
ここんとこ、ちょっと慣れないアタマを使いすぎて
疲れ気味になってたので、気分転換も兼ねて
久しぶりに「大人買い」した食玩ミニチュア
【ひなまつり】&【こたつ】を一緒に並べて
セッティングしてみました。(^.^)
…これが思いのほか、大変な作業になりまして、
(ネコの攻撃を避けながら)小さな人形たちを
ピンセットで並べるだけで、1時間が経過…
ますますアタマがぐ~るぐる。(@_@)
いやはや…想像していた以上に、恐ろしい「精巧さ」でビックリしてしまいました。

1箱300円前後の食玩をぜんぶ集めて完成させるとこうなる…ワケでスが、
こんなにすごくて、ほんとに採算とれるんかな?と、思わず心配になるほどの
クオリティの高さでございまスよ。(^_^;
もともとの『おひなさま』自体が、「ミニチュア工芸」の集大成のようなものなのに
それがさらに小さくなって、しかも、この細かさ。。。!!(@_@)

お道具の「ひきだし」もちゃんと開閉できるんでスよ…!
お、おそろしい!!(*_*)
ちなみに、こないだ仲間入りした“カエル”さんと並べると、こんな大きさでスね。(^^)

“モノの大きさ”の概念を根底から揺るがすよ~な光景が目の前に…(;^_^A
Posted at 2010/02/26 16:04:42 | |
トラックバック(0) |
庶民的・イベント | 日記