• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAPPA326のブログ一覧

2008年03月03日 イイね!

虫干し。。。

虫干し。。。…なんて、色気のないタイトルでせう。
我ながらイヤになりまスねえ。。。(;^_^A

でも、我が家では、すでにどこを見ても
「はっ?女の子?どこにいるって??」
…って状況なもんでスから。。。
ひな祭り】なんて…声を大きくしては
言えないよ~な気がしてしまうのでス。。。

そうはいっても、年に一度は出さないと、虫がついたり、傷んだりしてても困るし…
とりあえず、今年も(ギリギリ直前でしたが)登場いたしました、七段飾り

…って、シャレになりませんでしたよ。(^◇^;)
母が、《お雛様》を箱の中から持ち上げたところ…
「はらり。。。」 …と、何かが落ちました。

「…?」と、よく見たら、なんと…
お雛様の《髪の毛》の“しっぽ”のとこが、取れちゃった!! \(@_@)/

うわあああああっ!! た、大変だ~~~!! 
…と、母と二人で大騒ぎ………

ひとまず…もげたところを、モトの場所に“サクッ”と差し込んでみたら、一応?
見た目だけは直ったけど。。。 あとでちゃんと、ノリでくっつけないと~…。(T.T)
(…やはり、40年近くも昔の【お雛様】だし、あちこちガタがきてるのかも。。。(+_+))


さて…《お供え菓子》。 親が、スーパーに、「ひな祭り用・お饅頭」を買いに
行ったようでスが… どうも、ひな祭り直前まで、“生菓子”系は出てないとかで
店員さん曰く、「確実にご購入したい場合は“ご予約”でお願いします」とのこと。
(なんか、誕生日かクリスマスの「ケーキ」みたいでスねえ。(^_^;))

…で、やっと買ってきたのが、コレでございます。↓

なつかしいデザインでスねえ~。。。(*^_^*)

ところで、これを購入してから、怪奇現象が起きるのでありまス。。。

…なぜか、毎日、「豆大福」が1個ずつ消えてゆく。。。!!ブルブルブル…(*_*)
誰だ、つまみ食いをしてるのは…!? (わたくしではないよ。甘いの食わないし。)


★あ、ところで…近々、ウチのパソコンのプロバイダだかなんだかを替えることに
 なりそうなので…ここ一週間ほど、パソコンが見れないかもでス。。。(T.T)
(自力でモデムを替えられたら、早く復帰できるかも?でスが…)
 …というわけで、何日か留守しまスけども、どうか、KAPPAをお忘れなく~。。。(;_;)/~~~
(明日ぐらいまでは、大丈夫だけど…コメントのお返事、遅くなったらすまんでス。)
Posted at 2008/03/03 21:12:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 庶民的・イベント | 日記
2008年01月13日 イイね!

小正月モチ。(^.^)

小正月モチ。(^.^)今日は、午後…“小正月”用のモチ作りを
やりました~。(^o^)

本日は親父どのも仕事が休みで家にいるので
母と3人がかりで、一気に作りました。

←モチつき機で「モチ」をつく役の母。 
 湯気がもうもうと立ちのぼる~。。。


クマ体型の親父どのが、小さなモチを手元でクルクルと丸める様子は、なんか
愛嬌があって、ちょっとウケてしまいました。。。(^▽^

親父どのと2人で丸めた「モチ」。。。



ついでに、玄関から見上げて撮った、屋根の「つらら」。


今日はキリリと冷え込みもきつく…雪も降って、いかにも「冬の一日」で
ございましたよ。。。 ブルブル。。。(*_*)
Posted at 2008/01/13 17:18:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 庶民的・イベント | 日記
2008年01月03日 イイね!

新春・なぞなぞ大会。

新春・なぞなぞ大会。元日から、二泊三日で、姉ファミリー
泊まりにきておりました。
(先ほど、帰っていきまして…現在、ドッと
脱力しつつ、ネットをやってるとこでス。。。)

や~、呑んだ、呑んだ。(+_+)
(姉はアルコールは、一滴も呑まないので)
ひたすら、自分だけで、呑んだ。  

酒のつまみは、「ピスタチオ」と「チップスター」
「プリッツ」(どれも“塩味”) う~ん………orz

上の画像は、姉が、わたくしのために買ってきてくれた、【駄菓子セット】。
……持つべきモノは、姉でスね。(←こんな時ばっかり。)
一瞬、「花火」かと見まごうほどの分量…嬉しくて、小躍りしちゃいました。(^▽^
(しかも、なんと!! 中には、『おにぎりせんべい』が…!)

…さてさて、いかに正月とはいえ、ただ呑んでいただけではありません。
今回は、5才の“姪っ子”と、『なぞなぞ』をやりました。

姪っ子が、家から持参した「なぞなぞの本」から出題し、
わたくしが(ビール片手に)ダラダラと、問いに答える…という、
…ただそれだけのことでしたが。。。

最初のうちは、まだよかった。
『Q: 背中にコブのある、“ら”のつく動物は?』(A:らくだ)……とか
実にわかりやすく、平和な“なぞなぞ問題”で、「ふっ…楽勝だな。(-_-)」と
なめてかかっていたのでありましたが…

だんだん…問題が“理不尽”になってきました。

『Q: お金を貯めておくところは?』…という問いが出たので、
《自分》 「“金庫”でしょ?」
《姪っ子》 「ブッブー、“銀行”でした!」

《自分》 「銀行の“金庫”でもいいぢゃないか、何故じゃっ!?\(T.T)/」

『Q: 白い三角で、中に赤いものが挟まっている食べ物は?』
《自分》 「…そりゃ、“サンドイッチ”かな。 イチゴジャムの。」
《姪っ子》 「ブッブー、“梅干し入り・おにぎり”でした~!」

《自分》 「いいぢゃないか、サンドイッチでも…!! つか、ウチの
    “おにぎり”は、丸いもんねっ!!\(T^T)/」

『Q: 頭に赤い帽子をかぶってる“鳥”、な~んだ?』
《自分》 「“ツル”…じゃないかしらん?(¨;)」
《姪っ子》 「ブッブー、“ニワトリ”で~す♪」

《自分》 「ツルだって、頭赤いじゃないかっ! キツツキだって赤いぞっ!?\(▼▼)/」

…そんなこんなで、どんどん、“正解率”は落ちてゆき、…ふと気付けば
幼稚園児向けの【なぞなぞ本】に、血相かえて、本気でくやしがってる自分…
それを見てゲラゲラ笑う姪っ子…。  うううぅうぅぅ…(ノ_<。)

ところで、姪っ子と甥っ子が昨日つくった【雪だるマン】↓

(…何気に、白いアザラシのようで、可愛いぢゃありませんか。。。)

…の、“今日”の姿。↓

(ヒーターの排気口のすぐ近くに作ってしまったことが、致命的だったようでス…。)

いや、しかし…「雪だるま」なんて、何年ぶりに見たかなあ。。。(^◇^;)
Posted at 2008/01/03 18:08:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 庶民的・イベント | 日記
2008年01月01日 イイね!

2008年でスね~♪(^.^)

2008年でスね~♪(^.^)皆さま、新年あけましておめでとう
ございまス~。<(_ _)>

…というわけで、わたくしは年明けて
午前3時からの『新年祝寿会』に
(知り合いのお寺から「来てみなさい」と
言われてたので)父と出かけてまいりました。

初めて「お寺」で…新年の行事に参加
したので…けっこう緊張しましたが、
なかなか新鮮な体験でございましたよ。(^.^)

なにはともあれ…2008年も幕開けでございまス。
いい年でありますように。。。

ということで、今年もよろしゅうお願い申し上げまする。<(_ _)>

(注/画像の飾りは“市販品”を1個わけてもらったんで…部屋の入り口のサッシに
ぶら下げました。… って、よく見ると「交通安全」だし。(^◇^;))
ま、念のため?「1円玉」…置きまスね。 今年も“1円玉”を大切に。。。)
Posted at 2008/01/01 10:13:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 庶民的・イベント | 日記
2007年12月30日 イイね!

鏡餅作り。(^.^)

鏡餅作り。(^.^)今日は、お正月用の「餅作り」をいたしました。

モチは手早く丸めないと、すぐに固まって
きちゃうので、…母と二人で、
「いくぞ~!」「せ~の…!」って感じに
一気に作ってしまいます。
(母がモチをちぎって、台にのせ…
それを、わたくしが次々、丸めてゆくです。)


…こういう時に、「ごめんくださ~い…」なんて、ふいの来客があったりすると
えらいことになるワケでスが、…今年はそういう突発的なこともなく、スムーズに
出来上がりました。(;^_^A

必要な分の「丸モチ」を作り終えたら、残りのモチは平たく伸ばして「のし餅」に。
Posted at 2007/12/30 16:07:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 庶民的・イベント | 日記

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation