• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月28日

たばこ枠組規制条約

たばこ枠組規制条約 主題の件なのですが、会社の掲示物を見ていて初めて知りました。

掲示物を読んでいると下記のようなことが...
「WHOのタバコ規制に対する枠組み条約により、2010年2月には公共の場、職場、レストラン、交通機関などを例外なく完全に禁煙にすることになっています。」

なんじゃそりゃ!?マジで??たばこ吸う人たちは知ってるの?
と思いネットで色々見ていたのですが、
「たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約第2回締約国会合が2007年6月30日から7月6日まで、タイ・バンコクにおいて行われ、その8条によると2010年2月までに屋内を完全禁煙にする必要がある」
ということらしいです。
日本も反対しながらも最終的にはサインしたらしい....。
2年も前にこんなことが起こっていたんですね...。
地方によってさまざまですが条例で厳しくなっているのはこの流れということですかね。

ていうか2010年2月ってもうすぐですがこんな情報流れてましたっけ?
地デジ化の期限はバンバン宣伝されてますけどこの期限って表にでてきてないような...。

公共の場がNGとなると吸えるのは自宅、車...ぐらいなんですか?
パチ屋もダメ、飲み屋もダメ...そんなの不可能でしょう。

色々みていると面白いことが書かれていました。
厚生労働省のホームページにガイドラインがあるのだそうですがそのガイドラインには括弧書きで(法的拘束力はない)と書かれているそうです。
世界各国と約束しちゃったけどやってもやらなくても法律で罰することはないからどうでもいいやってところでしょうか。
日本やる気なし?
じゃぁサインするなよって感じですが...。
自分はタバコ吸わないしタバコの匂いも嫌いではないのでどちらでもいいことなのですがやるのかやらないのかはっきりしてほしいです。

なぜサインしたのかもわからないし、なぜ積極的に情報を流さないのかもわからないし、実際そこまでする必要があるのかもわからないし...。
意味不明な話ですが2010年2月がリミットであるなことは確かです。

あまり面白くない話になってしまいましたがフォトギャラリーアップしました♪
FRENCH TOAST PICNIC その1
FRENCH TOAST PICNIC その2
個人的にはその2がお勧めです∀`
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/05/28 22:21:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年5月28日 23:26
むー 喫煙組としては厳しい話ですね。

・・・と思う一方で、喫煙OKの公共の場であっても非喫煙者からイヤな顔で見られながら一服ってのはこっちとしても不愉快なので、最近は喫煙所など完全に非喫煙者の居ない場所でしか吸わない様に徹底しています。
なもんで、私的には「喫煙は法律違反」にならない限り今と変わらないかな・・・^^;

パチ屋を禁煙にしたらそのホールはかなりの打撃でしょうね(笑

コメントへの返答
2009年5月29日 11:09
あれ?HKTさんてタバコ吸うんですか?
吸ってるの見たことないんでちょっと意外ww

ここまで厳しくしたら会社でも学校みたいに隠れて吸う人が出るのは目に見えてますね(笑

パチ屋や飲み屋も足並み揃えてやらないと影響大きいですよね。
禁煙だからあの店いこーなんて思う人なんて極小数でしょうし。

2009年5月29日 12:38
むぅ。。
嫌煙家としては、すばらしい!!

の一言ですね!
まったく知らなかったww

でも社会として国民の健康を推進する意味でもすばらしいものですよ。

オーストラリアでは車内禁煙でしたが、、

日本はいつも、何に関しても後手ですね。
いつか、世界の後塵を 拝む日が、、もう来ているのかもww
コメントへの返答
2009年5月29日 17:25
嫌煙家にとっては喜ばしいことでしょうね(^^

医療費低減などに効果あるのでしょうね。

しかし...やはり知られていないようですね。
なぜに表ざたになってないのでしょう?

今の状況だとほんとにやるのか?といった感じですが...。
条約にサインしながらも真剣に取り組むように見えませんし、後々各国のプレッシャーに押され動き出すといったところでしょうか。

2009年5月29日 15:30
愛煙家の私としては厳しい話ですね、、。
( ̄○ ̄;)
世の中的に喫煙スポットが減る一方なんで、ポケット灰皿を持参してますが禁煙エリアも拡大してますのでツライです。
特に都心はその傾向が強いから、早く帰りたくなりますよ(泣)
タバコやめれれば1番いいんでしょうけど(笑)
コメントへの返答
2009年5月29日 17:29
muramasa8さんは愛煙家なんですね(^^;
どこに行っても煙たがられる環境になって...厳しい時代ですね。
横浜なんかはすでに実施しているとかなんとか...。
愛煙家の皆さんも「やめれればやめとるわ!」ってとこでしょうけどね(笑

プロフィール

「生誕15周年 http://cvw.jp/b/248150/45742041/
何シテル?   12/28 09:14
2007.2.24 念願のRX-8を手に入れました! RX-8 TypeS Sandbeige LeatherPackage STOMY BLUE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020連戦1戦目:季節は回る、車も回る / DKM FISCO Challenge in 富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 21:59:57
続 変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 03:21:46
3月16日現在の86&BRZ全国オフinラグーナテンボスの申し込み状況です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 00:01:12

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ついに納車されました。2007.2.24 RX-8 TypeS Sandbeige L ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
アルテッツァ死亡後購入した車。 突然愛車を失い、代わりに何を買おうかと途方に暮れていた時 ...
トヨタ アルテッツァ ALTEZZA (トヨタ アルテッツァ)
はじめて買ったクルマです。 免許取得直後、デビューしたばかりのアルテッツァを購入。 い ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁のクルマ 僕のライフに履かせていたファブレスプロファンドを譲りましたが見事なツライチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation