• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAPPA326のブログ一覧

2010年06月07日 イイね!

梅しそ冷麺・もどき。

梅しそ冷麺・もどき。今日も日中は暑うて、うだる。。。

こうなるとやっぱり、「梅しそ冷麺」のことが
あきらめきれず…(ノ_<。)

仕方がないので、こないだ買った
ノーマルな「キムチ冷麺」をちょこっとアレンジ、
『梅しそ・もどき』を作ってみました。

つうても、添付のキムチソースのかわりに、『しそドレッシング』を入れて、あとは
自家製・『きざみ梅干し』をのっけただけなんでスけどね。(;^_^A

(オリジナルに比べると)麺が太かったり、やっぱりちょっと(ベースのタレ自体に「キムチ」が
入ってるようで) 「スープがカラいな~…」ってとこは否めないけども、 しかし、これでも
なかなか美味いでスね。(^。^)

つか… やっぱり、冷麺そのものが美味いのでありました。 ビバ・冷麺♪


さて、本日もまた、【ミニチュア】のつづき。。。

今回の「クッキー」は、大きいのと小さいのと2種類つくりまして、

こっちは小さいほうの「クッキー」。↓


見てるとだんだん、「クッキー」でないモノに思えてくるのは何故でせう。。。(*_*)
Posted at 2010/06/07 18:23:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2010年05月09日 イイね!

春の味。

春の味。連休半ばあたりから、にわかに暖かくなり…
それまで出遅れていた植物たちも慌てて
グングン伸びておるようで…

今年、初物となる「タラボー」も、なんだか
ひょろ長くて、2~3回目の収穫?のような
雰囲気なのでスが、

ともあれ、カラリと揚がった「テンプラ」は、なんともホクホクとかぐわしい
《春の味》でございました。(^。^)

そんでもって、ぼちぼち『田植え』のシーズンも到来… これから半月ばかり、
カラになって戻ってくる「苗箱」を洗う作業が待っておるのでスけども、

あまりギラギラ照りつける太陽もきついし、さりとて、冷たい雨がシトシト降るなかでの
水仕事も寒そうで、…できれば、その中間ぐらいの天候が続いてくれたら助かるん
でスけどねえ。。。(-_-)

…と、普段から鍛え方の足りないわたくしは、しょっぱなから軟弱なことばかり
考えてしまうのでありました。。。


そういや、【母の日】ということで… このようなものをプレゼント。↓

《フロッグ・ステープラー》… つまり、カエル型の「ホチキス」でスね。(;^_^A

これに、カーネーションっぽい“リボン”をつけて…

ウチの母は「誕生日」も、「母の日」とかぶるもんで…毎年、バースデープレゼントと
一緒になっちゃってる感じなんでスけども、 ……それにしても、なんだかな。f(^ー^;
Posted at 2010/05/09 14:00:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2010年04月24日 イイね!

おかずラー油。

おかずラー油。ちまたで話題の「辛そうで辛くないラー油」、
いつか味見してみたいものだなあ~…と
思いながらも、どうも入手はむずかしそうだし
半分あきらめかけていたのでしたが、

ふふふふふ…

ヘリーさんが、貴重なラー油(S&B版)、お裾分け
してくださいました。。。♪
ありがたや、ありがたや。。。(ノ_<。)

フタを開けると、見た目はホントに「真っ赤」で、すっごく辛そうな雰囲気なんでスけども、
おそるおそるスプーンにとって食べてみると、…これがほとんど辛くない!?(@_@)

フライドガーリックのカリカリと香ばしい食感がなんとも美味でございまスね。

そんでもって、なんか…不思議に「懐かしい味」という感じもする。。。 
昔、こういう味の何かを食べたことがあったかなあ??(゜_゜)  

ふ~む。。。 思い出せないけれど… 懐かしい味、だなあ。


さて、ミニチュア。。。今度は、「デザート」など、いろいろ作ってみてました。(^。^)

【パフェ】

シンプルに、イチゴ&生クリームのみで…(^▽^

【プリン・アラモード】

これ、盛りつけのバランスがなかなか難しかったッス。。。(;^_^A

いろんな形のミニチュアグラスが、安く入手できるようになったんで、バリエーションも
あれこれ冒険できて、楽しいでスねえ。。。♪
Posted at 2010/04/24 17:21:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2010年04月17日 イイね!

でか・チョコボール。

でか・チョコボール。こないだ、ポストに用があったので
ちょっと町へ出かけたんでスが、

ついでだし、近くの「ローソン」に立ち寄って、
おやつなど買って帰るべえ…と、フラフラと
店内を彷徨っておりましたら、

←このようなモノを発見いたしました。

『でか』…『デカ』…『刑事』…… なるほど。(@_@)

“デカ”姿のキョロちゃん、なかなか似合うではありませんか。。。

帰宅し、さっそく開封してみましたが… 今日もやっぱり、「クチバシ」は『黄色』。
ううう~… 【おもちゃの缶詰】は、夢のまた夢。。。(ノ_<。)

中身の「チョコボール」は、たしかに大きくて、食べ応えありました。
チョコボールも最近は、いろんな種類が出てるけども、どれもそれなりに美味でスね。(^。^)


さて…ここ数日、ミニチュアの方は一時休止して、絵描きカッパ(?)に徹しておりましたが
今日はちょいと時間ができたんで、在庫パーツ整理も兼ね、こんなの組み立ててみました。(^_^)

【ハンバーグ(じゃがバター付き)】

プレートもので、「オムライス」や「エビフライ」など、何種類か作って、あとで
『マグネット』にしよかと思っておりました。(^▽^
Posted at 2010/04/17 18:48:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2010年03月09日 イイね!

ばっけ・初物テンプラ。

ばっけ・初物テンプラ。ここ数日、寝不足気味の日々がつづいておりましたが
今日はひとまず一段落して、久しぶりに目覚まし時計も
かけず、ど~んと寝ておきました。

たっぷり寝ておき、スッキリするかとおもいきや…

あんまり寝過ぎたせいか、よけいに眠いとゆ~か…
なんか、まだまだ寝足りない感じ。。。アタマがすっかり
「寝てなさい」モードになっちゃったんかな。。。(-_ゞ


ともあれ今日は、午後から「雪」の予報だったので、起きたらどんだけ降ってるかと
ドキドキしましたが… 今のところ(午後8時半現在)は、ここらへんはまだそれほど
本格的な雪にはなっておらぬようでスね。。。(¨;)

でも、テレビを見たら、他の地域ではえらい大雪になってるとこも多そうで…
春っぽい陽気から一変、「冬」に逆戻り、…どうにもアタマが追いつきまへんな。(^_^;


…で、我が家では、初物の『ばっけ』(ふきのとう)をテンプラにしていただきました。(^.^)
地面の雪もすっかり消えていたので、いっぱい見つけることができたようで、

(これからまた雪が積もること思えば) ちょうど合間をぬって、春の味覚をいただけたのは
ラッキーでした。 まだ「つぼみ」の若芽、歯応えも軽く、ほろ苦さも風味よし。(*^_^*)


さて… これが、頑張って仕上げたばかりの、【ドーナツ・ストラップ】。 

今日もこれからまた、ストラップの組み立て?作業をコツコツ頑張りやスよ。。。(>_<)/
Posted at 2010/03/09 20:34:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation