• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAPPA326のブログ一覧

2008年09月19日 イイね!

きのこの山。

きのこの山。先ほど、オヤジ殿がいそいそと
部屋の入り口にやってきて
「おい、これを写真に撮れっ!」と
言うので、戸を開けてみると…

物体X…!?\(@_@)/

…じゃなくって、

【黄金茸】(コガネタケ)というキノコ…なんだそうでスよ。

家の後ろの土手あたりにどっちゃりと生えていたんだそうで…
一応、【食用キノコ図鑑】などの表紙にも載ったりしてるという、そこそこポピュラーな
「キノコ」らしい…… けど、怖いよ。 「イソギンチャク」かと思ったよ。(T.T)

わたくしはこの手の野性食材に対しては、《警戒心》の方が強く反応するタチなので

「やだよ、食いたくないよ。(;.;)」と言ったところ、
オヤジ殿もまた、「んだ~、そんなに美味いキノコでもねんだよな、これ。」と、

ただ、こんなに大きなカタマリは珍しいし、面白いんで… 
ご近所の「キノコ好き」なお宅にでも、持ってってあげるそうでございまス。 

『ナベ物』にでもしたら、それなりに美味いんかなあ?(*_*)
Posted at 2008/09/19 18:06:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2008年09月18日 イイね!

睡眠不足。。。(*_*)

睡眠不足。。。(*_*)(本読みが異常に遅い)自分にしては珍しく
“全19巻”もあるマンガ本を、この一週間で
イッキに読破してしまいました。

おかげですっかり、寝不足でございまス…(*_*)

BANANA FISH】という、かなり有名な
作品なので、けっこうご存じの方も多い
んじゃないかしらん?…と思うのでスが… 

単行本自体は、かなり以前から家の本棚にあったので、何度かチャレンジしたんだけど
当時は、絵柄というか?雰囲気というか??…感覚的に受け付けないモノがあって、
どうにも読めずに、挫折したままになっていたのでした。
(もともとハードボイルド系ジャンルには、頭がついてゆかんかった…ってのもある。)

で、久しく「読んでみよう」という意欲すら忘れかけていたのでございましたが、

つい先頃、所属するマンガサークルのある会員さんが紹介しておられた
蝉時雨のやむ頃】という、(【BANANA FISH】と同作者の)マンガ作品に
興味を惹かれて読んでみたら、これがとっても面白かった …というより、

しみじみ、「良い作品に出会えたなあ~…」と思えまして、

その勢いで、久しぶりに【BANANA…】を手にとって読み始めてみたら、
これまた面白くて、面白くて… 
「食わず嫌いはいかんなあ~…」と反省してしまったのでした。(^_^;

かなり長い年月を経てから、ようやく読めるようになる…とか、 
思いがけずも、ひょんなきっかけで「苦手意識」が取っ払われる…ってことが
あるから、本や映画とかって(そのとき「ダメ」でも)わからんモンでスね~…。

ともあれ、「すごいな~」って思える作品に出会えるのは嬉しい体験ッス。(^^)

ちなみに画像に写ってるのは『文庫版』でございまスよ。(^◇^;)
(今回よんだのは「単行本」だったんだけれど) あまりにも面白かったんで、
解説その他、読み切り番外編など…文庫化の際に付け加えられた《プラスα》も
読みたくなっちゃって、オークションで中古をまとめて落札しちまったんス。(ノ_<。)

ということで、(ついでに他にも過去の作品をいろいろ買っちゃったので)まだまだ
しばらくは《寝不足の日々》がつづきそうでございまス。。。(>_<)


ミニチュア」の方も、ぼちぼちやっとりましたが…
そんなこんなで、ややペースがトロくなっておりまスる。(..;)

【たい焼き】は、ニスも乾いたので「金具ピン」を挿して接着。。。


【えびふりゃー】 …ホントにこんなのピアスにしちゃっていいのかなあ。f(^ー^;
Posted at 2008/09/18 15:22:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 漫画とか | 日記
2008年09月15日 イイね!

コテコテのアン。

コテコテのアン。さて…「たい焼き」の皮はできたので
お次は『アン』の用意ッス。

ところで…実はわたくし、幼少の時代、
最大の『天敵』は「あんパン」でした。(ノ_<。)

「あん」も「パン」も嫌いじゃないのに
どういうわけか、その“両方”が合体すると
「許せねえ!(T.T)」…ってなっちゃう。

パンのボソボソした食感に、アズキのサラサラツブツブしたペーストがドッキングした
口当たりが…どうにも耐えられなかったんでスね。(*_*)

なのに、保育園の『3時のおやつ』には、かなりの頻度で『あんパン』が出され、
そのたび、「いやじゃああ~!!\(T.T)/」と大泣きして抵抗していたわたくしは、
先生方にとっても相当の《困ったちゃん》だったようでございまス。。。f(^ー^;

でもでも…!!(世の中には「ジャムパン」も「クリームパン」もあるのに)
なぜに週に3日も『あんパン』の顔ばかり拝まにゃならんのか~。。。(;>_<;)
…と、子供心にも、理不尽な運命(←おおげさ)を呪ったものでございました。。。

ともあれ、それから幾年月… 
わたくしもあの頃に比べれば成長し、味覚もいくらか変化して
恐怖だった『あんパン』も、まあ食べられるようになったワケでスが。。。

とはいえやはり、《昔のトラウマ》はそう簡単には消えません。(・_・、)
今も「あんパン」を見ると…条件反射で?泣きそな気分になっちゃうのでありまス。(T^T)


…と、話は戻って、『たい焼き』。 これは不思議と…好きでスね。(^^)
(モノとしては「あんパン」と大差なさそうなのだけど) なぜか平気で食う。

シッポからはちょっぴり「アン」がはみ出しておりまスよ。(^^)
Posted at 2008/09/15 17:18:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニチュア | 日記
2008年09月14日 イイね!

秋刀魚さん。

秋刀魚さん。ここしばらく、夏だか秋だか
よくわからない気候の毎日でしたが…

←『このお魚』が食卓にのぼると
 さすがに【秋】を実感させられ
 まスねえ。(^^) サンマさん♪

釜石在住の母の友達という御仁から
クール宅急便でどか~んと届いたんス。

ひとまず(家族だけでは食べきれないので)ご近所にお裾分けしてから…
そのあと我が家も、晩飯のおかずにさっそくいただいてみました。

やはり、旬の新鮮なサンマは、脂ものってて美味いでスね。(>_<)
(普段は魚介をあまり好まない自分も) 旬の時期の《秋刀魚》は大好きッス♪


さて、ミニチュアの方は現在… 【たい焼き】を製作中。


たい焼きは形が複雑なため… シリコンで原型をとって、大量にコピーする方法で
ガンガン作ってゆきまス。(^_^;  そして、乾いてから「あん」を挟んで仕上げる予定。
Posted at 2008/09/14 13:47:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2008年09月11日 イイね!

ゴーヤ・カラカラ。。。(*_*)

ゴーヤ・カラカラ。。。(*_*)おとといから干していた“ゴーヤ”、

←すっかり干からびて、これっぽっちに
 なってしまいました。。。(;.;)

…ということで、夕方に取り込み、
フライパンで「カラ煎り」して仕上げ、
さっそく、出来たてのところを
煎じて飲んでみました。

う、美味いっ。。。!!(@_@)

レンジで乾かしたのとは比較にならないほどの「まろやかさ」と、「こうばしい香り」…。
いやはや… やはり、《お天道様》の威力はすごいでスね。 

…と、ようやく、3日がかりの作業が終わり、ホッと一息ついていたところに
背後でガラリと戸のあく音が。

「ホレ、また見つけたからとってきたぞっ♪(^.^)」

…と、親父どのが両腕いっぱいに抱えてきたのは、巨大な“ゴーヤ”(今日は4本。)

大豊作・万歳!! \(T.T)/ 嗚呼。。。orz

…さすがに今日はもう、ゴーヤの顔を見たくないッス。。。(-_-;)


さて… 
ミニチュア》のほうは、とりあえずは『試作』ということで、ひととおり
フックピアスの金具に繋いでみました。


ぶら下げてみた状態だと、こんな感じに。。。


ふ~む。。。。(@_@) 
Posted at 2008/09/11 18:39:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2345 6
78 910 111213
14 151617 18 1920
2122 23 24 2526 27
2829 30    
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation