• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAPPA326のブログ一覧

2010年02月11日 イイね!

マンゴーと蜜りんご。

マンゴーと蜜りんご。今さっき、注文してあった「ドライフルーツ」が
ど~んと届きました。(*^_^*)

去年、ドライフルーツを酢に漬け込んで作る
【フルーツビネガー・セット】を頂いたのでスが、
…これに漬け込んだ『マンゴー』が、なんとも言えぬ
“美味”なる食感だったもので、

これはぜひとも、「ドライフルーツ」を《追加》で漬け込み、
楽しみを持続させなくては…!!という野望(?)に
火がついてしまったのでありました。。。♪

で、前にも買い物したことのあるショップを覗いてみたら、いまちょうど〈割引セール〉で
安く買えるとこだったんで、「ラッキー♪」とばかりに、『マンゴー』の大袋をカートに入れ、

ついでに何か買ってみるかな~?とフラフラ見て回っていたら、ふと目にとまったのが
『蜜りんご』だったのでした。

名前だけは前から知ってたんだけれど、「なんとなく固そうだし、歯にくっつきそうだしな~、
リンゴ食べるんなら、普通にナマで食べたほうがいいな~」って思って、そのままスルー
していたんでスよね。(^_^;

でも、今回はなんとなく、お客のレビューとか見る気になって、
…それを見てるうちにだんだん、「う~む、食ってみたいかも。。。」と、心が動いたので
ありました。  ドライフルーツの“シャキシャキ食感”って、面白そうだな~…と。

んで、注文から2日ほどで届きました現物、さっそく味見をしてみたんでスけど、

…これが、予想以上の美味しさ♪だったのでスよ。(;.;)

ナマで食べるのとはぜんぜん別の感覚の美味しさで、干し具合もちょうどいい“半ナマ”加減、
果肉も固すぎず、(「モモ」みたいに)ベタッと歯にくっつくような食べにくさもなくって、
シャキシャキした…でも、天然の『グミキャンディ』みたいな食感とでもいうんでしょかねえ?

いやはや、あなどれませんね、ドライフルーツ♪(>_<)
これはまたしばらく、ハマりつづけそうな予感でございまスよ。。。♪♪

なお、今回のお買い物のショップはこちら。↓
関連情報URL : http://www.shibatr.com/
Posted at 2010/02/11 18:44:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2010年01月12日 イイね!

パンの缶詰。

パンの缶詰。これ、1~2年前にいただいたモノらしくて、
ず~と、台所の片隅に置いてあったんでスが、

(「いつ食べるのかな~…」と、ひそかに
気になってたんだけども、所有権は自分に
なかったもんで、手を出すに出せず。。。)

今日、ようやく開けて食べることが
できました。(^▽^


親たちと、あと(夕方に来てた)叔父さんと、4人で分けて食べたんだけども
味は…まあ、普通に『レーズンパン』?って感じでした。

しかし、この(缶詰)状態で、「普通」…というのは、実はかなり《すごいコト》で、
けっして、『あたりまえ』とか軽く考え、受け流してはいかんことでありまして、 

冷蔵庫に入れるでもなく、長期間、美味しい状態を保てる“パン”… こりゃあ
作ろうと思い立って、実現したヒトはエラい!!と思ってしまいました。

…ちょっと前に、この会社のことをテレビで取材した番組を見ましたけども、なにやら
ここの社長さんは、近年あちこちで起きてる大きな地震に遭った「被災地」からの要望で、
長期間保存できるような『パン』を、なんとか作れないものかな~と、ずいぶん悩んで
試行錯誤したみたいでスね。(¨;)

わたくしは、そのことを知らず… 最初に【パンの缶詰】を目にしたとき、
(パッケージのデザインもなんかオモチャみたいに可愛い感じだったもんで、)

「ん? パンを缶詰に…?? 新手の“面白グッズ”なのかな??」…なんて
罰当たりなことを思ったっけ。。。 などと、ちょっと反省しちゃいました。(..;)

ともあれ、これは普段の生活で、そうそう食べるものでもないと思うし
今回の「空き缶」はこのまま捨てずに、とっておこうかと。。。(´。`) 
Posted at 2010/01/12 19:07:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2009年12月20日 イイね!

いちご味~♪

いちご味~♪昨日は、ローソンにちょこっと出かけて
(雪道だったので、かなりドキドキしたけれど…)

ついでに、(テレビCMで見て、気になっていた)
『プッチンプリン』の《いちごソースバージョン》を
買ってきてみました。(^。^)

プリン本体が「牛乳味」とか、「コーヒー味」とかは
今までにも見たことあったけど、


“ソース”が「いちご味」ってのは、見た目的にもなかなか新鮮でスよねえ。

味は~… まあ、可もなく不可もなく… そんなにビックリするような感じでもなかったけれど、(^_^;
(わたくしの好み的には、ノーマルな「カラメルソース」の方がいいかなあ。。。)

《カラフルなこと》、そのものは楽しいので、
このシリーズで、他にも、「ブルーベリー」やら「メロン」やら、あれこれ作ってみてくれたら
面白いかもしれないな~…なんて思っちゃいました。(^^)
Posted at 2009/12/20 13:09:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2009年12月09日 イイね!

冬みかん。

冬みかん。冬は「コタツ」に「みかん」。。。
いいでスねえ、幸せな気分になりまスねえ。。。♪

昨夜、家の居間に置いてあった大きな箱を発見、
…おお、親戚の方からの「お歳暮」でスね。

「うひょひょひょ…♪♪」と、さっそくフタをこじあけ、
今年初の『冬みかん』を味見、味見♪

とっても甘くて、美味しゅうございまスね。(^_^)b

今日は夕方、友達が遊びに寄ってくれるらしいので、そのコにも食わすべく、
果物カゴにひと山ほどもらってきちゃいました。

シャレに、ミニチュアの「みかん」と並べて撮ってみましたが…
なんか、不思議な光景でスな。。。f(^ー^;


Posted at 2009/12/09 15:32:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2009年12月02日 イイね!

アップルパイ、美味~い♪(;.;)

アップルパイ、美味~い♪(;.;)さきほど、オヤジ殿がどこかで買ってきた
『アップルパイ』を食べたのでスが、

これが、ビックリするほど美味くって!!

2コもらってあったのを、一気にぜんぶ
食ってしまいました。
(あああ~… 晩メシ前なのに…(>_<))

いや~、ホント… 美味かった♪

あやうく写真を撮り忘れそうになるほど、美味かった~♪♪… けど、間一髪、撮りました。
(直径10センチぐらいで、1コ180円。 どうやら「手作り」でスねえ、これは。)

パイ生地はサクサク、 中に入っているリンゴは、そのまんまの自然な甘さ&やわらかで
これだったら、(2コどころか)3コでも、4コでも、5コでも食べられるな~と思うほど。(´。`)♪

あんまり美味いと…「美味い!」以外の形容が思いつかないモンでスねえ。。。(^^ゞ


さて、《今日のニャンコ》。

コタツ布団の上の寝姿… なんと無防備な「ハラ」。

いまも近くで、イビキをかきながら寝ておりまスが… 「す~ぴ~、す~ぴ~」って、
つねに鼻が詰まったような音。 (もしかして、“鼻炎”…?)
Posted at 2009/12/02 17:22:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation