
こないだの「闇夜の黒猫」の続編?
…ってわけでもないのですが(^◇^;)
ミニチュアの“器”の模様を描いて
余った絵の具…もったいなかったので
手近にあったメモ紙に、またもや
「落描き」してみました。。。
なんか、こういう構図が好きみたいです…。
「フクロウ」といえば、以前は家の周囲でもよく見かけました。
ウチの横の鬱蒼とした林の方で、ときどき「ホーホー」って声がして
見ると、遠くで二つの“目”が、キラーン☆と光ったり。。。(‥;)
朝、散歩してると、目の高さに
「キツツキ」がいたりしたもんですけど
…ここ十数年で、あちこち、道を整備したり、木を切ったりされてるうちに
いなくなってしまいましたね…。
よそから来た人からは今でも、『自然いっぱいで羨ましい』って言われること多い
のですが…それでも、やっぱり年月を経て、ご多分にもれず“自然破壊”は
進んじゃってるような気はする、今日この頃です。。。
雑木林も減り、非常に「見晴らし」は良くなりましたが。。。なんだか
歩いていても味気なくなってしまいましたねえ。。。(^_^;
「タニシ」も「ホタル」も、いなくなっちゃった…。。。
水も汚れちゃった…ってことなのかな~?などと、思ったりします。
Posted at 2007/02/12 01:00:37 | |
トラックバック(0) |
絵日記 | 日記