッカーに)保存します。 春とか、農繁期に手伝いに来てくれる人達へ お出しする「こびる」(おやつ)には モチが一番よいので。。。(^^ こうして、冬に作り置きしておくです。
続きを読む
Posted at 2007/01/14 13:38:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2007年01月14日 イイね!

海苔、巻いてみました。

海苔、巻いてみました。
醤油つけて、海苔まいて…自分的には モチはこのスタイル?が一番好きかなあ。 もともと薄く伸ばしたモチだったし 膨らむのが面白くて、しばらく 眺めていたもんだから すっかり、パリパリ。中は空洞。 なかなか香ばしい「おつまみ」でございます。(あっという間に父が全部、食っちゃった。)
続きを読む
Posted at 2007/01/14 13:32:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2007年01月14日 イイね!

モチの切れ端、焼いてみた。

モチの切れ端、焼いてみた。
昨日、ついたお餅、残りは「伸し餅」にして 夜、小さく切って冷凍保存したんですが その際に出た「切れ端」を、さっそく 網で焼いてみました。 非常に、不格好。。。でも それぞれ個性的で面白い形でござる。(^_^; 「ししゃも」みたいなのもいまスね。
続きを読む
Posted at 2007/01/14 13:27:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2007年01月10日 イイね!

ぐわ~!カ、カラい。。。!!

ぐわ~!カ、カラい。。。!!
「冷麺」がまだ残っていたので 昨夜も“夜食”にいただきました。 (賞味期限も近いので…。) でも先日のキムチはもう食べちゃったし 今回は、もともと添付されてたキムチを 一緒に食べてみませう。。。。と、 (こないだの印象で)スープの味も、少々濃いめにした方が“自分好み”だった もんな~、と思っ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/10 12:11:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2007年01月08日 イイね!

盛岡冷麺、ひさびさに。。。

盛岡冷麺、ひさびさに。。。
キムチもいい具合に漬かりあがったので 早速、先日の盛岡冷麺を作ってみました。 食べてみて、「あれっ?」 …こんなんだっけ??(^_^; う~む、ここしばらく「韓国冷麺」に慣れていたので 味がよくわからなくなっているのかもしれない~…。 たしかに、韓国のスープに比べると、“酸味”が少ない。 添 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/08 01:10:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2007年01月06日 イイね!

おうちでキムチ☆

おうちでキムチ☆
久々に「盛岡冷麺」を頂きましたので さっそく食べたいところなのですが …その前に「キムチ」を用意しなければ。 そこで使うのが【キムチ漬けの素】。 (「ゆず茶」や「韓国冷麺」でもご紹介した 【浜田屋】さんで販売してる商品でござる。) 「冷蔵庫の残り野菜」を刻んだものにふりかけ、 適当に混ぜ、ビニ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/06 11:45:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2006年12月27日 イイね!

たまの楽しみ。

たまの楽しみ。
うは~………ものすごい暴風雨です。 12月の終わりにこんな天気になるとは ビックリでござる。 さて…楽しみにとってあった『冷麺』の ラスト・1袋を、昨夜とうとう食べて しまいました。(T.T) ううぅううぅぅぅう~……う、美味かった。 先にも(『かりん茶』の件で)ご紹介しました【浜田屋】 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/27 17:44:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2006年12月20日 イイね!

お歳暮・みかん味の玉子?

お歳暮・みかん味の玉子?
ウチはほとんど、親戚同士でのお歳暮の やりとりなのですが、それでも 両親ともに8人ずつの兄妹が (一人は他界しましたが)あるために この季節はけっこう、品物が行き来します。 今年は、「みかん」3箱…!(@_@)! それから定番の「新巻鮭」、その他 「焼海苔」などいろいろ届きました。 (昨日は、 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/20 16:07:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2006年12月17日 イイね!

2006年、夏のなごり…。

2006年、夏のなごり…。
「なんか、おやつになるものはないか~」と 探しつつ、冷凍庫を開けると…そうそう 8月の終わり頃に買いだめしてあった アイスが、まだ残っておりました。 「濃厚・旨ミルク」…これ、けっこう好きス。 中に入ってる練乳?ミルクが、とても美味です。 外側のアイスのほろ苦いチョコ味とマッチした 上品な甘み ...
続きを読む
Posted at 2006/12/17 17:12:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation