• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAPPA326のブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

稲刈り風景。

稲刈り風景。今日は午後から、近所の田んぼの稲刈りに
軽トラで同行し、『モミ運び』をやりました。

これがけっこう、待ち時間があるもんで
着色した粘土を持っていき、待っている間
軽トラの中でも、ミニチュア作業。。。
(簡単なモノだったら、どこでもやれるんで…)

カッパキョロちゃんも、材料ケースに入れて、一緒に連れていきました。

せっかくなので、田んぼ風景をバックにして、記念撮影。。。

(栗きんとん用の)【クリ】を作りました。(^_^)


家で作業してると、この時間帯はどうしても眠くなって、ゴロゴロしちゃうんでスが…

今日は(適度な緊張感もあったからか) 思ったよりも作業がはかどりましたねえ。(^_^;
(なにせ去年、「脱輪」した場所の近くだったもんだから、ドキドキしちゃって…(..;))



Posted at 2009/10/16 17:22:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 庶民的・イベント | 日記
2009年09月01日 イイね!

「漫画家展」を見てきたス♪(^。^)

「漫画家展」を見てきたス♪(^。^)地元の『萬記念館』で開催中の企画展で、
岩手にゆかりのある漫画家さんたちの生原稿を
見れるというので、行ってまいりました。(^.^)

ひそかに、岩手出身の漫画家さんって、けっこう
いたんだな~…と、あらためてビックリでした。

大勢の作家さんの作品を、カラー原画1~2枚、
モノクロマンガ原稿2~3Pずつ、展示してあって、

中には、「ああ~…このヒトの作品をもっと見たいなあ。それこそ、特集の企画展やってくれたら
いいのに~…」って思う作家さんもいましたねえ。。。(>_<)

生原稿で見て、けっこうインパクトがすごかったのは、さいとう・たかを氏の『ゴルゴ13』…
(そういえば、有名なマンガすぎて、今まで読んだことがなかったんだけれどσ(^◇^;)) このヒトの
生原稿の重厚感ある緻密さには、「おおお~…(゜_゜)」と感動してしまいました。

自分の好みとしては、(パ~…っとカラフルで、フワフワした「少女マンガタッチ」よりは) 
どっちかというと…青年誌、一般誌系のやや「泥臭い」作風の絵柄に惹かれる傾向が強いため、
企画展をぜんぶ見終えて、いちばん印象に残ったといえば、やはり、『ゴルゴ』…かなあ?
という感じでした。(^^ゞ

面白かったのは、最近、多くなってきた【デジタル原稿】(手描きの線画原稿をスキャンして、
着色など、仕上げのみをデジタルの画像ソフトでやる…というの)を見れたことでした。
本に印刷されてしまうと、(とてもきれいではあるけれど、)何が何だかよくわからなくなっちゃうんで、
一度、『デジタルのナマ原稿』ってのを、見てみたかったんでスよね。(*^_^*)

せっかくだし、帰りに、企画展のグッズコーナーで買ってきたんでスが、

故・馬場のぼる氏の「絵本」…この絵、なんだかとっても懐かしくて、ほのぼのしちゃいました。(´。`)
Posted at 2009/09/01 21:58:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 庶民的・イベント | 日記
2009年08月23日 イイね!

花巻球児の夏、残念…しかし!

花巻球児の夏、残念…しかし!高校野球、ずっと頑張ってきた『花巻東』でしたが
今日の試合でとうとう無念の敗退…(ノ_<。)

また、投手の菊池くん、かねてよりの背中の痛みも
思いのほか深刻そうで… 今日もかなり辛そう
でしたから、そっちのが心配でスね。。。

勝者の愛知のチームの方も、(圧勝はしたけど)
ちょっと素直に喜べない感じの表情…やっぱり、相手方としても、本調子の『花巻東』と
対決できるのを期待してたんでしょうから、「おいおい、どうしちゃったんだ~?(¨;)」って
思いながらの試合だったのかもしれませぬ。。。

なにはともあれ、岩手にとっては今回の『花巻東』の大活躍は、どう見たところで
ものすごい出来事であったことには変わりなく、 「えらいっ、すばらしい~っ!!」って
ホントに思わされましたッス。(^^)

話によれば… 昨夜の菊池雄星くん、夜、寝るときにも、ボールを抱きしめつつ、
「明日もどうか投げることができますように…!」って祈ってたらしいし、…そんなことも想像すると、
いったい、どんだけ背中が痛かったんだろ~…? 悔しい気持ちだったんだろなあ~…と、
なんとも痛々しい気持ちになりまスね。。。(;.;)

このケガがあとにひかないよう… 地元に帰ってきてから、ゆっくり養生して
欲しいものでございまス。。。


なにはともあれ… 今回の大会のおかげで、わたくしも、「スポーツってのもなかなか
いいもんじゃのう~♪」と開眼したし、 テレビのチャンネルも楽しめるモノが1つ増えた
…ってな具合で、なかなか嬉しいことでございました。(^^)

明日は、(ドキドキの緊張はナシだけど) 【決勝戦】を観戦することにいたしませう。。。
Posted at 2009/08/23 16:51:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 庶民的・イベント | 日記
2009年08月21日 イイね!

高校野球、すごいでスね~。

高校野球、すごいでスね~。お盆明け、めっきり秋めいた気候になりつつある
今日この頃。。。  

岩手は、本日もだいぶ涼しい1日だったんでスが
いま、高校野球が開催中の甲子園球場のほうは、
今日も暑そうで、選手が何人か「熱中症」でリタイアしたり
なかなか大変そうですが、頑張ってまスね~。。。(>_<)

いやはや、いままで、「スポーツ観戦」にはまったく(かけらも)興味がなかったわたくしでスが
今回の試合は特別でスね~。。。 すげ~、すげ~。(@_@)

それに、 テレビの前でずっと見てるうちに、(知識としての「ルール」がわからなくても)
試合の動きや、選手たちの表情の一喜一憂を漠然と見ているだけでも、だんだん
自然にゲームの流れが把握できてくるもんだな~…と気付かされたり。

岩手の『花巻東』も、今日の試合では、途中、エースの菊池くんがお休みしちゃったり、
いきなり点数、巻き返されちゃったり、選手が事故で担架で運び出されちゃったり…
一時は、「…ああ、厳しいかな~?(;.;)」とも思わされましたが、なんのなんの、
ねばり強く、(ほとんど「奇跡」のような)ギリギリのところで勝ち抜きましたね~。。。

なんだか、今日の試合は、ホントに歴史に残るんじゃね~?ってぐらい、(素人の自分が見ても
そう思っちゃうほど) すばらしい「名場面」の連続でございました。 あっぱれ、あっぱれ♪(>_<)/

《ちなみに今日の画像は、ウチのテレビの画面を撮ったモノでござる。。。(*_*)》

Posted at 2009/08/21 17:58:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 庶民的・イベント | 日記
2009年08月17日 イイね!

夏の風物詩。。。

夏の風物詩。。。お盆で泊まりに来ていた姉ファミリーも帰ったので
にわかに静かになっちゃって、

日が暮れると、チンチロチンチロ、シュワシュワ、
ゲコゲコ… 虫やカエルの声だけが鳴り響き、

なんとも風情のある《夏の夜》でございまス。

お盆を過ぎると、夜の空気もだいぶ涼しく… 早くも、秋の気配が感じられてきましたね。

そこで、はたと思い出し… 部屋の奥をガサガサとあさってみたところ、
出てきた、出てきた。 花火、花火♪♪(^▽^

ただ、この花火… とりあえず、今年に買ったモノでないことだけはたしかなので、
「湿気ってないかな~?」と思いつつ、火を点けてみると、
(最初はやはり、なかなか火がつきませんでしたけど) ほどなく、パチパチピカピカ、
ピンクや黄色の火花が綺麗に咲きはじめました。(^。^) 

気配を聞きつけた母も家の中から出てきて、庭の縁台で見物しておりましたが、

近くをうろついていたニャンコたちは、花火の光と音でビックリして飛び退き、少し
離れた場所で恐る恐る眺めておりました…。(^_^;) 

花火の明かり、安物デジカメでもけっこう撮れるもんでスね。(^.^)
Posted at 2009/08/17 14:22:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 庶民的・イベント | 日記

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation