• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAPPA326のブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

小正月、寒波でピリリ。。。

小正月、寒波でピリリ。。。雪もなく、冬らしくなかった年末年始から一転、

今週末は、大寒波の影響で一気に冷え込み
雪に見舞われておるようで…

ウチあたりは、降雪量としては例年並だけど
首都圏などは交通機関に影響が出るだろし、
受験生さんたちも、困るでしょねえ。。。

昨夜は「小正月」のお餅を作りましたが、あんまり冷え込むので、朝までに凍ってしまうんじゃ
なかろ~か?と心配してましたが… なんとか大丈夫でした。(^.^;

そういえば「シイタケ」、一週間ほど収穫を楽しませてもらいました。


現在、初代の菌床は「休養期間」(次回の発芽まで、2~3週間)で、…なんか、物足りなくなったので
もうひとつ「菌床」を購入、育て始めておりましたが…


さすがに気温が「氷点下」を下回るような寒さになると、キノコ菌も活動できないらしく
今回は、なかなか出てきません。(^_^;)
(やっと、わずかに「芽」らしきものが見えてきたかな…って感じはするけども、だいぶゆっくり。。。)

予定としては、2番めの菌床が成長、収穫を終わるころに、最初の菌床の「休養」が終わるので、
ローテーションで、なるだけ連続して、「シイタケ」楽しめたらいいな~…ってところだけれども、
今の調子だと、ちょっと遅れちゃうかな。。。(・_・;)


ミニチュアは、年明けてから『お茶請け』のお菓子など作ってました。

年末、クリスマスやら、お正月やら、けっこう華やかで大掛かりなアイテムが多かったので、
息抜き?というか、ちょっと「ホッとする」ような、小ぶりのモノを。。。

【栗ようかん】

真ん中に「栗」をたっぷり並べて、どこを切っても「栗の断面」が見えるように。。。

【柿ピー】

わかりやすい『比較物』は、やっぱり、本物の「柿の種」だろう~…ということで、
並べて置いてみました。(^.^;
(リアル・柿の種が、異様に「巨大」に見えるのが、ちょっとシュールな光景でスね。。。)
Posted at 2017/01/14 18:00:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425 262728
293031    
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation