
普段、ケーキやらお菓子やら、
見るからに甘そうな食べ物ばかりを中心に
ミニチュアを作ってるわたくしなのでスが…
そのじつ、甘いモノを食すのはあんまり
得意ではなかったのでございました。
ショートケーキなども、1コ食べれば充分だし
砂糖入りの缶コーヒーなど、うっかり飲んだりすると寝込んでしまったり…
どっちかっつうと、「柿ピー」や「おせんべい」など、日本茶に合うようなモノ… いや、
ハッキリいうと、
酒の肴っぽい『おつまみ』のほうが好きだったんでスよね。
…ところが最近、な~んとなく、「甘いモノを食べたいな~」と思うことが多くなってきて
(まあ、極端に「食べたいっ」ってほどではないけども) チョコレートのかかったお菓子とか
平気で食べてる自分に我ながらビックリ。(゜_゜)
反面、アルコールにはちょっと弱くなってしまって、お酒はあまり飲めず…
「う~む… トシをとったということじゃろうか。。。?(@_@)」
まあ、飲まずにすめば飲まないほうがよかろうから、「いいのかな、べつに…」とも
思うけれども、 でも、なんとなく物足りない感じ…もするのでスね。(^^;)
【嗜好品】というモノが、こうしてみると (絶対に必要…ではない、とはいえ)
自分の生活にとって、ちょっとした「彩り」とゆ~か、『楽しみ』だったんだなあ、と。
まあ… 身体が受け付けないモノはしょ~がないから、無理はしないけれども、
その代償として、「甘いモノ」を求めるのだとしたら、それはそれでリスキーであるし、
(「美味しいなあ~」とは思っても、“甘いモノ”を過剰摂取するのもよろしくないよなあ、と)
はて、どのへんでバランスをとろうか、まだフラリフラリ。。。
何気に、三十路を越えてから、(以前は食べれなかった)苦みのある山菜を美味しく
食べられるようになったり、食の嗜好の微妙な変化には、自分でも「あれっ?」と
思うのでありました。。。
☆ 上の画像は、こないだプレゼント用に作った「フェルトケーキ」達でございまス。
Posted at 2010/12/08 23:01:57 | |
トラックバック(0) |
マイブーム | 日記