
そもそも…
なぜにいきなり「DS」が欲しくなったかというと、
←この、昔なつかしいゲームをやりたかった
からだったのでした。(^◇^;)
任天堂のゲームウォッチ、そのいくつかを
DS用に移植したというソフトがあると知って、、
それも、特典モノ?の「非売品」だというんで、オークションで入手…!!
(…でも、あとで探したら、中古ショップでも売ってましたよ。。。 な~んだ。(>_<))
ソフトは2本で、ラインナップは、
『ドンキーコング』、『オイルパニック』、『グリーンハウス』、
『オクトパス』、『パラシュート』… ♪
今の感覚からすると、もう信じられないぐらいレトロで、内容も単純なんだけれど
…でも、子供の頃に好きだったものって、なんか特別な思い出なんでスよね。(´。`)
近所の友達が持ってた、『ドンキーコング』… 上下2画面で行ったり来たりしながら
点数を稼ぐ、まさに《DS》(ダブルスクリーン?)の元祖みたいなゲームでしたが、
パカッと画面をひらいて遊ぶ形式が、(当時としても)とりわけ豪華な感じがしてたし、
ゲームそのものも、「すごく面白かったなあ~…」って思い出があって、
それが、当時そのままの画面で復刻されたとなれば、“大人買い”の衝動はもはや
抑えられませんやね。。。(ノ_<。)
久しぶりに聴く、当時のゲームウォッチ独特の「ピッピッピッ…」「ビビー…」っていう
シンプルな“電子音”が懐かしい~。。。♪
(ちなみに上画像は『パラシュート』の画面。 スタートさせて、あとはそのまま
デジカメで撮るのに集中したので、まったく点数は入らず、「3点」だって。。。(^◇^;))
Posted at 2010/11/07 17:33:45 | |
トラックバック(0) |
マイブーム | 日記