
親戚から、24本入りケースで「
ビール」を
頂きました~。。。
わ~い、わ~い♪(^▽^
なにしろ親戚だから(父方の…)当然、
我が家で、アルコールをたしなむのは
(父本人ではなく)「末娘」だけだ…と
いうことは、ご存じのようで…
「ま、あんたの家のカッパちゃんが飲むでしょ、これ。」と、言い添えて
毎年、ケースでくれるらしいのでス。
う~む、正直、かなり嬉しいし、遠慮する気は微塵もないのですが…しかし、
なんだか、どういうものか、こういうのも…と、一応?悩んでみたり。(^◇^;)
《今日はそんな感じの?イラスト》
…数年前の「
巳年・年賀状」に使った絵ですけども。。。
いかんなあ、いかんなあ、正月早々、こんな絵を描いてバラまいたりするから
すっかり「呑兵衛」というイメージが定着しちゃうんだなあ。
…そんなに、量はいっぱい飲めるわけじゃないんでスけどね。。。(^_^;
実際には「へべれけ」になるほど飲めないし、一日350ミリリットル缶が1本も
飲めたら、それで充分だったりしますけども。。。
なんとなく、“酒”という飲み物が好き、“ほろ酔い加減”が好き…なんでスね。
Posted at 2007/07/03 18:42:30 | |
トラックバック(0) |
庶民的・イベント | 日記