• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAPPA326のブログ一覧

2010年01月14日 イイね!

小正月モチ作り。

小正月モチ作り。年が明けて、はや半月。。。

昨日の夕方、「小正月」のモチを作るのを
手伝いました。

手順は「正月モチ」のときと同じで、
母がちぎってよこしたホカホカのお餅を、
わたくしが片っ端からクルリクルリと
丸めるワケでスが、


今回は、てっぺんの小さいモチを若干、大きめにしたので… こないだみたいに
巻さんの「ネコパンチ」を誘発する危険も少ないかな…とか、(いや、巻さんにとっては
そんなこと関係ないのかもしれんけど。。。)

まあ、ラップをかけて押さえておくのが一番、無難でせうね。(;^_^A


【直立・巻さんの図】

このコは、けっこう足腰の力が強いらしくて、こんなふうに直立したままのポーズで
“エモノ”(ここでは、蛍光灯から下がってるスイッチのヒモ)を狙い。。。

『うりゃっ!!』


いやはや、なかなか見事なモノでスね。。。(゜_゜)





Posted at 2010/01/14 15:00:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 庶民的・イベント | 日記
2010年01月12日 イイね!

パンの缶詰。

パンの缶詰。これ、1~2年前にいただいたモノらしくて、
ず~と、台所の片隅に置いてあったんでスが、

(「いつ食べるのかな~…」と、ひそかに
気になってたんだけども、所有権は自分に
なかったもんで、手を出すに出せず。。。)

今日、ようやく開けて食べることが
できました。(^▽^


親たちと、あと(夕方に来てた)叔父さんと、4人で分けて食べたんだけども
味は…まあ、普通に『レーズンパン』?って感じでした。

しかし、この(缶詰)状態で、「普通」…というのは、実はかなり《すごいコト》で、
けっして、『あたりまえ』とか軽く考え、受け流してはいかんことでありまして、 

冷蔵庫に入れるでもなく、長期間、美味しい状態を保てる“パン”… こりゃあ
作ろうと思い立って、実現したヒトはエラい!!と思ってしまいました。

…ちょっと前に、この会社のことをテレビで取材した番組を見ましたけども、なにやら
ここの社長さんは、近年あちこちで起きてる大きな地震に遭った「被災地」からの要望で、
長期間保存できるような『パン』を、なんとか作れないものかな~と、ずいぶん悩んで
試行錯誤したみたいでスね。(¨;)

わたくしは、そのことを知らず… 最初に【パンの缶詰】を目にしたとき、
(パッケージのデザインもなんかオモチャみたいに可愛い感じだったもんで、)

「ん? パンを缶詰に…?? 新手の“面白グッズ”なのかな??」…なんて
罰当たりなことを思ったっけ。。。 などと、ちょっと反省しちゃいました。(..;)

ともあれ、これは普段の生活で、そうそう食べるものでもないと思うし
今回の「空き缶」はこのまま捨てずに、とっておこうかと。。。(´。`) 
Posted at 2010/01/12 19:07:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2010年01月08日 イイね!

タルトづくし。

タルトづくし。昨日は、ネコの巻さんに予防接種を受けさせるため
動物病院におでかけしてまいりました。

年末、ネコ風邪でフニャフニャになってた時と違い、
すっかりもう、元気いっぱいな巻さんなもので、
病院に行ったら、暴れるんではないかとヒヤヒヤ
してたのでしたが、 

病院の建物の中に入ったら、意外にもおとなしく、
ソワソワキョロキョロ、周りを見回すばかりで、

いざ診察室で、お尻にプツッと注射をやられたときも、「…ん?」という表情をした
だけで済みました。  ああ、よかった。。。(-_-;)

ただ、(お医者さんにも予告されてたとおり) 予防接種をしたあとは、身体がダルく
なったのか、一晩中、コタツでびろ~んと伸びて寝ておりましたけど。。。


さて、わたくしの方は、年明けてから「ミニチュア作業」を再開しまして、現在
【タルト】など大量に制作しておりました。

ビンのフタなどで型どりしてつくった「タルト皮」(?)に中身をいろいろと詰め込んで
乾燥させ… それをカットすれば出来上がり。


さて、これをどう使おうか… まだそのへんはハッキリとは決まっておりませんが、
とりあえずここまで出来れば、なんとなくホッといたしまスね。。。(;^_^A
Posted at 2010/01/08 16:13:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミニチュア | 日記
2010年01月04日 イイね!

新春・恐怖映画。

新春・恐怖映画。お正月… とくに普段と変わったこともなく
ダラダラすごしていたわたくし。。。

「う~む… これではなんだか、ぜんぜん
“新春”の感慨もありゃせんのう…(*_*)」と、

夜中、映画でも観てみることにいたしました。

んで、何を観ることにしたか…というと、

なぜか… 【八つ墓村】 (…おいおい。)


…や、年末に読んだマンガに、ちょっとこの映画に関わるネタがあったもんで、
久々に見てみるか、という気分になっただけのことだったんでスが。。。

さすが名高い作品、当時の時代背景もあいまって、なかなかのおどろおどろしさで、
雰囲気バツグンでございましたね。。。f(^ー^; 


ただ、場面によっては、画面が暗すぎてよくわからんシーンも多々あったので、
部屋の灯りを消して、映画をみていたワケでスが、

ときどき、(怖い映画だから)大きな効果音とか、登場人物の悲鳴とかが響くもんで、

ネコの巻さんが「…???(O.O;)」とビックリ、暗い部屋の中をバタバタ走り回り、そのまま
テレビにあがって、(唯一、部屋の中で明かりを放つ)画面を見下ろしたとき、

ネコの顔は、下からの明かりにボンヤリ照らされ、暗闇に浮かび上がったのでした…!!

で、今度は飼い主のわたくしのほうが、

「ぎゃああああ~・・・!!!\(@_@)/」

映画よりも怖かった、【巻さんの顔】。。。  

…という、笑うに笑えない(つか、半泣き)なオチでございましたとさ。 ちゃんちゃん♪(ノ_<。)
Posted at 2010/01/04 17:48:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | アニマルズ | 日記
2010年01月01日 イイね!

2010年、明けましたね~♪(^▽^

2010年、明けましたね~♪(^▽^新年、あけましておめでとうござりまス~♪

年末年始、またにわかに雪が降り出して
すっかり雪景色の“年明け”になりましたね~。


昨夜、『紅白』見ながら、一応、「年越しソバ」を
食べたことは食べた…んだけれど、

それから数時間…  

なんだかまたちょっと、小腹がすいてきたので、いま、「カップ麺」でも食おうかと
電気ポットで湯を沸かしておるところなのでした。。。  ふっふっふ。。。(@_@)♪


さて、新年も明けましたので… 部屋用にもらった『鏡餅』をさっそく飾ってみましたが、
ほどなく、ネコの巻さんの《ネコパンチ》で、てっぺんの小さいモチが吹っ飛ばされ、

「こりゃ~っ!!\(▼▼)/」…と、年明け早々、ネコとの格闘でございまスよ。

いくら怒られようと、「気にしな~い、気にしな~い」……ってか。(*_*)


…ともあれ(ネコともども、) 今年もよろしゅうお願い申し上げまスる~。<(_ _)>
Posted at 2010/01/01 03:21:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | 庶民的・イベント | 日記

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 4567 89
1011 1213 1415 16
171819 20212223
2425 2627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation