• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAPPA326のブログ一覧

2008年05月02日 イイね!

暑うござんス。。。(*_*)

暑うござんス。。。(*_*)昨日、今日…と、日中の暑さは、ただごとで
ございませんで…(カレンダーは「春」なのに) 
わたくし、早くも『夏バテ』しそうでスよ。(+_+)

(外の気温は25℃前後というところかと
思いまスが…) わたくしの部屋はどうも
暑さがこもりやすいようで、30℃近くに
なっておりまス。。。

一応、「網戸」にして外気を取り込みつつ、“うちわ”でパタパタやりながら
どうにかしのいでおりましたが…  いやはや、5月に入ったばかりで、
こんな目に遭うとは思いもよらんかったでスね。(@_@)
(まさか、5月に“エアコン”じゃあるまいし…) 今からこんなじゃあ
真夏になったら、いったいどうなるやら。。。思いやられまスね。

ちなみに、夜は冷え込むんで…いまだに、部屋のコタツはしまうこともできず、
なんとも微妙な気候でスよ。 昼夜の「気温差」に適応するのも、ひと苦労。。。(*_*)


さて、『粘土作業』は、ぼちぼち進めておりました。

上の画像のは、「チョコチップ・クッキー」…なかなか美味そうにできました。(^.^)
(これは別のに使おうかと思っておりまスが…今のところは、まだ未定。。。)

とりあえず、ドーナツ・パーツに「ピン」を接着したところでございまス。


ホントは、ミスドの『アップルパイ』も作りたかったんだけれど…

なんせ、この暑さで、“粘土”が軟らかくなりすぎて…(手に持っただけでも、
指の形に凹んでしまう~!!) 指先に持って、こまかい作業をするのが、かなり
難しい状況になっちゃってるので… 残念でスが、今回は無理っぽいかな、と。 
(まあ、品数自体はそこそこ出来たので、いいんだけども…。(¨;))

…んで、いくつか【ストラップ】に仕立ててみました。(^.^)

(画像の“ケータイ”は、使わなくなった古いのを、知人からもらったんス。)

今回のも、(構造、分量ともに)前回の【フルーツストラップ】と、ほぼ同じ
ような感じになりますが… ただ、「ドーナツの色」そのものが、そんなに
バリエーションないので、やや?地味な雰囲気かもしれんでスねえ。(^_^;

…ということで、今回は「カラービーズ」もちょこっと、“彩り”に添えてみました。
Posted at 2008/05/02 18:00:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニチュア | 日記

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    1 23
4 56 7 89 10
1112 131415 1617
18 192021 22 2324
2526 272829 30 31
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation