• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAPPA326のブログ一覧

2007年07月23日 イイね!

梅の土用干し。

梅の土用干し。やっと、お日様が出ました。いいお天気でス。

…というわけで、待ちに待った
梅の【土用干し】シーズンでございまス。
…ええ…待ちに…待ってた…のでありましたが

ちょっと朝寝坊した隙に、いつのまにか
母がぜんぶ、やっちゃった~!?(▼▼)
そんな、そんな~。。。。(;.;)

「ラクできて、ラッキーじゃん」…という考え方もできるのでしょうが…しかし、

この【土用干し】に関してだけは、《》…なのでス。
…というのも、ここが「梅干し作り」の作業で一番の“楽しみ”な場面・イベントなので
何をおいても、“自分”でやりたかったのでス~~~。。。。。(ノ_<。)

…というわけで、ついさっきまで、「一年に一度の楽しみが~……」と、
かなり、ショックに打ちのめされておりました……が………

………まあ、いつまでも嘆いていても始まらないので…(-_-)

ともあれ…現在の「梅」の様子を画像アップいたしまする。。。

こんな感じで、太陽の光に「三日三晩」干すでありまス。

モノによって、かなり“粒”が大きいでスよ。 ピチピチしておりまスよ♪

なにはともあれ…「手作り」とは…“手間”をかけることに、意義があるワケで…
(ただ、「出来上がればいい」というモンじゃあ、決してなく…)
わたくしは、一つ一つの工程の「面倒くささ」を楽しみにしていたのでスが……

」よりも先に、「自分」が、親に手間かけられててど~するか…って感じでスね。(*_*)

素直に、「ああ、手伝ってくれたんだ、ありがとうね。」と言うべきなのでスが…
やはり、そこまで割り切るには、ちょっと時間がいりそうでス…。orz
「親切心」はありがたいのだけど。。。。しくしくしくしく。

ま、寝過ごした自分が「迂闊」だったんでスけどね。(+_+) ふっ…。
Posted at 2007/07/23 13:59:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 2021
22 23 2425 26 2728
29 3031    
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation