• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAPPA326のブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

タケノコの季節。

タケノコの季節。田植えシーズンも一段落、今年も親父どのは
ご近所の方々を引き連れて、2~3日おきに
タケノコ採り』ドライブに出かけておりまス。(^.^)

今日はすでに「3回目」… 雨も降ったので
タケノコも瑞々しくシャキシャキとして
美味しそうでございまスね。(*^_^*)

ウチはシンプルに醤油味であっさり煮て食べておりました。 ご飯に合いまスね。(^^

そういや前回のタケノコ採りのときには、親父どの、うっかり山の中で、クルマのキーを
落っことしてしまい… 幸い、みんなで探したら見つかったからよかったけれど、
(キーにつけていた「お守り」がキラキラ光ったので、タケノコの林の中でもすぐに
発見することができたんだそうで… 「お守り」に救われましたね。。。(^◇^;)) 
今回はさすがに懲りて、スペアのキーなど、万全に用意して出かけたようでございまス。

ところで、帰りに寄った【道の駅】で買ってきたという、カッパ土産。↓

上半身のみの「カッパ」のマグネットなのでスが… こ、怖い。(^◇^;)

全体にリアルな雰囲気なうえ、手つきが…… こ、これは明らかに怖がらせようと
しているとしか思えまへん。 
こいつぁ、ホントに【尻子玉】だって抜きかねない、凶悪な顔のキャラでスね。
(コレ単体で撮ると、ホントに怖いので… キョロちゃんに乗ってもらいました。(T.T))

しかも、胸元には【岩手】という文字が…!? (やはりこれも「岩手限定グッズ」!?)
Posted at 2009/05/30 20:27:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2009年05月07日 イイね!

憧れのシュウマイ。

憧れのシュウマイ。昨日、お友達の“天榮peng”さんが
お店のマスターさんと一緒に遊びにきて
下さいました。(^。^)

互い、趣味のことやらあれやこれや
時間も忘れていろんな話ができて、と~ても
楽しいひとときでございました。(*^_^*)

↑そしてまたまた【タナボタ・グルメ】、素晴らしい逸品をお土産に頂いてしまったんス。(ノ_<。)

こちら…ネットのグルメレビューでも、「ここのはとくに美味い♪」と評判の“シュウマイ”で
かねてより、ひそかに憧れの気持ちを抱いていたわたくしは、これを見た瞬間、「おおお~!!」と
大喜びしてしまったのでありました。   嬉しや、嬉しや、ありがたや…♪(ノ_<。)
(こないだ画像でアップした【杏仁豆腐】も、こちらのお店のメニューでございまス。(^。^))

さっそく晩飯どき、蒸し器でシュンシュン温めて、レタスをひいたお皿に並べて、
家族でありがた~く、いただきました♪  美味かったス~♪♪(*^_^*)
お肉がこんなにぎっしり詰まったシュウマイ、生まれて初めて食しましたでスよ。

そして、天榮pengさんが手作りしてくださった【アジアンノット】のアクセサリー。

ちゃんと「カッパ色」で、キャッツアイのビーズがステキなアクセントになって
おりまスよ。(^。^)   プロフKAPPAの“首飾り”にしてみたり…♪(^▽^ 
Posted at 2009/05/07 19:09:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2009年04月26日 イイね!

ドーナツ。

ドーナツ。昨日、地元の小学時代からのお友達が
遊びに来てくれまして…

←お土産に買ってきてくれた
「ミスド」のドーナツ。

小さくて丸いのがコロコロ入ったやつ、
これ、なかなか可愛い。(^。^)

ふ~む、ドーナツも「実物」はやっぱ、けっこう大きいんスねえ。
(この中に埋もれると、キョロちゃんがとってもチビっこく見える…)


ところで、今日はず~っと雨降りで、やけに寒い1日でございました。(*_*)

そんな中、ど~も、頭がボ~っとするなあ、 お腹がきゅ~…って痛いような気が
するなあ…って思ってたら、母も同様の症状を訴えており…  
どうやら、風邪気味っぽいでスね。(^_^;

先日、姉のとこの子供が熱出した…ってんで、母が留守番&看病に呼ばれて、一泊して
きたもんで… そのときにもらってきちゃったのかも。

ん~… 「玉子酒」でも作って飲むかな。。。(+_+)
Posted at 2009/04/26 19:34:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2009年04月19日 イイね!

絵皿が仕上がり~…

絵皿が仕上がり~…今日、ピカピカに焼き上がったのを
届けていただいたのでスが~…

なるほど、こんなふうに仕上がるんでスね~。
(もっと濃く重い感じになるかと思ったら)
予想よりも、淡くてきれいな色に焼き上がり
嬉しゅうございました。(o^^o) 

とくに、「カエル」の泳ぐ水面の波紋がいい感じに仕上がったス~。。。♪
(ばびゅ~ん…と、水を蹴る、カエルさんの「太モモ」も…(*_*))


そして…今日もまたまた、ステキなおやつをお土産に頂いてしまいました♪(´。`)
(毎回、めずらしくて美味しいモノを頂いちゃって…ありがたや、ありがたや♪(;.;))

【酒ケーキ】 (すっごくやわらか~い。。。♪)

これ、美味しいんでスよね~。 かなりタップリ、しっとりと「日本酒」が浸みているので、
(美味しいからって、いきなりたくさん食べると) ホントに酔っぱらいまスよ♪(^◇^;)

日本酒って、意外と「お菓子」にすると美味しかったりするんでスね。
たしか、以前に秋田の友達が買ってきてくれた【日本酒ゼリー】ってのも
(けっこう甘いんだけど) まるで、「日本酒そのもの」をゼリーにかためたみたいな味で
口当たり、ノドごしも爽やかで美味かったなあ~…って思い出したス。(^。^)
(あれもアルコール度はかなり「そのまんま」なので…食べ過ぎると酔っぱらうかも。)

それから(【酒ケーキ】と一緒にもらった)【子亀せんべい】。

カラリと揚げた「おかき」を、沖縄産の塩であっさり味付けした、とっても香ばしい
逸品でございまス。 お茶うけに(酒の肴にも)最高でございまスね~♪(^。^) 
Posted at 2009/04/19 19:23:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2009年04月12日 イイね!

ウメの花、咲いた♪

ウメの花、咲いた♪今年も、家の裏の「ウメの木」に
花が咲きはじめたッス。(^.^)

朝方、ポツポツ開きだしたと思ったら
昼過ぎにはもう、全体に花が広がり…
…とはいっても、ウチのは古木であるし、
手入れもしてないので、それほど盛大には
ならないんでスけどね。(^_^;

でも、自然そのまんまの枝ぶりにポツポツとついた花が、むしろ風情があるというか…
ウメの花はこのぐらいの隙間だらけの咲き方のほうが、なんとなく儚げで…好きだなあ。(´。`)


昨日、久しぶりに町にでかけ、いつも立ち寄るホームセンターに行ってみると… 一瞬、
「…ここはどこじゃ?(゚_゚)」と目を疑ってしまうほど、店内の様子が変わっておりました。

以前は、混沌と品物が並べられていて、(自分的には)そのゴチャゴチャした雰囲気が
よかったんだけれども…  それがいきなり、異様にスッキリ・整然としてしまって
…そのうえ、『品揃え』の方針までも、以前とはずいぶん変わってしまったようで、
なんだか《巨大な100円ショップ》みたいな感じになっちゃって。

しかも、ペット用品が「イヌ」「ネコ」のモノしかないっ!!
ウチには「カメ」がいるのに、エサが買えないというのは困るなあ~…。(¨;)

とりあえず… 呆気にとられながらも、安売りの食料品をいくつか買ってきました。

なめたけ/四川風】… これはなかなかイケまスよ。

(『なめたけ』は、子供の頃からの好物なのでスが) 「唐辛子」のピリリとした風味が
プラスされると、なお美味しいでスねえ。  このまま、酒の肴にしてもよさげな味。(^.^)
Posted at 2009/04/12 03:09:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation