
今年ほど「季節感」の感じられない“冬”も
あるもんですねえ。。。
ともあれ…本日もカラリ晴天でございます。
洗濯でもしとけばよかったかな。
お昼ご飯は(母も出かけてたので)一人で
スパゲッティなどゆでて、食べました。
「かっぱ特製・和風スパ」(実物)です。
…見た目はいまいち、色味もなくて地味なんですけど。。。けっこういけるんでスよ。(^_^;
自家製「梅干し」を漬け込んだ“醤油タレ”と“塩コショウ”で味付けした、あっさり味です。
例によって、「ハバネロ・タバスコ」をふりかけますけど…某占い師・細木さんの
料理講座?で、
「パスタにはタバスコよりも“ラー油”が合うのよっ!」とのことで
やってみたら、たしかに美味かった。(香りもよいし。)
…以来、
“ラー油”も欠かせぬアイテムになってます。。。
さて…ここんとこ、いろんなことに気を取られて、なかなか作業が進んでなかった
“ミニチュア”…やっとこさ、残りのパーツを作ってます。

爪楊枝に挿して乾燥中の「焦げ茶」の物体は…“七味唐辛子入れ”かな? たぶん。
用意してあった“トレイ”に対して…ちょっと、パーツが小さかったかもしれない。(^_^;
…というわけで、ちょっと「お漬け物」も作ってみました。
そろそろ完成させて、出品者さんとこに発送しないと。。。ちょっと、今回は
時間かかりすぎてるよ~な気がする。。。
Posted at 2007/03/01 15:00:16 | |
トラックバック(0) |
庶民的・グルメ | 日記