
4月に入ったとたん、気温もググッと高くなって
「うおっ」と、軽くダメージくらっている今日このごろ…
寒いのはぜんぜん平気なんだけれども、
暖かい→暑い…という季節は、どうにも
カラダが追いつかんでスね。。。
ダラダラ~…とますます、活動が緩慢化。。。
ともあれ、この暖かさでは、近いうちにこのあたりも「桜」など咲き出すのやもしれませんね。
…って、気づいたら、なんか今年はうっかり、「ばっけ」(ふきのとう)のシーズンを逃してしまった
ような。。。あれれ? トロトロしているうちに、食べ損ねてしまったかも…?(^.^;
さて… 先月、塩ビ板で、「グラス」など頑張って作り、他にも「ドンブリ」や「皿」などたくさん
作りまくっておりましたが、
やっと、「中身」がぼちぼち入り始めました。

いままでにも何度も繰り返し作ってきたアイテムだけども、今回は「ストラップ」ではなく
トレイにまとめて、『定食モノ』のマグネットにしようかな、と。。。
コップに「水」も入りました。(氷も入れて、キンと冷えた感じに…)
この「コップ」は、こちらの『カツカレー』に添える予定。
あと、先月つくってた「パフェグラス」は、『クリームソーダ』に仕上げてみました。

手前にある、茶色いのは… 「麦茶」か、「ウーロン茶」のつもりだったはずが、なんか
「氷を入れたウィスキー」っぽい。。。 (グラスの形からくるイメージかな~…?(・_・;))
ともあれ、全体的には… 懐かしい【食堂ごはん】なイメージで、まとまるといいなあ、と思ってました。
ホントは、4月半ばぐらいをメドに仕上げるつもりだったけども、 この調子だと、まだもう少し…
後半に食い込みそうな気配でスね。。。(^_^;)
Posted at 2017/04/09 23:36:22 | |
トラックバック(0) |
ミニチュア | 日記