• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAPPA326のブログ一覧

2007年07月07日 イイね!

やはり、サカナ系はちょっと…

やはり、サカナ系はちょっと…先日、TV『ためしてガッテン』で「にぼし」の
特集をやっていたのを見た、ウチの母…。

さっそく(それまでの“ダシの素”を休んで)
「煮干しダシ」で【味噌汁】を作りました。

…が、わたくしは一口飲んで、ギブアップ
の、飲めねえわ、これは。(*_*)

でも、昔は…「煮干し」でダシとるのが“普通”だったはずなんでスよねえ。。。

長年、粉末の「ダシの素」だったから…それに慣れてしまったんですかねえ。
とにかく…“サカナそのもの”の味が、今ではホントにダメになっちゃったかも。
(でも、おつまみパックの“小魚”はけっこう好きなんでスよ、香ばしくて。)
「煮る」というのが、苦手なのかな~、もしかして。

ところで、わたくし…少し前まで、「にぼし」という名前のサカナ?って思って
おりましたことを、ここで告白いたします。 「イワシ」だったんスね、「にぼし」って…。
(あと、「トロ」というサカナもいると思ってました。…あれは「マグロ」の“部位名”か。)


《今日の手作りミニチュア》 【イチゴ・塗り途中】


昨日の「白いキノコもどき?」に着色しております。
今までは単純に「赤」だけ塗っていましたが、今回は“下地”に「黄色」を塗って
から、重ね塗りしてみております。。。
この方が、“熟した感じ”が「リアル」に見えるかな~???…とかって。σ(^◇^;)
Posted at 2007/07/07 15:38:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 2021
22 23 2425 26 2728
29 3031    
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation