• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAPPA326のブログ一覧

2010年09月21日 イイね!

涼しくなったので…

涼しくなったので…今年の夏はとにかく暑くて、例年にないほど
「アイス」のお世話になりましたが、

ここんとこ、涼しく(日によっては「寒く」)なって
きているので、夜中に小腹がすいたときに
食べる『夜食』も、ホカホカと暖かいモノが
欲しくなってきました。(^^)


自分の場合、通常の「食事」と「夜食」とあわせて、やっとこ、“1日3食”になる勘定なので
夜食とはいえ、けっこうまともに『ボリュームたっぷり』だったりするのでした。(^_^;
(それでも今年の夏は、体重が4㎏近く減ってしまったんで、やはり体力消耗する暑さ
だったんだなあ~…と。)

で… 久しぶりに、パスタでも食おうかなと、買い置きのレトルトソースを温めてかけ、
「ふふふふふ~…♪」と、 香味に《ラー油》をひとふり…と思ったら、うっかり手が滑って
かけすぎてしまい、想定外に『カラい!』パスタになってしまいました。
                   (…まあ、それでも美味かったでスけどね。(^^;))

ミニチュア製作は、(しばし休止のつもりが) なんやかやといまだにやってました。(;^_^A

先日、ちょっと頼まれて、 急遽、数量をたくさん用意することになったもので…

とはいえ、ほとんどは在庫のパーツを使って組み立てたので、そんなに大変でも
ないんでスけどね。  足りない分だけ、ちょこちょこっと作り足す程度で。。。


久しぶりに、『和モノ』をやってみると、これはこれでなかなか渋くていいなあ…(´。`)
(あんまし人気はないので、めったに作らないけども) 自分的には、こういうの好き
なのでスよねえ。。。♪
Posted at 2010/09/21 13:11:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2010年08月02日 イイね!

ちょいと味見。。。

ちょいと味見。。。いつのまにか、8月になっておりました。
えええ~…!!\(@_@)/

とりあえず、まだまだしばらくはこの
うだるような猛暑がつづきそうでスね。。。

こんな日は、鍾乳洞とか…涼しくていいん
だろうなあ~。。。(´。`)

と思いつつも…家の入り口から出るのも億劫なナマケモノなので、とてもそんなところまで
出かける気力はござりません。。。(+_+)


さて… このあいだの『梅干し』、梅酢に戻して数日。。。

「ど~れどれ、今日はどのぐらい漬かったかね~。。。」と、ついつい、近くを通りがかるたび
漬け瓶から1コとりだして、味見をしてしまうんでスけども…(..;)

シソが濃い色で、早くもこんなに鮮やかな色に染まりましたッス。(*^_^*)

…ま、ホントの「食べ頃」になるまでは、まだまだしばらくかかりまスけどね。。。

この「梅干し」を囓りつつ、冷蔵庫でキリッと冷えた『麦茶』をコップに注いで飲むのが
ここ数日のちょっとした“贅沢タイム”なのでありました。。。
Posted at 2010/08/02 13:10:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2010年07月28日 イイね!

夏のシャキシャキ、おつまみ。

夏のシャキシャキ、おつまみ。連日の猛暑で、すでに「夏バテ」気味な
今日この頃。。。

寝不足で体力消耗しないように、ここ数日は
夜中も早めに就寝、(つ~ても、2時ごろ?)
…朝は早くから起きて、できるだけ健康的な
生活リズムをこころがけておりました。
(何日つづくことやら。。。)

食生活の方も、「梅干し」は毎日たべてるけども、なんか物足りないな~… 
他にもなにかいいモノがあったような気がするな~…と思ってたら、

ご近所さんから、「ゴーヤ」を3本ほど、いただきました。(^。^)

…とはいえ、ウチの親たちは、ゴーヤの苦みがダメで食べないもんだから、これは
わたくしの夜食用に調理して、冷蔵庫で冷やしておくことにいたしました。

【ゴーヤの塩ナムル】、 茹でてアク抜きしたゴーヤに、「調味料」(塩、砂糖、酢、ニンニク、
粗挽きコショウ、ゴマ油)を和えるだけの簡単料理なんでスが、 これがとても美味い♪

今回は「七味とうがらし」もちょっと入れてみたんだけども、冷蔵庫で寝かしてるうちに
唐辛子のカラ味が全体にしみわたり、 食べるときには、かなりカラかったス。。(^◇^;)

しかし、ウチの畑のゴーヤは、今年はどうも不作の様子。
(大雨が降ったりした影響で、苗が傷んでしまったらしく) 例年のように、干して
「お茶」にするほどの大収穫は望めそうにないようで。。。

それでも、いくらかでも穫れたら、チャンプルやナムルにして、夏のあいだ
サクサク食べれたらいいな~…と。(*_*)


さすがに、ニャンコ・巻さんは、ゴーヤなんて見向きもしませんが。。。(;^_^A
Posted at 2010/07/28 09:15:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2010年07月07日 イイね!

