• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAPPA326のブログ一覧

2007年03月03日 イイね!

ひな祭り当日~。。。

ひな祭り当日~。。。今日は起きがけに雛壇の「ひなあられ」を
つまみぐい…

←この画像は、去年の「ひな祭り」の時の
 ミニチュアです~。 これはけっこうウケよかった。
 
 あ…また“比較物”入れるの忘れました。(^_^;
 (「お吸い物の椀」の直径1.5㎝くらいって
 感覚の目安でしょうか。。。)
ところで…
「うっ…ノドいたっ」…と思ったら、どうも、とうとう「風邪」をひいてしまった
ようでございます。  親たちはとっくにひいてたから、「よく感染らないなあ~」と
思っていたんですが…どうも、いろいろと鈍いようです、自分。

でも、ノドがいがらっぽいだけで、体調そのものはそんなにつらくもないので
いつもどおり、「みんカラ」を。。。。

ただ、「声」が出ませんにゃ。
ただでさえ、普段から声が野太くて、電話をとると、「息子さんですか?」
…と、《間違われる率・90%》くらいのわたくし…さすがに今日は電話が鳴っても
『お~い。。。電話だ、電話が来たぞ~。。。!!』と、
声にならぬ声で人を呼ぶのみ…いやいや、ホントにひどい声です。(+_+)

あ、ところで、昨夜、ようやく完成いたしました。 「うどん」ミニチュア

えらい日数かかってしまいましたけど…なんとか。。。

ちなみにこれ、みんカラ友達の“一人旅したい”さんが以前に食べたという
“うどん”をモデルにして作ったものです。(撮影もそれをマネてみた。)

この「三角形のザル」が、とても気に入ってしまって。。。
それと、「醤油&ゴマ」の二種類の“タレ”で食べるというスタイルも、なんだか
面白いんで…ああ、うどん。。。食べたいなあ。
Posted at 2007/03/03 17:05:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 庶民的・イベント | 日記
2007年03月02日 イイね!

我が家の「おひなさま」。

我が家の「おひなさま」。今年も出ました~…というか、別に、家に「娘」が
いるとかいないとか、そういう深い意味はなく~…(^_^;

やはり、“お人形”ですから…年に一度くらいは
『虫干し』も兼ねて、出しておかないとね~…と
そのくらいの感覚なんですけども…。

この「雛壇飾り(七段)」は、かな~り昔、独身の“叔母”が
我が家に買って進呈してくれたものです~。。。
なかなか立派なモノでござる~。。。。
(「おひな様」のヘアスタイルも、ちょっと変わってます。)

これを見るたび思い出すのは~…子供の頃、歯医者だか病院だかに連れてかれるのが
イヤさに、この「おひな様」の下に逃げ込んだこと。。。

(身体の小さい子供なら簡単に入り込めるけれど) 大人が下手にぶつかったりすりゃ
段ごと、ガラガラ“倒壊”しかねませんしね…。
…この下に入ってしまえば、それ以上の「手出し」はされなかったわけです~。。。
(ああ~思い出すだに、自分ってば、けっこうな“悪ガキ”。。。(T.T))

お供え菓子(実物)↓

まあ~…ナマモノのお菓子だとカビてもいかんから、お客さんに出して食べさせたり
して…3/3の当日まで残っているのは「ひなあられ」と「菱餅」「白酒」くらいかな…。

思えば…幼心にも、この【おひな様】の、小さな“お道具”達を見ながら…
「こんなの作れたら面白いだろうな~…」と、ミニチュアへの興味が芽生えた
ような気もするのでございます。。。(だから「和風」好みなのかもしれない。)
Posted at 2007/03/02 15:14:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 庶民的・イベント | 日記
2007年02月24日 イイね!

わ~い、チョコだ♪

わ~い、チョコだ♪昨日、ウチの父が、お隣から、遅ればせの
「バレンタインチョコ」を頂いてまいり
ました。 どひ~ん。\(・o・)/ 

見た目からして、“ウィスキーボンボン”かと
思ったら、「カプチーノ」。。。?(・o・)
ありゃま!! “コーヒー”ですって。
エスプレッソ。。。?? うひょ~♪♪

ウチの父がお酒を呑まないの知ってるんでこういうのにしたのかな。
                     (呑むのは、どうせ娘だけです。。。)
お酒もホントは無茶苦茶、強いらしいんだけど、「美味い」と思わないとかで
まったく呑まないんですね。 タバコものまんし。
(たまに呑むときは、焼酎とかウィスキーの強いのを少量、クイっとストレートで。)

ともあれ、頂いた「カプチーノ・チョコ」は…なんというか、高級そうな味です。
口の中でパリンと割ると、中から“コーヒー味”のシロップが。。。
最初はビックリするけども、じっくり味わうと、チョコとコーヒーが混ざった頃
「おおっ!美味い。。。♪」と、ささやかな幸せ気分になりますね。。。(*^_^*)

…って、なんで、娘の自分が食べてるかって?
いや、あの。。。頂き物は家族みんなで~…というか、どっちかというと
(昨日、別の隣人宅のお葬式で頂いてきた)「生和菓子」の方に、親たちは
食いついたみたいで…チョコが、寂しそうだった…ので………え~と。(..;)
Posted at 2007/02/24 15:51:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 庶民的・イベント | 日記
2007年02月03日 イイね!

節分・豆まき♪

節分・豆まき♪今さっき、「豆まき」しました。(^.^)

今日は、けっこう外も寒くて。。。

外の小屋の方にも、まきにいくので…豆をまく手が
ちょっと、かじかんでしまった~…。。。(*_*)
(でも、冬らしくて…この方がホッとしまスね…。)


「鬼」「マメ」「恵方巻き」は昨年つくったミニチュアです。。。



Posted at 2007/02/03 18:18:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 庶民的・イベント | 日記
2007年01月15日 イイね!

わ~い、もらった♪

わ~い、もらった♪小正月の「鏡餅」
飾るのは今日から…(作るの、ちょっと
気が早かったみたいで…(^_^;))
わたくしの部屋にも、ひとつもらいました。

ま、「“小正月”は女の正月」と言いますし
わたくしも、これでも一応?“女”っつうことで
          
母も気を利かせてくれたのかな~?と思ったら


「これ、お前の“パソコン”にあげときな」

………って、おい。(T.T)
Posted at 2007/01/15 17:42:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 庶民的・イベント | 日記

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation