• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAPPA326のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

真っ白けな風景。

真っ白けな風景。「降るかな~…、積もるかな~…」と
予想はしていたけれども、

いきなりここまで『真っ白』になるとは
思ってなかったので、軽くショックを
受けつつ…  

しかし、そもそも通常の“冬”はいつも
こんなモンだったよなあ…とも思い直し、
なんとなくハラをくくってみれば、そこそこ楽しい気分も持ち直すのでありました。

……と、いうことで、

【雪国・ドールハウス】

      (中の『火鉢』とかは、「市販品フィギュア」でございまスよ。(^^))

さすがにリアルサイズの「かまくら」を作る気力はなかったので…
トレイに少しとってきた雪を、部屋の中でペタペタと成形してみました。

そういえば、その昔… 外で、雪遊びをしたあとに、熱出して寝込んだりすると
上のキョウダイから、「わ~、かまくら病だ、かまくら病だっ」とからかわれた
ものでございました。 

かまくら病》… 今にして思うと、あれはただの『風邪』だったのではないか?と
思わないでもないのでスが…(^_^; 

とかく、子供時代の記憶というものは、むやみに「モンスター化」しておるもので、 
いまでも、《かまくら病》という言葉を思い浮かべると、なにやら得体の知れぬ恐ろしい
奇病】のようなイメージがあって、ぞぞぞと胸騒ぎを禁じ得ないのでございました。

ブルブルブル……(;.;)
Posted at 2009/01/31 15:44:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年01月30日 イイね!

ウッドピンチ・試作品。

ウッドピンチ・試作品。なにやらまた天気が下り坂でスねえ。

ウチのあたりも、ついさっきまでは
雨がけっこう激しい音をたてて降って
おりましたけれど、

いまはまた、雪に変わったようで、
にわかに外が静かになりました。
(明日の朝には積もるかな~…(*_*))

さて、【かっぱミニチュア】も、品物のバリエーション増やしたいな~…ということで、

先日、さる御仁からの提案で、《ウッドピンチ》なるものを仕入れまして…
とりあえず、まだ(素材として)どんなモンなのかよくわからんので、 一応?試作品として、
(前に作ってハンパに残ってた)「クローバー・パーツ」を貼り付けてみました。(^_^;

メモとか軽く挟んでおくと可愛い…みたいなグッズなんでせうかねえ?
(贈り物に添えるカードなどに付けても、アクセントになっていいみたいでスね。)

ヤフオクでも、けっこう手作り品で出回っておるようなので、そういうのを眺めながら
「ふ~む、なるほど…」と、自分なりにアレンジしてみたりしておるんでスけども、


…いかんせん、自分自身がこういう雑貨を、“使う立場”として想像する感性に乏しくて、
はたして、どんなふうに作れば「かわいい」のか…ってのが、いまひとつピンとこな
かったりするのでスよね。(..;) (しかし、努力だけはしてみるのでありまスよ~♪)

あと『マグネット』も用意しとるんでスけども、…これがまた、
えらく強力な磁力のマグネットで… なかなか、扱いが難しいんでスよ。(+_+)

とりあえず、乾燥させるにも、1個1個、距離を離しておかないと、すぐに互いに
くっつきあって、(せっかく固まりかけたのが)ズレちゃったり…けっこうドキドキ
しながらやっておりました。(^_^;
(…で、つい、やりやすい「ストラップ」に逃げてしまってる自分。。。(..;))
Posted at 2009/01/30 21:57:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニチュア | 日記
2009年01月28日 イイね!

ステキ小包。(^.^)

ステキ小包。(^.^)このあいだ、ネットのショップで
雑貨材料の買い物をしたんでスが、

今日とどいた箱を開けてみると、中は
←このように可愛らしく梱包されていて

わたくしはまた思わず…「キュン…♪」と
嬉しくなってしまったのでありました…♪

「リボン」で結んであるものを見ると… なぜにこうも、ココロがワクワクするのでせう?(´。`)
(中身は自分で買い物をしたモノだから、『プレゼント』ってワケじゃないんだけど)
なんかこう… 「うひょひょ♪♪」と、心躍る気持ちになるものでスねえ。。。♪

この店には、(目的の材料以外にも)いろいろ面白楽しい輸入雑貨がいろいろあったんで
ついでにちょこっと買ってしまいました。。。(^_^;

クッキー・キャンドル】 (同じ「フェイク・グッズ」でも) こっちは実物大なので、
そのへんに置いておくと、ホントにうっかり間違えて食っちゃいかねませんね…f(^ー^;


あと…これは、一目惚れして買ってしまった【アルファベット・スタンプセット】

この「木箱」といい、コロコロとした「スタンプ達」といい…なんとも気に入って
しまったのでございまスよ。。。(ノ_<。) (お値段は1800円ちょい、お手頃価格でした。)

宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』で、主人公ジョバンニくんがバイトしている《活版所》の
場面を思い出してしまったり… (モノとしては全然ちがうんでせうけども、)
必要な「文字の棒」を一個一個、棚から探して集める場面。。。
(アニメ映画でも、あの薄暗い「活版所」のシーンが、自分的には印象深かった…♪)

この『スタンプセット』は、使い込んで古くなればなるほど、味わいが出てきそうな
風情があって… 木の手触りも暖かくて、なんとも気に入ってしまいました。(*^_^*)
Posted at 2009/01/28 13:12:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 宝物コレクション | 日記
2009年01月24日 イイね!

双子じゃないけど…

双子じゃないけど…近頃、見分けがつかなくなってきた
年の離れた黒猫兄弟、クロちゃんカンスケ

…と言っても、実際に持ち上げてみると
まだ、クロちゃんの方がでかくて重いし、
毛の手触りもぜんぜん違うんでスけどね。
(クロちゃんは「ゴツゴツ」してるし、
カンスケは「フカフカ」してる。)

それにしても、同じぐらいの体格のクロ猫が2匹並んで、軽トラの荷台に乗ってる姿って
なんか妙な感じ。。。 (一瞬、『幽体離脱』かと思ったぢゃん。(O.O;))

【さて、ミニチュア。。。】

「ニス掛け」も完了、 《ツヤツヤ感》が増しました。(^▽^


あとは適宜、「ストラップ」や「マグネット」の金具を接着すれば出来上がりッス♪(^.^)
Posted at 2009/01/24 15:36:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | アニマルズ | 日記
2009年01月22日 イイね!

みなしごハッチ。

みなしごハッチ。最近、無料動画配信サイト・Gyaoで
みなしごハッチ』をやってるんで
見てるんでスけども、

や~… このころのアニメ美術の
イメージ豊かで、素晴らしいこと…

去年、地元の記念館でやってた企画展で
ナマの背景原画や、セル画なども見た
ばかりなもんで、よけいに見入ってしまいまスね。。。(´。`)♪

《生き別れになってしまった、ミツバチ女王のお母さんを探して冒険するハッチ。》

…しかし実は、互いに至近距離で、ニアミスの「すれ違い」を繰り返してたりして、

「そこだっ! はよ振り返ってみれっ!! ハッチの母ちゃん、いま、すぐ後ろで
ハッチを探してるぞっ!!」 
(←親子とも、互いにあらぬ方向を向いて呼び合ってる)
…とか、

「ぎゃ~!! ハッチ、下を見ろ、下を!! お前さんの飛んでるすぐ下の川を
いま、母ちゃんが葉っぱの舟に乗って流れていったぞ~!!(T^T)」
  …とか、

まさに、【運命の皮肉】としか言いようのない非情な展開に、手に汗にぎってハラハラ
させられてしまうのでございました。。。(ノ_<。)    がんばれ、ハッチ!!


さて…話は戻って、《ミニチュア》の様子。。。




これが乾いたら、あとは「ニス掛け」でございまス。。。♪(^_^)
Posted at 2009/01/22 04:50:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニチュア | 日記

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45 678 910
11 12 13 14151617
18 19 2021 2223 24
252627 2829 30 31
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation