
昨日は、夕方…ポストに用事があって
薄闇の中、ワゴンに乗って…トロトロと
町まで出かけてきたのでしたが、
ふと…「あ、そういや、肉まん。。。」と
思い出し、まっすぐ帰る前に、ちょこっと
寄り道…“ローソン”でお買い物。
ノーマルな「
肉まん」と、「
ピザまん」を1個ずつ…買ってきました。
帰ると、晩飯だったので…買ってきた中華まんは、(冷めると悲しいので…部屋の
コタツの中にいれて、保温し)…あとでゆっくり「夜食」に頂きました。
そういや、友達に薦められたんで、『
名探偵コナン』の劇場版DVDなど
ネットレンタルして、昨夜はそれを鑑賞しつつ、肉まん食ってたのですが…
“推理”に頭がついてゆけず、途中で一瞬、眠ってしまい…
あとから戻って、見直しました。。。
いや~…こういうの考えるヒトって、すごいでスね。
『
デスノート』のアニメ版も、(声優目的で)①巻だけレンタルしたんだけれど
…ますます、頭がグルグルしてきて。。。(@_@) いや、すげえですね。。。
あ、母が…新しい「
半天」を買ってきてくれました。

これ、ちょっと変わっていて…“袖”が、普通の半分の長さしかないタイプ
なんですけども…
どうも、着ると両肩があがって『福助』みたいになっちゃうもんで、母があとで
ちょっと縫い直してくれましたが…今度は、膨らんで「ラグビー選手」みたいに
なっちゃって。。。
やはり「半天の袖」は、長いなら長い…短くするなら、スパッと「袖無し」にする
ぐらいでないと、形を保つのが難しいのかな。。。(‥;)
ともあれ、この色は気に入りまして…着ると【
カッパ座敷童子】のようで
なかなかグッド♪…でございまスよ。(^.^)
Posted at 2007/10/22 16:47:21 | |
トラックバック(0) |
庶民的・グルメ | 日記