
先日、母ネコ(不二子)を尾行したすえ
捕獲してきた、仔猫です。
今回も1匹だけ残しまして、名前は【
カンスケ】
…オスネコでございます。
かたや、この春、
“母”になったネコが、もう1匹
…例の【
しずか】さんが、どこかに産んだはず
(ハラがぺったんこになってた)なので、早く探さねば~
と思っておりました。
そんなこんなの、昨夜…何気なく、
不二子&カンスケ親子の様子を見に、巣箱の
ところへ行ってみると、「???」…そこにいたはずの【
カンスケ】の姿が見えません。
(母ネコ・
不二子が留守がちなのは、いつものことだけれど。)
そういえば、余所のオスネコがここんとこ、家の廻りで騒いでいたし…
「もしかして、食われちゃった…??(T.T)」
すっかり、意気消沈してしまった自分です。 ………そして、翌朝。
台所で水を飲んでたら、外で、「キューキュー、ミャーミャー」という、仔猫特有の
鳴き声が聞こえるではありませんか。 しかも、1匹ではない様子。
…すぐに、「どこじゃ~!!」と、外に出て探してみると、小屋の物置の棚の箱から
こちらの方を見ていた【
しずか】さんと目が合いました。
「おお!!、お前、そこで子供産んでたのか~~!!」
見に行ってみると、そこには…母ネコそっくりの“茶トラ”の仔猫が数匹…と、
もう1匹、行方不明だった(ひとまわり体格のいい)【
カンスケ】がっ!!!
「し~ちゃん、お前さん、“カンスケ”を誘拐してきたのか~!」
あまりのことに、飼い主、すでに“半べそ”です。(T.T)
そういえば、この【しずか】というネコは、前からこういうヤツでした。
去年も、【不二子】が子供生んだとき、無理矢理、同じ巣箱に入り込んで、一緒に
「育児」をしようとして……あげく、実母の【不二子】が呆れて、外に遊びに行って
しまったり。。。
(これまでは、「育児放棄」をするネコに頭を悩ませておりましたが)
ときには、こういう
「子供大好き♪」っていうタイプのネコもいるんでスね。(^_^;
(…でも、だからって「誘拐」しちゃいかんよ。 人騒がせなネコじゃのう。(-_-;))
《今日の食玩》
【牛乳かん】

これ、美味しいですよね~。(^.^) これだけは、失敗せずに作れるメニューです。
Posted at 2007/05/11 19:09:34 | |
トラックバック(0) |
アニマルズ | 日記