
今回の「
クローバー」は…もう、ひたすら
クローバーの葉を作るだけなんでスけども、
なかなか、根気のいる作業でございまス。(^_^;
とりあえず、大きいのはこのぐらい
作っておきました。
(アクセント用なので)そんなに枚数は
多くないんでスけども、
↑こういうふうに積み上げると…なんか クローバーというよりも、日陰の湿った
場所でよく見かける…怪しげな【コケ科の植物】に見えなくもない。。。(@_@)
あとは、「小さい葉っぱ」をひたすら大量に作りまス。。。
実はこれ、以前に(“バレンタイン”のセットを作ったときに) ハート形の
チョコレートや、ケーキを作るために買ってあった“
抜き型”を使って
おるのでありまスが…
小さい方のは『
レザークラフト』(皮革細工?)用で、“模様穴”をあけるための
道具でございまして…
(買うときはけっこう高かったんだけど)あまり使い道がなくて、長年しまって
あったものだったのでした。(¨;)
それが、思いがけず…今回は、大活躍でございまスよ。(^o^)
これで抜いた“ハート”を4つ、ボンドで貼り合わせると、「
クローバー」が出来るッス。
しかし… わたくし、カッパなので、いつも、“
カッパ色”のオーバーオールを
着用しておるんでスけども… 今回のパーツはとくに、【緑色】なもんだから
うっかり落とすと(服の色にまぎれて)見えなくなっちゃって…大変でスよ。(^◇^;)
Posted at 2008/05/23 21:05:16 | |
トラックバック(0) |
ミニチュア | 日記