ブルーベリー。

ブルーベリー。先日は、大雨&雷でえらいこっちゃ…な
思いをしましたが…

植物にとっては、そこそこいい感じの
「恵みの雨」だったようで、 
はやくも、【ブルーベリー】が大きく瑞々しい
実をつけておりました。

ひと粒の直径、1.5㎝ほどもありそうな…よく熟して、とても甘い実でございました。

それにつけても、連日、どこかで集中豪雨でえらいことになっておるようでスね。。。
関東方面のニュース映像にはビックリ…つか、ゾッとしてしまいました。(¨;)
ほんの短時間で、あんなに雨水が溜まっちゃうモンだとは。。。

しかもまだ、夏は序盤… 
これからますます本格的に、「台風」などもやってくる季節になるかと思うと、

いったいどんな規模の「大雨」「強風」にみまわれるやら…もはや、用心しようにも
しようがない…って気分になりまスね。(*_*)


ところで、これは先日の誕生日に友達が送ってくれた、【ネコ・蚊やり】。


タテ置きのタイプなので、小さめの「蚊取り線香」をセットして焚いてみてました。 
蚊取り線香の煙の匂いも懐かしい感じで、夏の風情を演出してくれる、なかなか
小粋なアイテムでスね。(^.^)
Posted at 2010/07/07 17:19:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2010年06月17日 イイね!

美味そうな本。

美味そうな本。今日は梅雨の晴れ間で全国的にかなり気温が
高くなりそうな予報だったので、どんだけ暑くなるかと
ドキドキしておりましたが…

ウチのあたりは、天気はとってもカラリとして
風もちょっと吹いたりして、サラッと涼しい1日で
ございました。


さて… 今日は、注文していた本が届きまして、さっそくパラパラと眺めておりました。
タイトルは、【シネマ食堂】。 その名のとおり、映画の中に登場した食べ物の本でござりまス。

わたくしの場合、映画とか見て、なにが一番、印象に残ってるかというとやっぱり、
【食い物】の出てくるシーンなワケで… (や、そんなに「食いたい」という欲が強いほうでは
ないんだけれども、)  しかし、なんかこう…『食べ物』というものは、問答無用に
五感に訴えてくる不思議な魅力があるものでスね。(´。`)

とくに、この【シネマ食堂】の著者で、フードスタイリスト・飯島奈美さんの考える「食べ物」は
けっして、ものすごく豪華だったり、珍しかったりするものではないんだけれども… しかし、

日常の空気感というか、「生活感」に充ち満ちていて、映画の中でも存在感を発揮してるので
以前から、すごいな~…と思っていたのでございました。

上の画像は、映画【かもめ食堂】に登場する、『おにぎり』。

映画の中では、舞台となるフィンランドならではの「味」を追求すべく、登場人物たちが
中に入れる“具”をどうするかでいろんな試行錯誤を繰り返しておりましたが、

そのあげく、《やはり、日本のソウルフード・おにぎりは、“梅干し”と“シャケ”》という
結論にいたり、そこにはおおいに共感したのでありました。(^.^)


映画、【めがね】に出てくる、『氷あずき』。

コトコトとじっくりゆっくり、時間をかけて煮込んだ「あずき」が醸す甘さがどんなモノなのか…

もともと、「あずき」はあんまり好きじゃなかった自分だけれど、…でも、この『氷あずき』は
妙に美味そうに見えて、「ああ…食ってみたい♪(>_<)」という気持ちになりました。


ついでに、かなり昔の洋画で、【クレイマー・クレイマー】に登場した『フレンチトースト』。

奥さんが家出をしたため、幼い息子とふたりっきりの生活をすることになったパパさんが
「見てな、パパの得意料理だぜ!」と作り始めたはいいが、 タマゴのカラは入るわ、
牛乳こぼすわ、トーストは焦げるわ…惨たんたる朝食になってしまったという場面。

でも、その不器用ながらも一生懸命な親子の生活風景がとってもよかったんでスよね。
この写真1枚で、映画の場面がぶわっとよみがえってくるほど。。。 

つくづく、生活の物語の中で目にした「食べ物」のイメージって、ものすごいモンだなあ~って、
あらためて思わされたのでありました。(´。`)
Posted at 2010/06/17 19:01:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation