• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAPPA326のブログ一覧

2007年02月19日 イイね!

ウチで食べてるカレー。

ウチで食べてるカレー。我が家では、親がカレーやシチューなど
あまり好まないもので、鍋でドンと作ること
は少なく…
ここ10年ほどは、もっぱら画像の
『レトルトカレー』を食べてます。

一応、1パック1人前…ということになって
ますけど…ウチの家族だと、これ1個で
間に合ってしまうのでした。(^_^;

岩手・宮古市…姉の嫁ぎ先なのですが、海近くにある、小さなレストランで
(名前、漢字が出なくて打てないので、画像のカレーの名前を参照のこと…)
食事もできますし、レジのところには、こうして「持ち帰り用」“レトルト”に
したものも売っているので、それをときどき、姉が送ってくれるのです。

お店のマスター特製のこだわりの味は、とっても美味しくて
しかも、骨付きトリモモ肉や、ビーフの固まりがドンと封入されてるので
(レトルトとはいえ)見た目もゴージャス。

画像のは“マイルド”タイプのなんですが、基本的には、かなり辛口です。
(ウチは親がカラいのダメなので、マイルドにしてるけど)わたくし個人の
好みとしては…もともとの、“辛いタイプ”のが断然、好きですねえ。 

わたくし、一度だけ、そのお店で食べたことがあります。
カレーは「バターライス」か、「焼きたて/ナン」で食べるんですが
…この“ナン”がまた美味いんですね~。(T.T)
(食べていると、店のマスターが出てきて…「美味しいですかあ~?」って
話しかけてくるので、ビックリ。。。(^◇^;))

下の画像は、お店で食べたイメージを思い出しながら作ってみたミニチュアです。

(「ナン」には“ニス”いらなかったかな~。。。テカりすぎてまスね。(^_^;))

何度か、芸能人も来て食べたことがあるらしくて、店内には「サイン」が
飾ってありましたよ~。。。(^.^)♪

ネットで検索してみたいんだけど、“店名”が、漢字変換できない~。。。

(…と、あれこれ探してみたら。。。) 見つけた~!!
製造元:とりもと 宮古…のキーワードでで検索すると出てくるみたいです~。(^.^)

Posted at 2007/02/19 14:41:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation