
ポカポカ春の陽気の今日この頃…
我が家の庭の花壇でも、気の早いことに
「スイセン」やら「クロッカス」やら
ポツポツと咲き始めておりまスる。
…ちょっと早すぎて、違和感あるなあ。(^_^;
さて…今年も春の農繁期の準備が始まりました。
画像は“
種モミ”を消毒しているところでス。
ピッピッピッピ…と、ブザーの音が鳴り響くと、家の中から
母が出てきて
なにやら操作をしては、またひっこみ…繰り返し繰り返し…の作業。
わたくしは、今日は天気もよいので、午前中に「お洗濯」をしました。
…そう、(冬の間は凍結していて使えなかった)“全自動洗濯機”も、やっと
使えるようになりまして… ああ、やっぱりラクでいいなあ、全自動♪(ノ_<。)
昼メシのあとは、デジカメ片手に家の近辺を散歩などしてたんでスが、
家の前の坂道をのぼり…何気なく、ふと後ろを振り返ると、

(一瞬ギョッとしましたが、) そういえば、こういうネコたちだったんでスよね。(^_^;
わたくしが歩き出すと、ゾロゾロゾロゾロ、どこまでもどこまでもついてくる。。。
みつばさん。 生後1年ほどになりましたが…なかなか身体が大きくならない。
カンスケくん。 こちらは(オス猫だけあって)体格もガッチリとして、重たいでスね。
あ、そうそう…デジカメを持ってったのは、これが目的だったんでした。
家の前の土手の「
ばっけ」でスね。

まだ4月になったばかりだというのに、すっかり大きく育ってしまって…
もう、食べ頃は過ぎちゃったのかも。。。(*_*)
Posted at 2008/04/03 14:30:30 | |
トラックバック(0) |
アニマルズ | 日記