• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAPPA326のブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

春の味。

春の味。連休半ばあたりから、にわかに暖かくなり…
それまで出遅れていた植物たちも慌てて
グングン伸びておるようで…

今年、初物となる「タラボー」も、なんだか
ひょろ長くて、2~3回目の収穫?のような
雰囲気なのでスが、

ともあれ、カラリと揚がった「テンプラ」は、なんともホクホクとかぐわしい
《春の味》でございました。(^。^)

そんでもって、ぼちぼち『田植え』のシーズンも到来… これから半月ばかり、
カラになって戻ってくる「苗箱」を洗う作業が待っておるのでスけども、

あまりギラギラ照りつける太陽もきついし、さりとて、冷たい雨がシトシト降るなかでの
水仕事も寒そうで、…できれば、その中間ぐらいの天候が続いてくれたら助かるん
でスけどねえ。。。(-_-)

…と、普段から鍛え方の足りないわたくしは、しょっぱなから軟弱なことばかり
考えてしまうのでありました。。。


そういや、【母の日】ということで… このようなものをプレゼント。↓

《フロッグ・ステープラー》… つまり、カエル型の「ホチキス」でスね。(;^_^A

これに、カーネーションっぽい“リボン”をつけて…

ウチの母は「誕生日」も、「母の日」とかぶるもんで…毎年、バースデープレゼントと
一緒になっちゃってる感じなんでスけども、 ……それにしても、なんだかな。f(^ー^;
Posted at 2010/05/09 14:00:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2010年05月06日 イイね!

お花見。

お花見。GWも、あっという間に終わり…(>_<)

…ちゅうても、わたくしの場合、普段から
カレンダーに関係ない生活をしてるもんで
あんまし実感わかないワケでスが、

しかし、ネットでブログやってるおかげで
なんとなく世の中のイベントやら何やらに
気持ちだけでも?便乗させてもらってる感じで


この連休期間もなんとなく、「うひょひょっ♪」…という、ウキウキ感はございました。(^。^)


それにしても、ここ3日ばかり… 岩手もにわかに気温があがり、「暑いっ!」ッス。(*_*)

(連休前半までは、小さなつぼみだった) チューリップの花も、一気に咲き始め…
土手にはあちこち、タンポポの黄色い色が花盛り~。。。♪


で、今日は久しぶりに町に用事があってクルマでトロトロ出かけてきたのでスが、
ついでなので、ちょっと遅ればせながらも、《お花見》をしてまいりました。

『サクラ』といえば、やはり、「学校」周辺あたりがたくさん見られそうだなあ~…と、
地元高校の近くに行ってみました。
(つうても、ちょっと前に「廃校」になっちゃったので、生徒もだ~れもおりません。)

画像のサクラは、正真正銘、本日(…それも、ついさっき)の様子でございまして、
よ~く見れば、ところどころ、葉っぱも出始めてはおりましたが、 まだまだ充分
見応えありましたでスよ。。。(´。`)♪


チラチラと舞い落ちる「花びら」もまた風情がありまスねえ。。。

花びらが1枚1枚、クルリクルリと回転しながら落ちてゆくさまは、なんとも趣深く…
おもわず《一句》したためたい気分になりました…が、

こんなとき、『詩ごころ』に乏しい自分が、しみじみ残念…なのでありました。(._.)
Posted at 2010/05/06 11:46:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 庶民的・イベント | 日記
2010年05月01日 イイね!

NEWメカ、導入。。。

NEWメカ、導入。。。かれこれ5~6年ほど使ってきた、『プリンタ』
(…つか、「複合機」というんでしょか?)が、最近
挙動不審な感じで、 一応、使えないことはないけど
「使いにくい」なあ~…と、

ちょうど、替えのインクも在庫なくなったとこだし、
ここでまた、高いインクカートリッジを補充するよりか、

いっそ思い切って、本体そのものを新調するか…と
決心したのでありました。

んで、久々にそのテの機器の情報を調べてみたら、プリンタ複合機も以前に比べると
だいぶ安く、機能も優れ、省スペースなモノになってたんでビックリしました。

今回、購入を決めたコレ(画像参照)なども、1万円きりそうなお値段で…(゜_゜;)
「いちまんえん… 前のメカ、修理に出したときの値段で買えちゃうのか。」と、しばし呆然、

「ふが~っ! こんなことなら、もっと早く決意していればよかった~!!\(@_@)/」と思ったり

「いやいや、大事に使おうとしてきたのは悪いことじゃないさ…♪(T.T)」と、思い直してみたり、

ココロの中で、金銭をめぐる天使と悪魔(?)が葛藤するのでありました。


そして… やっと決心、注文して2日、あっという間に届いたワケでスが、
(某アマゾンで買ったから、送料もタダでした。) うう~ん、ステキでスね。(>_<)♪

サイズも小さいから、本棚を一段あけて、そこに置けるようになったし
(いままでは、10㎏近い大きなプリンタを、使うたびに持ち運びしなきゃなくて
これがけっこう大変だった…) また、機能のほうも、予想以上に進化&洗練されていて、
「うは~… なんということだ。(@_@)」 と、あらためて、呆然。。。

ともあれ、設置する作業やら、インストールする工程やらは、自分にとっては
なかなかに重労働で(どっちかというと、精神的に…) ひととおり終わったあとは、
すっかりヘロヘロ、 …コタツで3時間ぐらい、バテておりました。(情けなか…)

あ~…でも、これでまたちょっと、ウチのPC周り環境がレベルアップしたかも。(´。`)


ちなみに、プリンタ棚の上の白い板?は、『ネコよけ』用に作った「防壁」でございまして、

使わないときには、これを下げて、 ニャンコ・巻さんを誘惑する“空間”を、
目に付かないように隠しておくワケでスね。 
(もうちょい、見映えよく仕上げたかったけど、今日はもう、気力が。。。Orz)
Posted at 2010/05/01 02:42:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2345 678
910111213 1415
16 1718192021 22
232425 26272829
3031     
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation