
今日は…(「カメのエサ」を買うために)
久々にワゴンに乗り込み、トロトロと
町まで出かけてまいりました。
空は快晴…気温もそこそこ、お出かけには
心地よい日でありました。(^.^)
(5月の天候としては、このぐらいが理想的。
毎日こんなだといいのでスけどねえ…。)
さて…ホームセンターで、目的のブツを買い、ついでにそのへんをウロウロ見てみると…
例によって、【
お茶菓子、どれでも「3袋・500円」】の山積みになったカートが
目にとまりました。 (ど~も、【3袋・500円】に弱いんでスよね、自分。(*_*))
…てなわけで、買ってきました、【柿のタネ】(ピーナツは入ってない。)
これ、「中辛/大辛/黒コショウ」の《
3色》、混ざってるんでスね。
(…「辛」の方は、“トウガラシ”っぽいなあ。。。赤いツブツブが。。。)
さて、【
ミニチュア】…今日は、こんなんやっておりました。

って、実はこれ、こないだ…(初めて使う“粘土”の硬化具合を見るために)
とりあえず、カットして…あと、そのまま忘れていたのを発見したもんで…
ひとまず、作り置きの「フルーツ・パーツ」などを使って、
【即興・デコレーション】してみやした。(^_^;
やってみたら、意外といい感じだったんで…さらに数を増やして、こんな感じに。
ケーキの上にかかってる、赤い“
透明ソース”は、(こないだ、通販で取り寄せた)
『セメダイン・ボンド』を使ってみました。
ただ、これは…本で見た「やり方」を、そのまま試してみただけだったりするので、
これからさらに、いろいろ応用してゆけたらいいな~って、思っておりまス。(^.^)
Posted at 2008/05/07 17:43:01 | |
トラックバック(0) |
ミニチュア | 日記