• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAPPA326のブログ一覧

2007年04月04日 イイね!

張り紙・ネコ注意。

張り紙・ネコ注意。ウチの玄関に貼ってある「注意書き」です。

もう、1年半以上もたつので…防水用の
ビニール袋もすっかりパリパリになっちゃった
けど。。。入れ替えて、また、貼ります。

…というのも、一度だけですが、仔猫が庭で
余所の車に轢かれちゃったことがあって。(T.T)

ど~も、“夏”に生まれたネコというのは
(「夏ネコ」っていうほどに)どっか鈍いというか

反射神経もトロいし、クルマが来ても、よけないし…タイヤの下なんかに
平気で隠れようとするんですよね。。。

なので…事故防止のため。。。でござる。
(ちょっと、玄関先にこんなもん貼っておくと、威圧的かな~?なんても思って
ネコの絵をカラフルにしてみたんですが。。。)

はう~。。。 見るたびに思い出す~…あの仔猫。。。
(旅に出ていなくなったのと違って)どうも、忘れられないモノですね。。。(;_;)

…と、思わず、しんみりしたところで


《今日の食玩》 【ロールキャベツ】


「爪楊枝」が…入れ物から、1本、取り出せるんですよ。。。(^◇^;)
Posted at 2007/04/04 16:18:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2007年04月03日 イイね!

お、惜しい!!(>_<)

お、惜しい!!(&gt;_&lt;)ここんとこ、毎晩のように…夜中になると
タヌキがやってきます。

わたくしの部屋のサッシのすぐそばまで
来ている気配がしますので…そっと
開けてみると、ササッと逃げる。
…そして、1.5メートルくらいのところで
立ち止まり、しばら~く、互いに見つめ合う
微妙な日々です。(Love?)

ネコのエサが目的なようで…けっこう以前から姿を現すんで、警戒していたのですが
まあ、ずっと観察してても、(ネコをいじめたりとか)「悪さ」をする様子もないし…。
どっちかというと、ウチのネコの方が、わざわざ出向いて、ちょっかいかけては
追い立てられて、バタバタ逃げ帰ってくる…って感じなので、

最近では、「いや~、すまんね。ウチのネコがご迷惑かけて。。。」と
こちらが逆に謝ったりしております。

なんとか、写真に収めたい…と思い、外で物音がすると、すかさずカメラを構えて
そっとサッシを開けるのですが、…そういう時に限って、あっというまに
逃げてしまう。 (…こちらの助平心を察知されたようで、実に気まずい。)

とりあえず、コンクリート地面に残った【足跡】だけ…撮影できました。(+_+)
暗いところなので、見づらいけど…正真正銘、【野生タヌキ】の足跡です。


《今日の食玩》 【焼き魚】


これにあとは「タヌキ汁」と~…(▼▼) (←ウソです。冗句です。本気にしないやうに~。)
Posted at 2007/04/03 20:53:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | アニマルズ | 日記
2007年04月02日 イイね!

姪画展・つづき 《“姉”編》

姪画展・つづき 《“姉”編》せっかくなので…昨日の姪っ子(妹)の
“お姉ちゃん”の絵も~。。。。

名前、どうも修正が難しいので
そのまま出してしまいますが
「しほ」ってのが【姉】で
「まほ」ってのが【妹】です。
(名前が酷似してますが、双子ではない。)

日付をみると、「2003年」とあるから
お姉ちゃんが、小学校にあがったばかりの頃の
絵ですね~。。。

(下の子《まほ》はそうでもなかったんだけど) 上のこの子《しほ》は、けっこう、幼少時は
わたくしの影響下にあったので…(小さい頃に「子守り」の手伝いに泊まり込んだりしてた) 
絵も、なんか…影響でてるかな~??という気も。。。(^_^;

今では大きくなって、もうこういう絵は描かなくなっちゃいましたけどね~…。
子供の頃の感性のまま、ずっと描きつづけることって…なかなか難しいんだなあ。


《今日の食玩》  【コンビニ商品いろいろ】


ポテトチップがちゃんと中から出てきたのには、驚いた。。。(^◇^;)
Posted at 2007/04/02 18:57:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月01日 イイね!

【姪画展】 (めいが?…名画??……迷画???)

【姪画展】 (めいが?…名画??……迷画???)昨日、姪っ子(5才)から、このような
イラストが届きました。

この子、姉のとこの次女なんですが…
上の子よりも、お絵かき好きならしく
けっこう、ちょくちょく、
「かっぱちゃんへ」…と、なんやら
描いてよこします。

…しかし、今回のはちょっとビックリ。 具体的に「ヒト」の形が出来ているじゃん。(‥;)

ちなみに(名前はふせて「本人」「姉」で書き換えてありますが)この絵は、冬に
上のお姉ちゃんと一緒に、【かまくら】を作って、中でくつろいでいる様子を描いた
ものらしいです。

周りにひしめく「○」は、「雪」がチラチラ降ってる様子。 (『石垣』ではないでスよ。)
かまくらの中には、【裸電球】がぶら下がっているようです。。。

ところで、描いた“本人”(左手前)は【5才】で、“姉”(右後ろ)は【10才】なので
当然…実際には、体格的には《逆》で、【姉】の方が大きいんですが。。。

【妹】の《脳内・力関係》としては…自分のほうが【でかい】つもりなのか?f(^ー^;

あるいは、5歳児なりに「遠近法」を用いて…奥にいる“姉”を小さく、
そして手前の“自分”を大きく描くことで、【奥行き】を表現したのであれば
それはそれで賞賛すべきであるが。。。(←んなわけあるか。)


(「はなじ」じゃなく) 【はなび】 …です。
【かまくら】と【花火】を同時に描いてよこすあたりが、なかなかイケてますね。
まあ…このとおり、5才だけど、平仮名だったら書けます。(^_^;


《今日の食玩》 【豚肉のショウガ焼き】


美味しいですよね~、【ショウガ焼き】。。。白いご飯によく合います♪
Posted at 2007/04/01 19:34:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation