• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAPPA326のブログ一覧

2013年02月14日 イイね!

そういえば…

そういえば…ぼんやりと日々をやり過ごしておるうちに
気づけば、2月も半ば。。。

そして、ヒトに言われて思い出しましたが、
本日は、『バレンタインデー』という日でした。

先月、ミニチュアを作って、それですっかり
終わったつもりになっていて、

ミニチュアは、こんな感じ↑に仕上がったんだけども、実際のイベント当日のことは、
すっかり失念しておりましたよ。。。(^^;

本物のチョコレートなんて、『5円玉チョコ』ぐらいしか買い置きがありません。。。
いやはや、いかんな~、まいったなあ~…と思っておりましたら、

なんか知らないけども、母が、めずらしく、親父どの用に買ってきたついでに
「ホレ、お前にもやる。」と、ステキな包装紙にくるまれたバレンタインチョコを、
わたくしにもくれたのでありました。

「ええ~? なんで、わしがこんなモンもらうんよ、ヘンじゃん。」と言うと、

「いや、ムスメだかムスコだか、よくわからない奴だからね、お前は。
いいから、もらっておけ。」    

…………どが~ん。。。(;゚Д゚)! 

ま、せっかくくれるというんだし、ありがたくいただきませう。。。と、
いそいそと、美しい包装紙を開封してみました。 
(ああ、きっと、オシャレ~なチョコレートが入ってるんだろうな、ワクワク…と…)



おそらく母は、あらかじめ包装されてて、中身のわからないものを適当に買ってきた
んでしょうけども… さすがだなあ。   アンパンマンでスか。。。(;´д`)

ドキンちゃんだけ、イチゴ味?なところが、いいでスねえ。
これがいわゆる、『紅一点』というやつでスねえ。

…なんて言ってる場合か、と自分で自分にツッコミ入れながら、今年もなんだか
ウヤムヤに過ぎてゆく《バレンタインデー》なのでございました。。。
Posted at 2013/02/14 21:16:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 庶民的・イベント | 日記
2013年01月13日 イイね!

小正月モチ。

小正月モチ。いやはや、ついこのあいだ年が明けたと思ったら
もう、『小正月モチ』を作る時期でございまスよ。

本日も、午後から「モチ丸め」作業を頑張りまして
こんな感じに出来ました。(^.^)

なにやら、前回の『正月モチ』のときは、
鏡餅にする数量を勘違いしていて、多く作り
すぎてたようなので、今回はやや控えて、少なめに作りました。

お正月といえば、ある夜中、『焼き海苔』などツマミにしながら、お猪口で日本酒を
チビチビ飲んで過ごしていたのでしたが…  

そこにやってきた、ニャンコ巻さん、…他の食べ物にはまるで関心ないくせに、
『焼き海苔』だけは大好きなもんで、、 
「ずるい、よこせ~!!」と、いきなりコタツに駆け上がってきた…と思った途端、

ボチャッ…!!  \(◎o◎)/

あろうことか、わたくしが飲みかけて置いてあった、日本酒の「お猪口」にみごと、
「前足」を突っ込んでしまったのでありました。
まさに、かの童謡、「♪お猪口にはまって、さあ~たいへん!♪」てなモンでスよ。
                            (…ん? なんか、歌詞ちがう??)
しかも…
濡れた前足が不快だったのか、ビュンビュンと振り払い、飛び散った日本酒のしずくは
わたくしの顔に命中、…なぜに、正月早々、このような仕打ちに遭わねばならんのか、

ともあれ、びっくりしている間にも、部屋中を日本酒まみれにされてしまうので
「こりゃっ、待ていっ!!」と、むんずと押さえつけ、ティッシュを掴んで、
巻さんの足をキュッキュッと拭きました。
(水気を拭き取られたネコの足、まるで、筆の穂先のようにシュッと細くなりました。)

さすがに、ネコの足が突っ込まれたお猪口の酒は飲めんので、中身は捨てて
洗ってきて…  あらためて、起きた出来事を思い出しながら、ため息つきつつ
呑みなおした、正月の夜でございました。。。

さて…

そんなこんなやりつつも、「ミニチュア」の作業もやっておりまスよ。

今冬、クリスマスも、正月もすっとばしたので… 【バレンタインチョコ】ぐらいは
作らねば…と、1月前半はずっと、これにかかりきりでございました。(^^;
 

15種類ぐらいのチョコを作ったかな。。。 とにかく、大量につくるので、
途中でワケわからなくなりつつも。。。


今日はこれから、これらのパーツを1粒1粒、「箱」に並べる作業でございまスよ。。。
Posted at 2013/01/13 18:16:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 庶民的・イベント | 日記
2013年01月01日 イイね!

新年が明けました~。。。

新年が明けました~。。。2013年の元旦でございまスね~。。。

年末年始、大雪になるかな~…って
心配しておりましたが、
思ったほどには降らず、積もらず… 
寒さもそれほどきつくなく、
例年の元日に比べるとラクかも?でスね。

まずは、年始めのご挨拶ということで、あっさりとした内容でございまスが、
今年はもうちょっと、更新頻度が上げられるように頑張りたいでスね~。。。(^^ゞ

今年もどうぞよろしゅうお願いいたしまスる。。。m(_ _)m
Posted at 2013/01/01 01:53:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 庶民的・イベント | 日記
2012年12月30日 イイね!

お正月餅づくり。

お正月餅づくり。今年も残すところあとちょっぴり。。。

年末の〆は、やはり「餅丸め」の作業で
ございまスね。

…つか、ホントは昨日、「仏壇掃除」も
あったんだけど、うっかり寝過ごしてしまい
気づいたら、とっくに済んでました。。。orz

なので、今日の「餅丸め」こそはちゃんと参加すべし…!!ということで、ちゃんと
目覚まし時計もセットして、早めに就寝した…のに、どういうワケか、そんなときほど
なかなか寝付けないもので。。。

しばらく目が冴えて眠れず… ようやく眠くなったかな?って頃に、慌てて起きるという
また、トンチンカンな「生活リズム」に戻っただけのことでありました。。。

ともあれ、首尾よく「餅丸め」だけは、ちゃんと完了。。。


今日のはいつになく、「熱いっ!」ってぐらい熱いおモチでした。
「あちちちちっ…!!(;>_<;)」と、大騒ぎしながらの作業になりましたが、
でも、そのぐらいアツアツの餅のほうが、キレイに丸く仕上がりまスねえ。

残ったお餅は、「のし餅」に。。。


ちょうどお客さんも来たので、つきたてのお餅を小鉢にとりわけて、醤油かけて
「もみ海苔」ちらしたものをお出ししてみました。 (&、自分でも食った。)
やっぱりつきたてのお餅は美味いでスねえ。(゚д゚)♪

ともあれ… 
役目を終えたところで、今の気分は。。。 ただもう、「眠い」。。。っス。

ちょっと、コタツで寝て起きるかな。。。(-_-)゜
Posted at 2012/12/30 16:19:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 庶民的・イベント | 日記
2012年12月10日 イイね!

冬でスねえ。。。

冬でスねえ。。。2012年のカレンダーも残すところ1枚、
季節はすっかり「冬」になりました。

このあいだは、うっかり「初雪」を見逃したとか
ぼやきましたが… もはや、見まごうことなき
「雪」が降り積もり…

あたりはすっかり白い世界になりました。(^^;

サンダルで歩くのも無理になったので、「長靴」をだしました。
長靴履いて、カポンカポンと音たてて、外を歩くのもなかなか楽しいでスねえ。

上の画像は、ウチにある「柿の木」なのでスが、今年はずいぶん実がなりました。
…が、ウチの木になる実は、タネが多くて、食べにくいため、このように放置したまま
「観賞用」に。。。 雪の綿帽子をかぶった「柿」もなかなか風情あっていいでスよ。

今年は余所でも、「柿」が豊作らしくて、いっぱいあちこちからもらいました。
食後のデザートにいただく柿、爽やかな甘みで美味いでスね。(^q^)


そうそう… 今年は、数年おきにおとずれる奇妙な発作(?)「毛糸に触りてえ~!」の年で、
ミニチュア作る以外にも、こんなモノも作ってました。

毛糸の【ブランケット】でございまスよ。 「ひざ掛け」にもよいでスね。(^.^)

自分の場合、「作りたい」の時には、どのようなモノを作るか…というよりも、
ただ、目的の素材に触れながら、『手を動かしたい』というだけの、ごく単純な
《欲求》のようなものなので…
ミニチュアを作るときも、(「作品を作る」というよりも)「いっぱい作りたい!」という
気分のほうが強いような気がするのでした。。。

編み物にしても、ひたすら平べったい、でっかい「シート」を編み編み、編み編み…
とってもシンプルな『毛布』が出来上がりました。(^^;

ちなみにこれ、真夏の暑い時期にもやっていたので、ウチの親からは
「見てるだけで暑苦しいわ」と言われたりしましたが…  だって、夏のうちに
編まなきゃ、冬に使うのに間に合わないんだもんなあ。。。(。-_-。)
Posted at 2012/12/10 17:33:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation