• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAPPA326のブログ一覧

2007年08月23日 イイね!

自転車でござる。

自転車でござる。そういえば、これでも一応?体力作りでも
すべし、と…ついこのあいだ、今月の初め頃に
自転車」を買ったのでありました。

でも、買おうと思った動機は別の理由でス。
ある日たまたま、親がワゴン車で出かけていて
…自分もコンビニにちょっと用事があったので
軽トラ」で行ったところ…用事をすませて
帰ろうとしたら、エンジンがかからない…!?

うちの軽トラは、いい加減に古い上…毎年、秋になると「稲刈り」の“稲もみ”を
積んで走るんで…それと、冬は冬で、とんでもない山道を、毎日毎日「郵便配達」にも
使ってるわけで、相当ボロくなっているのでありました。

しかし、いきなりエンジンがかからなくなるとは思ってなかったので、焦ったの
なんの…まあ、しばらく頑張ってるうちに、何かの拍子にかかったので、そのまま
エンジンを停止しないように注意しながら、家までは帰ったんですけど…。(^_^;
(父が乗ると、大丈夫なんですね。アクセルの踏み加減にもコツがいるようです。)

ともあれ、そのことがあって以来…なんか不安に駆られまして。
自分専用の「アシ」というか、ワゴンのない時でも使えるものを確保しておかんと
まずいなあ…という思いが、切実に湧いてまいりました。
……で、急遽(金欠なんだけど…(T.T))購入することに。 折り畳み6段変速付き。

考えてみると、自転車なんて…小学校以来でスよ。 乗れるのか?自分。
と、真面目に心配でしたが、乗ってみたら、感覚が戻ってきたので…ひと安心。
近所をとりあえず走ってみたり…久々の新鮮な乗り心地を楽しんでおりまする。
このへんは人も車もほとんど通らない、快適なサイクリング環境なので~…。(^.^)

…でも、現時点の“自分”の体力では、「平坦道」に少し傾斜がかかっただけでも
すぐに息切れする有様。(+_+)
これでは、かなり勾配のきつい坂道を上り下りして、町まで行って来るのは
まだまだ“命懸け”のような気がしてしまいました。。。orz

当分は…近所を乗り回して徐々に身体を慣らしてゆくしかなさそうでスね。。。
(なんて言ってるうちに「夏バテ」になっちゃって、半月近くも放置したままに
なってるんだけど…。(;.;)) 涼しくなったら、また練習、再開しまス。。。


《今日の食玩》 【縁日の焼きそば】

おおぉおお。。。「空中ハシ」だっ!!!
…けっこう、よく出来てると思います。 ひそかにレア物かもしれなひ。
Posted at 2007/08/23 10:28:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 宝物コレクション | 日記
2007年08月08日 イイね!

8月は~…

8月は~…地元の幼友達の誕生日が(後半のほうですが)
近いので…プレゼントということで
このようなモノを用意……実は、もう渡して
しまってるんですが。(^◇^;)
(なかなか会う機会がないので、早めに…)

“ローソク”なんですねえ、これ。
なかなか美しいモノです。
(…と、やっぱり比較物にコインを置いてしまう。)


「お魚」がラブリーでござる。(^.^) (見るのは、好き。)


いろんな種類があったんでスが…夏向けということで、涼しそうなのを揃えてみました。


Posted at 2007/08/08 13:25:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 宝物コレクション | 日記
2007年07月30日 イイね!

誘惑に負けて…

誘惑に負けて…やはり、ついつい…我慢できず……(>_<)

圧縮タオル」…広げてしまいました!!


←手近にあった「ミニ土鍋」のフタに水を入れ
 さっそく投入。。。の図。

なんだか、ふっくらして美味しそうな感じでス。

そして、約1分経過。。。「おお~…!(・o・)」


せっかくなので、広げて敷いて…上に乗ってみました。

……なんだか、ちょっと切ない気持ちになってしまったのは…何故でせう?(T.T)
     
Posted at 2007/07/30 02:34:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 宝物コレクション | 日記
2007年07月29日 イイね!

圧縮タオル…?(‥;)

圧縮タオル…?(‥;)先日、1.8リットル入りパック「冷や酒」を
購入したところ、画像のようなモノが
おまけで付いておりました。
(やはり「1円玉」をつい添える自分…。)

圧縮タオル」…だそうでス。

使用方法は…「約1分間、水につけ広げたあと
完全に乾かしてからご使用下さい」…とのこと。

おおっ…こう見えて、素材はちゃんと「綿100%」ですと!!(・o・)

う~ん、広げてみたい~。。。でも、一度広げたら、もう元には戻せない気が
するし…う~ん、う~ん……。(+_+) 

あ、悩んでいたら、ちょっと疲れてきました。 暑いでスからね。。。


《久々に、食玩画像(市販品)》  【かき氷

そういえば…昨日、台所の棚を見たら…2~3年前に買ったらしい「かき氷シロップ」が
出てきました。 未開封のだったら…まだ大丈夫かな。。。(¨;)
Posted at 2007/07/29 11:32:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 宝物コレクション | 日記
2007年07月27日 イイね!

お楽しみグッズ。。。

お楽しみグッズ。。。今日は、町にコピーの用事があったので…
ワゴンの空いた隙に「オヤジ殿、借りるぜい♪」と
強引に乗り込み…トコトコと、地元のローソンまで
お出かけしてまいりました。。。

ぐわ~…町は、よけいに暑かった。(*_*)

アスファルトというのは…熱いんでスな。

ともあれ、コピーをすませたあと…かねてから、「買ってみよ~」と思っていた
アイス【ガリガリ君】&【スイカバー】を購入してみました。
(みんカラのお友達のとこで見て、うらやましくなったのでありまス。。。)

ガリガリ君って、いろんな種類があるんでスね。
なかなか町まで出ることがないので…(←出不精。)せっかくだから、この際なので
ひととおりの種類を買ってみましたよ。 1本62円でした。
(なぜか「チョコ味」だけ103円だったんだけど…これには何か秘密が…??)

あとは、速攻で帰宅…うかうかしてると、アイスが溶けてしまうでスからね。

ぜ~んぶ冷凍庫にいれて…中から、とりあえず【ガリガリ君/ソーダ味】を取り出して
いそいそと袋を開け…食べてみました。
(内心、名前のとおり「ガリガリ」に硬かったらどうしよう?…と、ドキドキしてたのでスが)

思ったよりも、サラサラとした口当たりで、非常に美味しゅうございました。(^▽^
ソーダ味のアイスキャンデーなんて…懐かしい味で、ほのぼのしてしまった♪

《お楽しみグッズ・その2》
秋田の陶芸家友人から、新作が届きました~。。。
こないだ、個展だったもんで、ぜんぶ売り切れていたらどうしよう…?と、これまた
ドキドキしてたんでスが、在庫がいくらかあったので、注文。 すぐに届きました~。
↓【イヌぐい飲み】と、【鯛箸置き】でスよ♪

貧乏なカッパでも、「ちょこっと、買ってみよ~」と思えるお値段なので…正直、
「採算…大丈夫なのかい?(‥;)」と心配になるほどでス。 

鯛の箸置き…こういうの、大好きだなあ、もう。 ワッペンにでもしたくなりまスね。

ちなみに、彼女の制作&日常を綴るブログは下記URLでございまする。
よかったら、覗いて見て下さいませな~。(^.^)
学生時代から変わらぬサバサバとした気質が心地よい、男鹿在住の女性陶芸家さんでス。
Posted at 2007/07/27 17:31:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 宝物コレクション | 日記

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation