
齢70才を越えた、ウチの父親…今年の
「免許更新」は“
高齢者講習”というものを
受けたようでございます。
ところが、年齢相応というか…“視力低下”が
引っかかり、(ま、それは前回の更新時でも
言われてたことなんだけど)
「メガネ」で視力矯正することで、なんとか
“普通免許”だけならクリアできそうだけど
“大型”“けん引”の免許は難しい…と。
「白内障」があるもんで…今回は、それを手術で治さないといかんようです。
先日、眼科に行って診察してもらったときに、お医者さんはしきりに
「“大型”免許なんて、どうしても必要なんですか?」と問うたそうなのですが
(まあ、普通に考えると…70過ぎの人には必要ないものだと思うのでしょうが)
ウチの仕事は、農業ながらも若干?特殊なところがあり…“大型免許”がなくなると
真面目に仕事ができなくなるぞ~…という、切実な話なのでした。(^_^;
まあ…他の地元農家の人でも、免許ナシでやってる人はかなり多く、警察の方でも
わかってて、大目に見逃してるらしいのですけどね。
でも、ウチの場合は余所からも沢山、仕事を請け負ってやってるので…そういう
ワケにもいきませんし。。。
ともあれ、今日は、お医者さんの指示どおり…ゆったり休養をとってから、「午前中」の
目に疲れが出てないうちに、警察署に出向き…今さっき、試験を終えて帰宅いたしました。
とりあえず、なんとかなりそうです。(^_^;
もちろん、目の手術もしますけど、病院が混んでいて、予約は「3ヶ月後」だそうです。
秋の仕事に間に合うといいけど。 まあ、日帰り手術らしいので…大丈夫かな。
ちなみに、
上の画像は…けさ、母が書いて、持ってきたものです。
…なんも、クチで言えばいいのに。 妙なことをするなあ、もう。(^◇^;)
(大体、普段は“神仏”なんて、忘れてるくせに~。。。(-_-))
《ミニチュアパーツ・制作途中》

ああ、信じられないくらい、作業が遅れている~!!
Posted at 2007/07/10 12:08:53 | |
トラックバック(0) |
その他いろいろ | 日記