• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DELTA.rxのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

日本海スピードウェイ

日本海スピードウェイ今日は日本海スピードウェイに行ってきました。
日本海スピードウェイは石川県にあるサーキットです。

...といってもラジコンのww

何年ぶりでしょうか、存在を思い出したので行ってみました。
獅子吼高原と同じぐらいの標高の位置で獅子吼高原のすぐそばにあるのですが、行くには鶴来からクルマで山道を延々と登らなければなりません。
道幅も狭くけっこう危険を感じる山道です。
ライフで行ってきましたがロータリー車で行ってはいけません。
数十分坂を上り続けるのでオーバーヒートしますww

もう無くなってたりして...と不安もありつつ行ったのですがちゃんとありましたww
結構くたびれた感のある日本海スピードウェイ。
昔、ラジコン好きの友達に連れてこられたとき以来です。
数台のGPカーが走っていました♪
激速のラジコンはかっこよかったです。

今日も暑い1日でしたが山の上は涼しいかな?と思いきや暑かったですww
そして虫がものすごく多かったですww
あとクマがでてきそうで怖かったので早々と退散しました....ww

ラジコン欲しいな~...ラジコンやるならミニカーやめないとな~。
Posted at 2010/07/31 20:32:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの雑談 | 日記
2010年07月28日 イイね!

9ff GT9

9ff  GT9今日のミニカーは9ff GT9です。
2008年4月、メルセデス・ベンツ社のパペンブルグ・テストコースで、市販車最高速世界記録が塗り替えられました。
それまでのブガッティ・ヴェイロンの記録、407km/hを上回る409km/hを記録。
その記録を出したクルマが9ff GT9です。

RUFの開発主任であったイアン・ファタワーがRUFから独立し2002年に設立した会社が9ff。
9ffはポルシェ専門のチューニングカーを製造販売していますが、ただのチューニングメーカーではなくRUF同様、新車製造の認可を受けた自動車製造メーカーです。

9ff GT9は997の目をしていますがベース車輛は996。
最高速仕様に仕立てているためホイールベースは延長。
エンジンは4000ccに排気量アップされたポルシェの6気筒ボクサーエンジンで、ツインターボで過給することにより980馬力ものパワーを発生します。

外観で特徴的なのはリアビュー。
臓器むき出しのこれを見ればただものではないことがすぐにわかります。
写真はフォトギャラリーにアップしています→コチラ
といった感じでかわいいのは顔だけのバケモノマシンww
開発コンセプトは市販車最速マシンでターゲットスピード407km/h。
つまりヴェイロンの記録を打ち破るために生まれたクルマが9ff GT9なのです。

市販車最高速記録についてですが、このGT9が記録を出したすぐ後にこの記録は塗り替えられてしまっています。
新たな最高速記録を出したのはSSC(シェルビー・スーパーカーズ)のアルティメットエアロで記録は414km/h。(2009年モデルは非公式ながら434km/hを記録したと言われています)
記録を破られたことが気に入らなかった9ffのイアン・ファタワーは、その後、エアロの記録をやぶるべくGT9に更なる改良を施したマシン、9ff GT9Rを作ります。
エンジンはさらにチューニングされ、1120馬力までパワーアップ。
GT9Rのターゲットスピードはもちろ414km/h。
パペンブルクのコースはストレートが4kmほどしかないため、ストレートの長いコースであれば420km/h超えも可能でしょう。
しかし悲しいことにすでに先日ヴェイロンが430km/h越えの記録を出してしいます。
9ffの動向が気になるところですが、これはかなり厳しい状況です...。

ちなみにですが9ff GT9Rの2010年モデルは早くもスパークからリリースされるようで予約受付中とのこと。
スパークのマニアックなラインナップには本当に困ります...ww
Posted at 2010/07/28 20:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカーコレクション | 日記
2010年07月27日 イイね!

7/25 アメリカでのメジャーレース結果

7/25 アメリカでのメジャーレース結果ALMS第5戦ライムロックで行われた決勝レース。
優勝はサイトスポーツのPorsche RS Spyder。
Lola B09 86 Mazdaは予選3位ながらも決勝は序盤でリタイア。
毎回予選はいい位置につけているので今シーズンは優勝のチャンスもありそうなんですけどね。
次戦期待したいところです。
しかしMAZDAに燃料のイソブタノールを供給しているBP。
原油採掘の事故のダメージは大きいでしょうし気になるところです。

カナダ、アルバータ州エドモントンの空港を使って行われたIRL 第11戦。
エリオ・カストロネベスがペナルティで優勝を逃し、スコット・ディクソンが今シーズン2勝目でパワーは2位。
佐藤琢磨は予選13番手スタートで決勝は9位!
9位は過去最高位ですが追突される不運がなければ7位も可能だったとのことです。
しかし、良い結果が出てきましたね。
この調子でがんばってほしいです♪

インディアナポリスで行われたNASCAR スプリントカップ第20戦。
スポット参戦のジャック・ビルヌーブはぎりぎりでグリッドを獲得し予選通過。
決勝も43台中29位と中団に埋もれていますが、スポット参戦ながら完走しているのでまずまずの結果でしょう。
本人は勝つ気満々で挑んだのでしょうけどね。
予選で初ポールポジションを獲得したモントーヤですが、決勝レースはトラブルで脱落したそう。

そしてすごいのはグランダム。
ニュージャージー・モータースポーツパークで開催されたGrand-Am GT 第9戦。
スピードソースチームのマツダRX-8が表彰台独占!
同一チームでの表彰台独占はGrand-Am GTクラスでは史上初となる快挙とのことです。
スピードソースの70号車、68号車、69号車、さらに4位にはデンプシーレーシングの 41号車が続いてとRX-8は1位から4位独占という結果です。
下記は記事原文のレース内容ですが、RX-8の長所が書かれた内容となっています♪(MZ RACINGより)
気温32℃以上、路面温度60℃以上という焼け付くような暑さとなった第9戦。
ドライバーにとってもマシンにとっても過酷なレースとなり、ドライバーとマシンコンディションの維持、そしてレースマネジメントが勝敗を大きく左右した。
レースが経過するにつれ、タイヤに負担をかけないマツダRX-8のシャシー性能の効果が現れた。
終盤に近づくにつれ、ライバル達のペースが徐々にスローダウンしたのに対し、マツダRX-8は安定して速いペースを維持し続けた。
Posted at 2010/07/27 19:56:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | レースの雑談 | 日記
2010年07月26日 イイね!

F1 ドイツGP

F1 ドイツGP昨日のF1ドイツGPはスタートから久しぶりに興奮する展開でした♪
アロンソとマッサ、2台のフェラーリがポールのベッテルをスタートで抜き去りフェラーリ1-2体制。
フェラーリの1-2ランデブーはかなり久しぶりに見ましたねww
そのままフェラーリの1-2フィニッシュで、フェラーリの躍進は本物であることが証明されたレースでした。
アロンソの勝利は新鮮で、久しぶりに見ていて気持ちのいい快勝のレース♪

で終わるはずだったのですがまたもや物議を...。
今回はフェラーリのチームオーダー疑惑。
リザルトの変動は今のところ無いようですがチームには10万ドルの罰金が課せられました。
マッサはアロンソに抜かれたのか抜かせたのか?という点が問題なのですが、誰が見ても抜かせたのは明らか。
それ以上にマッサへのチームからの無線交信が「フェルナンドの方がペースが速い。分かるな?返事しろ。」ですからwwあからさま過ぎましたねww

レギュレーションでチームオーダーは禁じられているのでペナルティとなってしまいますが、個人的にはこの手のチームオーダーはあっていいと思います。
F1はドライバーの勝負である前にチームの勝負なのですから。
ドライバーズタイトルがあればコンストラクターズタイトルもあります。
チームとして両方獲りに行くのは当然のことでしょう。
そのグランプで勝ちたいと思うのがドライバーの本能であり、リスクを冒してでもライバルと勝負するのがドライバーですが、それを抑制しマネージメントするのはチームです。
好き勝手に戦わせた結果、抜けないコースで無理して同志討ちということもありますし、バトルを繰り返している内にタイヤを消耗させてライバルにやられることもあります。
特に今年はタイヤの使い方が非常に重要です。
チームはタイトルを獲得するため、シーズンを通しての展望でレースマネージメントを行う必要があります。
そのためのチーム内でのレースコントロールは今回のようなものであればあってもいいものだと思います。

チームオーダーが禁止されたのは2002年か2003年のことだったと思います。
禁止された理由は、チーム内でのバトルがない。競争がなければレースではない。チームオーダーがレースの面白みをなくしているといった指摘がでるようになり禁止に至りました。
当時フェラーリが大嫌いだったこともあり、見ていてもイライラしあれは本当に面白くないものでした。

しかし今は当時のそれとは違います。
チーム内バトルであっても速いのは自分だと真剣に勝負していますし、それに他チームへの悪質な行為があったわけでもありません。
今回の件もアロンソの方がペースが速かったことを考えるとチームとしてマッサがポジションを譲るのは当然です。
マッサにアロンソが抑えられれば当然その後ろのヴェッテルが猛追してくるのですから。
マッサのペース次第ではフェラーリは優勝すら失うことになります。
逆にマッサのペースが速ければ誰も文句は言わないし譲る必要はなかった、ただそれだけのことでしょう。

今回の件は現行のレギュレーション上ふさわしくなかったかもしれませんが、これでペナルティになるようであれば今後レギュレーションは見直すべきでしょうね。
無線交信も完全オープンになったことですし、それぐらい緩和しないと度々トラブルが起こると思います。
交信が暗号化されるのは必至でしょうしそうなれば無線公開の意味はなくなります。
ばれないようにやるかオープンにやるかの差でしかありません。
今後も今回のようなレースコントロールが禁止というのであれば1チーム1ドライバーにすべきと思いますけどね。
Posted at 2010/07/26 17:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2010年07月25日 イイね!

じわじわ増殖中

じわじわ増殖中写真は増殖中のフェラーリミニカー。
Dino 308 GT4とFerrari F355 Spiderを手に入れました。
F355は綺麗なボディラインがとても好きなモデルですが、今でもデザインは色褪せませんね。

どちらもV8モデルですが、V8モデルの最新型車は458イタリア。
4.5リッターのV8を意味するということで昔の呼称に戻りました。
308はフェラーリ初のV8モデルですが、3リッターのV8で308。
同様の理由でその後328、348と続き次はなぜか355。
355は3.5リッターエンジンと5バルブの5で355と名づけられました。
その後は360、430と排気量そのまんまの名前となり、そして458。(どこまで排気量アップするのでしょうね?ww)
名前の一貫性の無さはフェラーリだな~と思うところですが、後にその名前で良かったと思えるので不思議です。

フェラーリのF1マシンの名前の一貫性の無さに比べれば全然マシですけどねww
F1は近年だけでもF2004→F2005→F248(2006年は2.4リッターV8導入初年)→F2007→F2008→F60(F1参戦60周年)→F10(2010年だから...)となっています。
さらに昔の名前を見ても結構ごちゃごちゃ...。

ちなみにレーシングカーでPシリーズの330や333SPなんかは1気筒あたりの排気量を意味しています。
プライベーターに供給された330P4の名前は412だったりするそうですけどね。(330cc×12=3960cc)
フェラーリの名前って面白いですね。

そんなフェラーリですが、昨日のF1ドイツGP予選でいい位置につけています。
これは決勝楽しみです♪
シーズン後半はフェラーリの逆襲に期待したいです。
Posted at 2010/07/25 15:49:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカーコレクション | 日記

プロフィール

「生誕15周年 http://cvw.jp/b/248150/45742041/
何シテル?   12/28 09:14
2007.2.24 念願のRX-8を手に入れました! RX-8 TypeS Sandbeige LeatherPackage STOMY BLUE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
4 5 6 7 89 10
11 12 13 14151617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 282930 31

リンク・クリップ

2020連戦1戦目:季節は回る、車も回る / DKM FISCO Challenge in 富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 21:59:57
続 変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 03:21:46
3月16日現在の86&BRZ全国オフinラグーナテンボスの申し込み状況です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 00:01:12

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ついに納車されました。2007.2.24 RX-8 TypeS Sandbeige L ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
アルテッツァ死亡後購入した車。 突然愛車を失い、代わりに何を買おうかと途方に暮れていた時 ...
トヨタ アルテッツァ ALTEZZA (トヨタ アルテッツァ)
はじめて買ったクルマです。 免許取得直後、デビューしたばかりのアルテッツァを購入。 い ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁のクルマ 僕のライフに履かせていたファブレスプロファンドを譲りましたが見事なツライチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation