
我が家では『
読売新聞』をずっと購読して
おるのでありまスが…
本日の記事の中に、左画像のような予告が
載りました。
【メガ文字】
…新聞の「文字」が、大きくなるそうでス。
たしか、前にも拡大化したんじゃなかったっけ
かな?と思って、先ほど、ネットで見てみたら
前回の変更は「8年」ほど前だったようで、今回はさらに大きく(“面積”にすると
これまでよりも「約23%」も大きく)なり、全国紙の中でも最大級の文字サイズに
なるという。。。ほええ~。(・o・)
世の中が“高齢化社会”になるにつれて…時代の変化の流れでもあるんでせうね。
(実際、ウチの親も…たまに病院に行ったときとか、待合い室で時間つぶしをしようにも
本も新聞も“文字”が細かすぎて、老眼鏡かけてないと、読めるモノがない…と
ボヤいておりまスし。。。(¨;))
…と言いつつ、(今のところ、まだ“老眼”にはなっていないけども)今の
自分も
このところ目が疲れやすかったのもあり… パッと新聞を開いても、誌面にギュッと
密集した“文字の配列”を見ると… 「うっ。。。(*_*)」…となってしまい、
(『見出し文句』をひととおり眺めて、) 興味を惹かれた記事だけを、家族に許可とって
切り取ってきて…それを、あとからゆっくり読む…という感じになっていたので、
今回の【メガ文字化】は…かなり、ありがたいかもしれない~。。。と思った次第でス。
(上の画像の)今日の新聞に載ってた“サンプル”を見ても、目が疲れないし、
字が大きいと「あ、読んでみようかな」という気にもなるような…。(^◇^;)
(これこそ“比較物”が必要かと思って、「1円玉」置いてみました。。。)
…ただ、(ニュースの分量が減るワケじゃないだろうから)“ページ数”の方は
今までよりも増えることになるんでスかねえ??(¨;)
Posted at 2008/03/26 16:18:42 | |
トラックバック(0) |
その他いろいろ | 日記