
今年の冬は、いつになくトロトロとしてしまい
さっぱり活動が進まない…
まったく、《冬眠中のカッパ》のような状態で
ございました。(^.^;
寒暖差も大きくて、体調もヘンテコリンになるし。
しかし、ええかげんに動かねば…と、
10日ほど前から、作業を再開しておりました。
もう、「春」のテーマには遅いので、もうちょっと進めて《初夏》ぐらいをイメージ…
『ピクニックお弁当のバスケット』…みたいなのを作ってみようかと。
「紙バンド」を大量に消費して、バスケットっぽい形を作ってみました。

中には、本物の「柄布」を貼り込んでみました。
(当初、柄をプリントした「紙」を貼ろうかとも思いましたが、やはり、「布」のほうがいい感じでスね。)
『ワインボトル』。

これはちょっと横着して(というか、自力でこの「原型」を作るのは無理…) 市販のシリコンモールドを使って、パコパコと粘土を型抜きしました。 つなぎ目がどうしてもうまくくっつかない…(^_^;)
…と、そこに、外でちょっとした騒ぎが。
かの野良ネコ、「ミケボン」が、他のネコに追いかけられて、木の上まで登ったはいいけど、
そのまま降りられなくなって、立ち往生状態に。。。
カラスも騒ぐし、高いところにいるから、どうしてやることもできなくて、
「おーい、早く降りてこい~!」って、声がけしてやるぐらいしかできません。(^.^;
20分ぐらい、(一番上の画像の状態で)固まっていましたが、ようやくさきほど、無事に降りられた
ようで、ホッと一安心いたしました。
途中に「枝」もあまりない細い木だったので、足場がなくて降りられなくなってたんでしょかね。。。
Posted at 2018/03/24 17:40:25 | |
トラックバック(0) | 日記