• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAPPA326のブログ一覧

2008年04月12日 イイね!

古銭ビスケット。

古銭ビスケット。このあいだ、100均で買ったビスケット。

…というか、「ビスケット」と「クッキー」の違いは
どのあたりなのだろ~か?などと思ったりするんで
ありまスが… なんとなく、今回のコレは厚み的に
ビスケット」っぽいような?…気がするような??

しかし、何やら一応の違いはあるみたいでスね。
今さっき、ネットで調べてみたら、ありました。
全国ビスケット協会】…なんてのがあるんでスか。 初めて知りましたよ。(^◇^;)

そこの規約によると…“ビスケット”とは、
『小麦粉、糖類、食用油脂および食塩を原料とし必要により澱粉、乳製品、卵製品、膨張剤、食品添加物の原料を配合し、または、添加したものを混合機、成型機およびビスケットオーブンを使用し製造した食品をいう。』

そして、“クッキー”とは、
『手作り風の外観を有し、糖分、脂肪分の合計が重量百分比で40%以上のもので、嗜好に応じ、卵、乳製品、ナッツ、乾果、蜂蜜などにより製品の特徴づけをおこなって風味よく焼き上げたもの。』

ほええ~。。。\(@_@)/  なるほど、そうだったんでスか。。。

…と、まあ、難しいことはさておき、(←さんざん引っ張ったあげくに投げる悪い癖)
100均で買った、この【エースコイン】なる、“焼き菓子”。

なんとも、形がユニークではありませんか。(^▽^

袋の裏には、“古銭”のいろいろについて説明書きが。


古銭…小学生のころ、ときどき道端で見つけたもんでスね。 『寛永通宝』とか…。
あの頃は身長も低くて、地面に目線が近かったから…いろんなもの拾ったなあ。(´。`)


さて…話はかわり、家の周りの“春”の様子。 庭の「スイセン」…けっこう咲いてまスよ。(^.^)

…でも、気のせいか? どこか大きさがまばらなような。 ちょっとイマイチ…かなあ。

家の裏の「ウメの木」。

昨日、1つだけ…ポッと、花が咲いておりました。 
今日はもっと咲くかな~?って思ってたら、あいにくの雨降りで寒くなったせいか
ほとんど、変わりなし。。。
(…なんにせよ、例年に比べると、かなり早い開花でスねえ。)

《下記》クッキー&ビスケットの違いについて。↓
Posted at 2008/04/12 18:27:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12 34 5
6 789 1011 12
131415 161718 19
20 2122 23 2425 26
272829 30   
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation